622: 山師さん 2021/12/10(金) 01:08:52.98 ID:pp/gV3mw0 仮にロシアがウクライナに突っ込んだらとの株があがるかな 627: 山師さん 2021/12/10(金) 01:10:00.21 ID:fJ+86Qjm0 >>622 核シェルターバカ売れしそう 634: 山師さん 2021/12/10(金) 01:10:51.10 ID:xtUY1sQk0 […]
615: 山師さん (ワッチョイ 87b1-cqwY [60.96.218.107]) 2021/05/26(水) 03:47:33.26 ID:+m6fRLxf0 EH ニュースで垂直上げ 616: 山師さん (ワッチョイ 87b1-+D+D [60.80.253.229]) 2021/05/26(水) 03:50:43.75 ID:w0mFmsLW0 イーハン!? 620: 山師さん (ワッチ […]
40: 山師さん 2021/12/15(水) 21:22:37.20 ID:CzgBk/Kz0 自分TECSいいすか? 59: 山師さん 2021/12/15(水) 21:27:02.23 ID:aFSwlHQmd >>40 買え買え買え 金利1.5にもならん状態でこの不安定さ 利上げが来たら爆益をもたらす最高のポジションになるぞ 44: 山師さん 2021/12/15(水) 21:2 […]
539: 山師さん (ワッチョイ 1ee4-Sn4Q [175.177.43.113]) 2020/03/20(金) 06:59:21.09 ID:t770abuP0 踊り場でしょ RDS少し買ったけどね 548: 山師さん (ワッチョイ 56c5-KZEz [153.136.4.68]) 2020/03/20(金) 07:03:08.25 ID:WWK6l+Kq0 デルタ航空の底とりたい 568 […]
この規模だと保険会社潰れるやん😨
まさか保険も売りか
保険金額は上限が決まってるよ
無制限保険金は存在しないから保険会社は潰れない
暴落してるけど、今の株価は僕が昔投げ売った価格と同じだから気にするな
あ同じ。
積んでて草
Henry
@HighWiz
·
3時間
割と大きな会社の友人からLINEがきた。
①セーフモードで起動するにはキーが必要
②キーを取得するにはOSログインが必要
③ストライクされててログインできない
④ログインできないからキーが取れない
⑤キーが取れないからセーフモードできない
⑥どうにもならない
って状況で爆笑してる(真顔)
草
とんでもない事になってんな
ファビョーンやないかww
文鎮化きてんね
KADOKAWAは身代金払えば復旧できるけど、こっちは金の問題じゃないのか?
生きてるPC持ってきて
クロスケーブルで繋いで
中身だけ吸い出しゃいいんじゃない?
暗号化解除の為のキーだろ?
吸い出せないぞ
鍵の箱に鍵をかけて、その開ける鍵がなくて開けられないのは草
くっそwwwwwwwww
>>451
この回避策が数日見つからなかったら、航空会社が数日飛べない → 乗客のホテル代負担とかで多額の損失計上 → 航空会社の株価暴落 になるんじゃね?
航空会社の株持ってる人、逃げるの?(暴落煽りじゃないよ)
航空会社→保険会社→CRWDって請求が行くんじゃね?
保険会社が請求するのか
何のための保険料なんだって話になるな
各社から来たら、連邦倒産法Chapter 11コースじゃないですか・・・、株価0ドルコース?
bitlockerかな?
キーはメモしとかないと意味ないよね
大企業でキーを別のシステムで保存してない所はないと思うんだけど別システムもwin+crwdだから確認出来ないって事ですかね
【速報】富山県内はトラブルなしか マイクロソフト「Windows」が勝手に再起動 影響は世界中に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dda6016b9a86e62bcb995ac6fa6307ad3322f2e
一方、チューリップテレビの調べでは富山県内でのトラブルは確認されていません。
富山県庁、富山市役所、高岡市役所、いずれも異常はなく、関係機関や市民などからトラブルに関する問い合わせはないということです。
北陸電力、あいの風とやま鉄道、富山地方鉄道、富山空港に異常なし。JR西日本の北陸エリアに異常はないということです。
富山第一銀行 県立中央病院、富山市民病院、高岡市民病院、全て異常ないということです。
富山すげえw
セキュリティノーガードってことじゃないか
Windows 7使ってたりして
ウィルスバスターかノートンのシェア高いんちゃう?
富山それは神の国
富山ブラックを讃えよ
1人の責任って、第三者評価してないのか?
コンセント抜いてしまったんかな
掃除のおばちゃんがサーバの電源を引っこ抜いたレベルじゃねーな
みずほの誤発注とかもやべーと思ってたけどやすやすとそれを超えるな
CRWDよりも、釣られて暴落するセキュリティ関連株がねらい目なんじゃないの?
最近はすべての投資家が賢くなってるから、関連株が釣られて落ちるどころか、逆に上がるのかな?
PANWとかすでに上がってるじゃん
おお!ちょっとしか上がってないから、こっち買うかな
>>525
がっつり上がってるで
生馬の目を抜く競争社会や
みんな大好き一文字ティッカーだったんだなこいつ
SOFIやSOUNやGRRRやMQみたいに秘めたる力はすごくあると思う
それ覚醒するんですかね…
ブルスクループ状態にさせてしまった時点で
クラウドの負けよ
導入してる会社の情シスからのヘイトは
凄まじいものになるはず
この対応は地獄だよ
だよなあ
ただでさえ今ってマルチクラウド増えてるし
確か去年も問題起こしてたしAzure見切りつけられそうだな
うちの会社SaaS系でクソばっかり導入してるんだけど
たぶん詳しい人間が導入に関わってないと疑ってる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1721380648/