【米国株】中国株は最近どうかね…?イーライ・リリーちゃん買っておけばよかった?


24: 山師さん 2024/08/31(土) 18:45:13.10 ID:V/mVT8q90
LLYもっと買っておけばよかった

618: 山師さん 2024/04/09(火) 06:30:26.80 ID:JAm2Z70D0   621: 山師さん 2024/04/09(火) 06:33:10.11 ID:JAm2Z70D0 >>618 Amazonオワコンか   651: 山師さん 2024/04/09(火) 07:10:47.08 ID:RtQki9ki0 >>618 粗悪品 […]

NO IMAGE

166: 山師さん 2021/12/19(日) 23:13:33.98 ID:lhWwYNI7r しかし最近始めたやつまじで勝ててないだろ ホールドしてもほぼ軒並みマイナスだし 空売りしてたやつが勝ってたくらいじゃねえかな 172: 山師さん 2021/12/19(日) 23:18:01.44 ID:vif5UvKJ0 >>166 指数アホールドの自分、最近はじめてショートから入った猛 […]

NO IMAGE

582: 山師さん 2022/08/14(日) 18:38:03.74 ID:eX/dATmad ちょっと相場が好転したので調子に乗る気分になってたから戒めスクショ貼っとくわ FXなんてやめた方がいいぞ 侵攻の日のやつな 1日で-140万 ってか未来からみると114での300万通貨ロングとか神ポジなのに狩られてるの悲しすぎる😢 狩られてないでホールドしてりゃ6000万円やん…… & […]

NO IMAGE

738: 山師さん 2022/07/14(木) 09:00:51.31 ID:o/YDpXgj0 インテルが「NASDAQ 100最優秀配当株」に選出 年間配当利回りは3.8% https://forbesjapan.com/articles/detail/48837/1/1/1 なんかのギャグがこれw 763: 山師さん 2022/07/14(木) 09:23:30.64 ID:JlNhTbhU […]


25: 山師さん 2024/08/31(土) 18:46:13.69 ID:92uiCCnY0
LLY売り切れる前に買ったほうがいいな
 
28: 山師さん 2024/08/31(土) 18:49:58.38 ID:4f2D9pNt0
リスクオンでもリスクオフでも買われるLLY最強すぎる
 
30: 山師さん 2024/08/31(土) 18:50:23.63 ID:OcWPrOVWa
正直LLYだけでいい
 
31: 山師さん 2024/08/31(土) 18:54:08.69 ID:G80b8EbB0
リリーちゃんは分割発表がピークと予想
 
33: 山師さん 2024/08/31(土) 18:56:10.04 ID:3+8dbA0X0

言っちゃ悪いけどLLYって年始から見てもバイキングにトリプルスコア以上で負けてる株だよね
https://i.imgur.com/vjVQnc5.png

ダイエット薬の検証結果にも負けてるし未来あんの?

 
37: 山師さん 2024/08/31(土) 18:58:42.82 ID:IJeYOF7q0
>>33
質の良いファンドは、なるべくボラティリティが低くて滑らかな動きをする優良株を好むからな~
61: 山師さん 2024/08/31(土) 19:18:28.32 ID:wdarUJG40
>>33
ダイエット薬に未来はない。
化けるのは禿治療薬
 
68: 山師さん 2024/08/31(土) 19:23:02.94 ID:3+8dbA0X0

民衆が求めている薬
ハゲ>>>肥満>>>>ガン>>>ワキガ>>>>歯

企業が力を入れてる薬
ガン>>>>>>>>肥満>>>ワキガ>>歯>=ハゲ

 
286: 山師さん 2024/08/31(土) 21:28:25.67 ID:QXLzhomN0
中国株って下がりすぎて今年から本国では売るボタンなくなって電話でないと売れないと聞いたけどもう解消したの?
 
291: 山師さん 2024/08/31(土) 21:30:31.20 ID:JD8daQLi0
>>286
売るボタン消失ワロタw
 
307: 山師さん 2024/08/31(土) 21:36:04.03 ID:0xwcZMok0
>>286
金融緩和もして底打ちしてると見てる
8/5暴落でアジア圏釣れ安したのに香港は余裕だったの見てテンセント500万円買い増しした
ドル円も143円くらいだったしいい買い物だった
 
319: 山師さん 2024/08/31(土) 21:40:31.59 ID:9i/6m8ob0
テンセントが成長性高いのは分かるんだけど
政治介入一発で吹っ飛ぶ経済だから投棄に近い扱いになるのよね
 
325: 山師さん 2024/08/31(土) 21:43:29.44 ID:92uiCCnY0
>>319
確かに投機というより投棄だね
そのリスクは常にある
339: 山師さん 2024/08/31(土) 21:50:12.59 ID:0xwcZMok0
>>319
アリババもいいぞ
政府の犬になって最近は政府から褒められたらしい
EC成長率は下がったが配当が2%くらいある
まあこれ以上は下がらんかと
故チャーリー・マンガーも落ちるナイフを命がけで買ったのに損切りした
 
334: 山師さん 2024/08/31(土) 21:45:40.38 ID:QXLzhomN0
中国の数字なんてアメリカよりもまったく信頼性ゼロでしょ、コロナ始まってしたい袋足りなくなって困ってるくらいの時期に感染者ゼロとか発表してたのには笑ったわ
 
341: 山師さん 2024/08/31(土) 21:51:16.77 ID:L0n6p4YL0
上海総合指数が2007年に6000超えてからおよそ20年で半額だからなあ。
個々の企業は伸びるのもあるだろうが、中国の現状がこれ。
そんでこれから不良債権処理と氷河期と高齢化が待ってる。地獄。
 
342: 山師さん 2024/08/31(土) 21:51:48.30 ID:92uiCCnY0
>>341
確かに市場全体の推移はめちゃ重要よね
だから米国株やってるわけだし
 
344: 山師さん 2024/08/31(土) 21:53:21.83 ID:ufmsVdJK0
>>341
ニートと老人は農村に送って行方不明にしちゃえばいいんだから大丈夫
 
350: 山師さん 2024/08/31(土) 21:58:16.00 ID:VnIUcqb20
>>341
それでも氷河期に精神論で若者バッシングしてたわーくにより、あいつら優秀やから雇用対策はするんちゃうかな
353: 山師さん 2024/08/31(土) 21:59:14.07 ID:QXLzhomN0

中国株も韓国株もシンガポール株も高配当株中心に一時期注目してたけど結局アメ株でいいって思った

中国は底だ底だと言われながら下げ続けているしなによりうさんくささが拭えない

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725088994/