【米国株】含み益は幻はガチ!?


16: 山師さん 2025/01/25(土) 18:40:05.41 ID:nmREEL6Dd
1円でも儲かるならどんな状況でも利確は正しい
1円見つけたぞシシシッ
っていう気持ちで行け

250: 山師さん (ワッチョイ 97cf-fOmF [182.167.193.63]) 2020/07/26(日) 15:50:21.08 ID:UmiVoqB30   NASDAQに積立ながらiDeCoやNISAを活用して、余った資金で個別で遊ぶ これが一番 253: 山師さん (テテンテンテン MM6e-ddPZ [133.106.52.166]) 2020/07/26(日) 15 […]

NO IMAGE

409: 山師さん (スプッッ Sd4f-4+us [110.163.217.247]) 2020/08/10(月) 22:00:10.68 ID:cGBtQvG8d 夜中たまたま起きるやろ、そしたら株価見るやろ。 するとな、ちょうど買ってくれと言わんばかりの動きをしてるんや。 ワイは普段より考えずに買うんや。 すると直ぐに下がり始めるんや。 バリ怖いで 418: 山師さん (ワッチョイ ffb […]

NO IMAGE

192: 山師さん 2022/06/08(水) 17:34:10.87 ID:ReAQPca2a 悲しい事実だが日本人の資産はたった1年で23%も目減りしてしまった 195: 山師さん 2022/06/08(水) 17:35:12.88 ID:zyDXWTiga >>192 全部円で持ってる思考停止した日本人の資産なんて糞食らえやな 197: 山師さん 2022/06/08(水) 17 […]


21: 山師さん 2025/01/25(土) 18:40:50.47 ID:OfhKyk7Y0
>>16
やっぱそうなのか?
RKLBが30%上がった時悩んだけど売らんかった
 
33: 山師さん 2025/01/25(土) 18:42:47.77 ID:nmREEL6Dd
>>21
未来を正確に予測することが不可能な以上これは絶対に正しい
その後上がり続けるなら再インすれば良いだけ
自分を縛らないのが絶対条件
 
39: 山師さん 2025/01/25(土) 18:44:04.25 ID:OfhKyk7Y0
>>33
サンクス!上がったら売ってまた買っていくわ!!
 
42: 山師さん 2025/01/25(土) 18:44:22.06 ID:+GpVKS4K0
>>16
これはマジ
投資で1番難しいのは売り時
本当にわからん
 
66: 山師さん 2025/01/25(土) 18:49:12.73 ID:Astt/Aoq0

>>42
うーん。

経営者が株主にひどいことしすぎと思った時が売り時。
上場廃止のための下げトレンドになったら売り時。
仕手株だと気づいた時が売り時。
政策金利が高止まりしてインフルエンサーが債券投資家になり始めたら売り時。
ファンドが売り仕掛けしてきた直後が売り時。
ビジネスモデルが通用しなくなったと思ったら売り時。
IRにお化粧がされていることに気づいた時が売り時。
会社四季報にかなりネガティブなことが書かれた時が売り時。

とわいは思ってる。

120: 山師さん 2025/01/25(土) 19:01:16.81 ID:5ronFHmy0
>>16
これ
含み益は幻はガチ
 
43: 山師さん 2025/01/25(土) 18:44:40.37 ID:zFhqTE/40
売りは芸術だからなぁ
 
44: 山師さん 2025/01/25(土) 18:44:49.34 ID:sdLzbqOn0
やたらテクニカルという単語を多用してくる奴は基本的に信じないというマイルール
 
46: 山師さん 2025/01/25(土) 18:45:05.07 ID:ie+6fES+0
利益が出てる時に売ったらそれは正しいのではなかろうか(´・ω・`)
 
47: 山師さん 2025/01/25(土) 18:45:25.98 ID:9BtCApWl0
ここで利確だぁ!!(手数料負け)
 
51: 山師さん 2025/01/25(土) 18:46:14.98 ID:Zs10LItN0

素人はマイルームに縛られて大損こくと言われてる

時代が変わるのに勝手に作ったマイルームが通用するわけがない

 
52: 山師さん 2025/01/25(土) 18:46:30.03 ID:zFhqTE/40
マイルームとは…?
 
55: 山師さん 2025/01/25(土) 18:46:41.78 ID:UdIt47MW0
量子天井で売れてたら😟悔しいぜ
57: 山師さん 2025/01/25(土) 18:46:59.53 ID:1IpMSDUId
なんかやたらと売るなって人もいるからさあ
コストや税金がどうちゃらって
デイトレかなんかの話かね
 
65: 山師さん 2025/01/25(土) 18:49:10.18 ID:9bzLRQgQ0
小さい暴落は絶対来るのでその時の為にヘッジのポジションは持っておく
ただし空売りとか普通のベアETFはリスクとリターンが釣り合ってないのでVIXショートETFを使う
ただしこいつは普通の銘柄以上に売り時が難しい
 
73: 山師さん 2025/01/25(土) 18:51:29.47 ID:TEnnb13o0
ワイは毎年9月1週目のレイバーデイ前に売って、下がったら買い直してるわ。だいたい成功する。2024年は下がった後すぐ上がって難易度高めだったけど。
 
82: 山師さん 2025/01/25(土) 18:53:24.75 ID:YcgiQC8G0
マイルール😤
・中国株、バイオ、オールド銀行には手を出すな
・ブームに乗るなら1番良いやつを買え
・身の丈を覚えよ
・最後のチャンスとか言い出したら終わりの始まりと知れ
・売った株のことは忘れろ
・買う前にCEOの顔は確認しに行け
・損切りは負けじゃない進化
・〇〇の〇〇シリーズは〇〇に絶対ならん
・隣の芝生より自分の財布を確認しろ
・強がるな下がったら辛いもんは辛い泣き喚け
 
86: 山師さん 2025/01/25(土) 18:54:00.33 ID:1Tw9zWud0
少ない試行回数でたまたま上手く行ったような取引を参考にしちゃアカンよ
ガチャガチャで稼ぎたければガチャガチャで勝ち続けてきた人を参考にしないと
 
91: 山師さん 2025/01/25(土) 18:56:03.57 ID:2XYfbTzd0
ガチホしてる限り大丈夫ちゃうかなと思っててんけどな
102: 山師さん 2025/01/25(土) 18:58:45.01 ID:1Tw9zWud0
なぜ人は歴史を繰り返すのか
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1737793244/