【米国株】大きく取り戻したいんや!?インデックス民は成績が物足りない?


192: 山師さん 2024/03/04(月) 21:43:59.84 ID:PB9hWh5O0
NO IMAGE

177: 山師さん (ワッチョイ 35ec-BMLw [222.4.53.150]) 2021/01/26(火) 02:44:16.37 ID:w1i/NXUG0 1時頃何が起きたんだ? 217: 山師さん (ワッチョイ 9582-GdW9 [180.5.34.57]) 2021/01/26(火) 02:49:24.42 ID:0fucaYwR0 >>177 GMEで正義のreddit […]

NO IMAGE

699: 山師さん (ワッチョイ 1b6c-u7Nv [143.189.160.109]) 2021/01/27(水) 22:15:34.41 ID:j9Ilm3c40 マジで売るなよ 下手に動くよりホールドして寝ろ 必ず戻るから ペニー触ってる人は知らん 764: 山師さん (アウアウクー MMc1-B5R+ [36.11.229.116]) 2021/01/27(水) 22:18:58.85 […]

NO IMAGE

87: 山師さん (スププ Sd43-dert [49.98.42.22]) 2021/08/23(月) 21:02:55.67 ID:Tg3D7LzWd pyplニュース来てたから上がると思ったらプレそんな反応ないな 142: 山師さん (ワッチョイ d5b1-zH/y [60.147.15.19]) 2021/08/23(月) 21:20:47.80 ID:7Lra8QZZ0 >&g […]


206: 山師さん 2024/03/04(月) 21:45:17.72 ID:7bdOHWOQ0
>>192
握力弱すぎて草
 
225: 山師さん 2024/03/04(月) 21:46:59.46 ID:PB9hWh5O0
>>206
いちおー信用マイケルもトータルプラスやけどこの5000ドルは痛かった
 
221: 山師さん 2024/03/04(月) 21:46:48.26 ID:LltLzh6g0
>>192
!GAMECLEAR!
 
249: 山師さん 2024/03/04(月) 21:49:29.26 ID:57XG6seZ0
>>192
この上に大きな+が有ったの見覚え有るぞ~
 
290: 山師さん 2024/03/04(月) 21:55:04.51 ID:PB9hWh5O0

>>249
俺にとって総資産のピークからすこしでも削られるのは我慢ならんのや

含み益バリアとか円安バリアとかまったく感じられん

360: 山師さん 2024/03/04(月) 22:02:54.50 ID:xDdnYuOE0
>>192
悪いこと言わんから今までの事無かった事にして指数全力マンになった方がいい
 
205: 山師さん 2024/03/04(月) 21:45:16.76 ID:57XG6seZ0
因みにSMCIは短気スケベ心でいくとまた刈られるぞ
残り2回の決算も通期上方修正で好決算確約みたいなもんだから暫くは黙って握っとけ
 
207: 山師さん 2024/03/04(月) 21:45:21.54 ID:PB9hWh5O0
あかん開場前に上がり過ぎやマイケル
 
278: 山師さん 2024/03/04(月) 21:53:00.38 ID:gs3+Xnr70
インデックス民だけど年初来で5%益出てるけど「たった5%かぁ」って思ってしまう…
 
289: 山師さん 2024/03/04(月) 21:54:34.99 ID:HxygLPog0
>>278
5%とか一日で取れるもんなぁ
 
299: 山師さん 2024/03/04(月) 21:56:11.56 ID:UqhJ3ljKd
>>278
こんなとこに来ちゃイカン
帰った帰った!
 
305: 山師さん 2024/03/04(月) 21:56:45.08 ID:dnFfc8oV0
>>278
さすがに銘柄が悪すぎるんじゃないか
319: 山師さん 2024/03/04(月) 21:58:29.81 ID:gs3+Xnr70
>>305
積立やからな
ヘッジしての結果だから文句言えん
 
323: 山師さん 2024/03/04(月) 21:58:50.33 ID:GZwv9yhX0

>>278
始めて米株買った時のPFだけど
3日で3%しか行かないしょぼさに叩き売ったわw

https://imgur.com/a/m4Io5BH.jpeg

 
362: 山師さん 2024/03/04(月) 22:03:06.27 ID:O4xZTsna0
株儲かる、仕事はクソオブクソ。
もう最低限の生活費だけ稼いで株やって生活したいわ。
 
376: 山師さん 2024/03/04(月) 22:04:56.11 ID:han6EZgjd
>>362
持ち家+3000万円あれば会社員を辞めてもいいだろ
新築は高いから中古で十分だしな
 
391: 山師さん 2024/03/04(月) 22:06:29.99 ID:ncP+pkFnd
>>376
たったそれだけで
家族人数×5000万円からでしょ
406: 山師さん 2024/03/04(月) 22:09:10.18 ID:han6EZgjd
>>391
専業すれば株で簡単に稼げるからな
1億貯めるまで会社員やるのはオススメしないよ
 
393: 山師さん 2024/03/04(月) 22:06:49.21 ID:YDMR48LI0

>>362
最低限の仕事だけしてギリギリの低空飛行をかます。
給料は据え置きボーナスは減るかもだが、
結果として社会保険とか諸々を限りなくフリーライド出来る。

ギリギリまで粘って、
株で持続可能な生活と資産の成長が見込める段階に達したら逃げる。

 
364: 山師さん 2024/03/04(月) 22:03:20.99 ID:dbvXRjVx0
少しばかりの勇気と握力
必要なのはこれだけなんじゃ(3敗)
 
369: 山師さん 2024/03/04(月) 22:03:53.94 ID:351XU3PFM
働くだけで確実に金が手に入るのが労働やぞ
株に比べたら楽勝や

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709553120/