【米国株】南米組が調子良さそう!?NVIDIAは逃げる隙がなかった?


180: 山師さん 2025/01/31(金) 00:58:43.19 ID:VhGSzDCf0
アルゼンチン挫けそうになったけど我慢して良かったと言えそう🥹
NO IMAGE

397: 山師さん (アウアウクー MM19-u739 [36.11.224.80]) 2020/08/29(土) 00:28:03.72 ID:HcoezyVEM NVDIA乗り換え我慢してよかったで。 決算クジ仲間サンキューやで(・ω・`) 402: shop674docu123ddog67 (テテンテンテン MMab-X//c [133.106.248.33]) 2020/08/29(土) […]

918: 山師さん 2024/02/08(木) 03:26:23.55 ID:J4+Tlskf0 20年前ぐらいに買ったAAPLの紙の株券、5枚ほど持ってるけどどうやって売ればいい? まぁ記念に持っておくつもりだけど 919: 山師さん 2024/02/08(木) 03:28:05.87 ID:M+QmH7WK0 >>918 証券会社に問い合わせ   926: 山師さん 20 […]


200: 山師さん 2025/01/31(金) 01:00:45.18 ID:CsBS52G90
>>180
お、🇦🇷買ってるんだ
上がる時は何日もぐいぐいいくから、耐えた分だけカタルシスを感じるわ
 
213: 山師さん 2025/01/31(金) 01:02:23.21 ID:VhGSzDCf0
>>200
マクロ経済全体の強さを感じられていいよね
去年はBMA持ってたけど今年はYPFでいくぞ😤
 
248: 山師さん 2025/01/31(金) 01:05:10.57 ID:CsBS52G90
>>213
あたいYPFとGGAL、他金融とエネルギー系
ARCOが底打ったかもしれないからちょっと買ってみた
 
514: 山師さん 2025/01/31(金) 01:46:57.50 ID:Me0b0bcL0
ブラジル株の復活がトマランチ会長
 
518: 山師さん 2025/01/31(金) 01:48:19.00 ID:xWBia7mx0
>>514
何故かPAGS持ってるわw
買った理由が思い出せん 持ってて大丈夫?
 
524: 山師さん 2025/01/31(金) 01:50:18.02 ID:CsBS52G90
>>514
機関投資家が新興国に目線移したってマジなのかなあ
🇧🇷底打った民が先週からちらほら来てんのよね
時代は南米か?
 
522: 山師さん 2025/01/31(金) 01:49:55.04 ID:VhGSzDCf0
EC強すぎだろ
アルゼンチンの次はやはりコロンビアなのか
 
529: 山師さん 2025/01/31(金) 01:52:19.35 ID:oFTE0iop0
MĚLIなら買ってもいいけどそっちはいいや
532: 山師さん 2025/01/31(金) 01:53:06.90 ID:VhGSzDCf0
MELIは売上の半分がブラジルだから実はブラジル銘柄なんだよね
 

 
206: 山師さん 2025/01/31(金) 01:01:24.50 ID:f3ZFrup20
NVDA船降りろ
市場の足を引っ張るんじゃねぇ
 
227: 山師さん 2025/01/31(金) 01:03:12.91 ID:cfmkx4qp0
中国がGPU開発発表した瞬間に株価半分になりそうだなNVDA
 
243: 山師さん 2025/01/31(金) 01:04:44.99 ID:mAVyXzefr
>>227
どう考えてもHuaweiが作るもんな
来るかどうかじゃなくていつ来るかって話
NVDAは完全に時限爆弾だわ
 
251: 山師さん 2025/01/31(金) 01:05:20.82 ID:5SkYaqG70
>>227
露光装置さえどうにか出来ればアリエル
 
252: 山師さん 2025/01/31(金) 01:05:26.28 ID:TysHU2P10
>>227
HUAWEIがSMICで、GPU本格的に作り始めたら終わり
 
231: 山師さん 2025/01/31(金) 01:03:25.61 ID:5txaL9WN0
ドル円は150割れまでジワジワだろうね
NVDAは速いこと
 
249: 山師さん 2025/01/31(金) 01:05:12.33 ID:XJbbdM2v0
ビディアは時代に取り残されたおじさん達同士で攻防しながらはしゃいでるだけだからそっとしておいて
見たろ?パソコン工房に並んでたおじさん達を
263: 山師さん 2025/01/31(金) 01:06:37.88 ID:Cc4hb9Ic0
NVDLの損失えぐい
もうマヂ無理損切りしょ
 
270: 山師さん 2025/01/31(金) 01:08:19.52 ID:IViurtan0
>>263
俺も今日諦めて損切りするけどタイミングがわからん
リバないのかよ😭
 
279: 山師さん 2025/01/31(金) 01:09:10.62 ID:vpTz+Vd50
>>270
損切して何買うん
 
292: 山師さん 2025/01/31(金) 01:09:50.92 ID:IViurtan0
>>279
ノーアイディア
 
297: 山師さん 2025/01/31(金) 01:10:17.34 ID:5/Z1qNd60
>>292
V!S!T! V!S!T!
 
316: 山師さん 2025/01/31(金) 01:11:43.16 ID:IViurtan0
>>297
金曜日にVST入って月曜日に食らってまだ3万ドルほど戻してないわい😅
 
359: 山師さん 2025/01/31(金) 01:16:52.11 ID:5/Z1qNd60
>>316
うちも金VST入ったわ
幸い10だったのでナンピンしてる が今日から始めたので安く買えなかった😭
 
402: 山師さん 2025/01/31(金) 01:22:42.96 ID:IViurtan0
>>359
今小型売り払ってVST難平したわ
多分これが正解ぽい
ナイスアドバイス
 
266: 山師さん 2025/01/31(金) 01:07:03.86 ID:cfmkx4qp0
まあでもNVDAにとって良い方向で見れば、中国向け売上20数パーセントが無くなるだけかもしれない
めちゃくちゃ単純に計算すると今の売上利益が4分の3になるということ
そう考えると株価はさすがに100ドルくらいで留まるんじゃないかね
290: 山師さん 2025/01/31(金) 01:09:44.01 ID:TysHU2P10

>>266
AMDの方がDeepSeekとかAI処理では高速だというのがキツい

あとHUAWEIとかが本格的にGPU作り始めたら終わり

 
296: 山師さん 2025/01/31(金) 01:10:15.94 ID:5SkYaqG70
>>266
規制締め付けまくってんのに中華に入ってるのが問題やから、BRICS軍団というか中華周辺国の輸出禁止まで発展しそう感
 
306: 山師さん 2025/01/31(金) 01:10:55.08 ID:cfmkx4qp0
>>296
確かに・・・
やっぱ輸出規制でNVDAやべえわ
 
267: 山師さん 2025/01/31(金) 01:08:01.11 ID:oFTE0iop0
ビッグテックの指数寄与度をもうちょい下げてほしい
ヒートマップほとんど緑なのにほぼMSFTとNVDAだけでマイナスや
 
271: 山師さん 2025/01/31(金) 01:08:26.50 ID:cfmkx4qp0
少なくとも今のNVDAの株価は、中国輸出禁止を織り込みに行っているように思う
大口が売りまくっとるし
 
274: 山師さん 2025/01/31(金) 01:08:47.68 ID:2IPdQfcs0
NVDAだけ下がるのはどう見てもおかしい
対中規制の強化なら他のAI半導体株にも波及するはずだが、ほかはほとんど上げてる
機関が売り仕掛けをしていて個人が狼狽で投げたところを拾いに来るだろう
 
289: 山師さん 2025/01/31(金) 01:09:35.04 ID:7cnqnrgM0
NVDAは神だったんじゃないの
何で神がこんなことになるの
 
302: 山師さん 2025/01/31(金) 01:10:43.38 ID:X6elayFs0
ビデアは今の水準なら買っても良さそうだけどな。うーん
 
327: 山師さん 2025/01/31(金) 01:13:07.72 ID:2IPdQfcs0
>>302
まだ個人が狼狽で投げるほどじゃないから下がるんじゃないかな?
このスレの人たちが投げ始めたらチャンス
100ドル割るくらいか
 
309: 山師さん 2025/01/31(金) 01:11:08.79 ID:5/Z1qNd60
寄りNVDL52で売ろうか迷って売ってないおじさんです
誰だよ最初30分は様子見しろとか言ってたやつ
 
379: 山師さん 2025/01/31(金) 01:20:00.32 ID:f3ZFrup20
>>309
30分様子見してたなら少しは逃げれたはずやろ
390: 山師さん 2025/01/31(金) 01:21:00.44 ID:5/Z1qNd60
>>379
監視してたんだけど57分頃にお湯貯まったから風呂行ったw
まぁそんな下がらんやろと思って…
 
315: 山師さん 2025/01/31(金) 01:11:38.00 ID:ioE2Rq8y0
NVDAは決算タイミングでもなく急に襲って来たから逃げる暇なかったね
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1738249970/