急な出費のために投資して大丈夫か?
1: 記憶たどり。 ★ 2021/01/30(土) 06:52:35.80 ID:84FRbZ2Y9 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/k10012840841000.html 29日のニューヨーク株式市場は、個人投資家の投機的な取り引きをめぐる問題で混乱が続いたことを背景に、 ダウ平均株価は600ドル以上、値下がりし、3万ドルの大台を下回りました […]
58: 山師さん 2021/12/01(水) 02:29:29.63 ID:7xUPIU3tM oh小型ゾーンは死体の山や… 67: 山師さん 2021/12/01(水) 02:30:26.08 ID:7wsBjAet0 >>58 わいのRESNはどこにおるんや? 78: 山師さん 2021/12/01(水) 02:31:37.65 ID:3miAGLzaM >>67 下値 […]
319: 山師さん (アウアウクー MM01-0uGf [36.11.228.112]) 2021/09/04(土) 13:54:58.36 ID:nGq3nEKaM デイトレーダーはペンギンがお好き、NFTが「ミーム銘柄」熱冷ます https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-03/QYTABUDWX2PV01 🥺 350: […]
23: 山師さん 2022/05/14(土) 07:12:05.36 ID:19iCNWaC0 今年の一般NISA なかなか買うタイミング、銘柄後決まらず全く手付かず みんな何にしてる? 26: 山師さん 2022/05/14(土) 07:15:43.32 ID:VAwt54ol0 >>23 MSFT320 AAPL180 TSM130 にしたよ🤗 28: 山師さん 2 […]
NISAは大丈夫なやつないからなあ
どういう事?コラじゃないのこれ?
何言ってるか全く分からんのだけども
つーか目がイってるからアンタッチャブルな人ってこと?
地上波やで、本当に「子供の出費」「結婚式」とかのために投資してる人がいる
いざという時暴落したらどうすんだ
結婚式は別におかしくないだろ
>>752
結婚式開く時に持ち株が暴落してたら
1. 損切りしてその値段で結婚式
2. 株価が回復するまで延期
3. 中止
どうする
高配当投信で配当溜めるとかか?
キッカケは子供でも夏には特定口座で3倍ブル買ってる目をしている
急な出費の為にNISA…?妙だな…
すげぇ…
スケベ心で始めたジュニアニーサが
もう子供をダメにしてしまう金額になってて草
投資の基礎から教え込まないと後から恨みしか言わなんこんな人たちは。
iDeCoじゃないから別にええやん
毎年枠復活するんだし貯金感覚で貯めて必要な時に使うのも全然ありやと思うけど
こんな話してる時点で満額積立放置とかできんのやろうし
NISAを老後に向けた資産形成とかそういう捉え方はしていないんだろう
個別なの?
勿論個別だわ
でも半導体個別買ってもう売った
金ETF
新NISAはまだ触ってない。旧NISAと特定だけ
新NISAは為替が落ち着いてから特定利確して持ち替え予定
年初NVDA一括購入
ワイの自慢のPFや😘
RXRXを12ドルぐらいで買って爆損中やで。
月を撃ち落とすんや。🌕🚀
多分毎年これをやる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1715514432/