【米国株】主人公銘柄NVIDIAに米当局が独占禁止法調査準備!?Appleには莫大な潜在的金脈が存在する…!?


18: 山師さん 2024/06/06(木) 16:24:47.35 ID:OyMdVJhH0

日本経済新聞 電子版

【日本経済新聞】マイクロソフト/MSFT [MSFT] の日経ニュース一覧。米国株投資や企業分析に役立つ最新情報を提供し…


エヌビディアおわた/(^o^)\

54: 山師さん 2023/09/02(土) 15:13:59.28 ID:3Rmrqhac0 今まで積み立てNISAでSP500、特定口座でNASDAQ投信を延々と積み立ててるんやが他の投資に手をのばす必要ある? ・FXの長期投資 ・手数料ゼロになるから日本株短期 ・アメリカ個別株 とか考えてるんやけど反対にリターン下がりそうで怖い 投資方法は変える必要なくて入金を増やす方法を考えたほうがいいん […]

NO IMAGE

674: 山師さん (スプッッ Sd92-Klfb [1.75.232.41]) 2021/06/21(月) 21:20:44.86 ID:kh7xV5Ild 正直これだけコロナの研究に全力してたら近いうち治療薬でてきそうだけど。。どこが当てるか。 693: 鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 56c0-1/Nl [217.178.135.120]) 2021/06/21(月) 21:2 […]


21: 山師さん 2024/06/06(木) 16:28:36.62 ID:K416q/cK0
>>18
公聴会に呼ばれても革ジャンだったらわろう
 
29: 山師さん 2024/06/06(木) 16:34:17.26 ID:RqTtnsg3d
>>21
ザッカーバーグですらスーツ着たのに
 
23: 山師さん 2024/06/06(木) 16:30:31.89 ID:g9ssefj8d
>>18
一旦ブレーキかかるとすると直近の天井は1250あたりやろか?
ひっかかっても揉んでまた上がるやろうけどさ
 
26: 山師さん 2024/06/06(木) 16:31:48.87 ID:h/WWEb+Px
>>18
🧸<5日なら昨日だから今日は無風ね
827: 山師さん 2024/06/06(木) 21:28:36.62 ID:aYGCBnhDM
Reuters Japan

米司法省と連邦取引委員会(FTC)は、人工知能(AI)の分野で支配的な役割を果たしているマイクロソフト(MS)、オープン…

 
833: 山師さん 2024/06/06(木) 21:30:03.82 ID:ibqEKNJc0
>>827
買い場くるー!?
848: 山師さん 2024/06/06(木) 21:31:16.23 ID:3jxKLp6i0
>>827
押し目来い


24: 山師さん 2024/06/06(木) 16:30:34.26 ID:xkxW+iuI0
AAPLはAI乗り遅れたせいで燻ってるだけで
アイフォンユーザーという莫大な潜在的金脈がいるんだから
来週復活するぞ
今のうち仕込んどけ
 
27: 山師さん 2024/06/06(木) 16:32:00.45 ID:2ybozsoD0
>>24
iPhone屋さんは純利益9兆って狂ってるよな
 
31: 山師さん 2024/06/06(木) 16:34:30.04 ID:hAgGijG10
>>24
アップル税30%が独禁法で負けるの確実視されてるからそれがどこまで下がるか
アップルの利益の85%以上がストアからだから直撃するだろ
50: 山師さん 2024/06/06(木) 16:44:53.14 ID:z9QupW6N0
>>31
アップル税30%はまじでひどいと思ってたから遅いくらいやな
 
52: 山師さん 2024/06/06(木) 16:47:07.70 ID:K416q/cK0
>>50
AAPLは30%は下げろって思うけど野良アプリは解放しないでほしい
 
33: 山師さん 2024/06/06(木) 16:35:30.29 ID:uzk47ZDj0
ああ そろそろリンゴのWWDCか
Siriがジョークソフトから本物のAIになるようだな
商用化はアマゾンのほうが先かと思っていたが
 
38: 山師さん 2024/06/06(木) 16:40:05.63 ID:K416q/cK0
>>33
Siriがchatgpt並みになるだけでだいぶいいね
操作連携はバグがちょっと怖いけど
Siri「NVDA売り約定しました」とか
 
36: 山師さん 2024/06/06(木) 16:37:42.82 ID:gXtOr+S60
CRWD売ってAAPL買い足そうかと思ってたけど、最近下げてた値段見るとちょっと抵抗あるな
 
47: 山師さん 2024/06/06(木) 16:43:36.91 ID:8H3BLISu0
INTCチクったのかな
NVDAは独禁法で捜査されるみたいだな
59: 山師さん 2024/06/06(木) 16:49:34.85 ID:K416q/cK0
>>47
INTCのこの手の人脈の豊富さと老獪さは侮れんからの
 
49: 山師さん 2024/06/06(木) 16:44:45.27 ID:AkWw90vzH
捜査なんて全然関係なく強いな
 
61: 山師さん 2024/06/06(木) 16:50:25.54 ID:lWtl/m8w0
NISAの枠SP500に全部突っ込んでるけど
NVDAで攻めても良かったかもしれんとか思い始めた
 
71: 山師さん 2024/06/06(木) 16:54:58.59 ID:hGyIrNTg0
>>61
10年後は分からんしな
一人一人がNVDAのGPUを持つようになるかもだし
性能が頭打ちになって周りに追いつかれているかもだし
 
63: 山師さん 2024/06/06(木) 16:53:02.92 ID:ycApJ0OGp
革ジャンの革ジャンが欲しい
 
67: 山師さん 2024/06/06(木) 16:54:01.21 ID:hAgGijG10
>>63
聖骸布か
65: 山師さん 2024/06/06(木) 16:53:47.41 ID:z9QupW6N0
NVDA加速しそうやね
 
75: 山師さん 2024/06/06(木) 16:56:04.98 ID:mK+9vem90
指数で固める戦法は全然ありなんだけどNVDA見てると入れたくなるよね
指数落とさずに個別の枠を増やせるぐらい入金力高めるしかない
 
80: 山師さん 2024/06/06(木) 16:57:38.09 ID:+nS0C+6Y0
NVDAは短期で上げすぎだし最後ITバブルみたいなチャートして終わりじゃないん
 
100: 山師さん 2024/06/06(木) 17:03:08.39 ID:g9ssefj8d
>>80
最近CISCOのドットコムバブルのチャートに
NVDAの最近のチャートをむりやり重ね合わせて
これから暴落しまっせーって吹聴する怪情報が
バカッターで出回っている
経験上こういうときは狂い上げすることが多い
104: 山師さん 2024/06/06(木) 17:03:53.84 ID:hGyIrNTg0
>>100
シスコみたいなポンコツと比較するだけ烏滸がましいよな
 
113: 山師さん 2024/06/06(木) 17:06:09.58 ID:g9ssefj8d
>>104
当時のCISCOとは12ヶ月予想PERが違いすぎるね
今のNVDAにはたとえ暴落しても
半年せずに戻ってくる安心感がある
 
83: 山師さん 2024/06/06(木) 16:59:09.11 ID:hGyIrNTg0
NVDAは予想perがまだ安すぎとかきいたゾ😳
今のNVDAならper1000とか許容される気がするわ😊

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717633497/