220: 山師さん 2022/07/23(土) 07:08:46.24 ID:zdncAO+pd まあ今週は利回り5超えた、VZ、IBMを拾えたんでよしとしますわ 227: 山師さん 2022/07/23(土) 07:12:21.09 ID:hKjzV1Ln0 >>220 IBM・VZ「減配しまーす」 229: 山師さん 2022/07/23(土) 07:15:29.09 ID:zdn […]
824: 山師さん 2022/07/11(月) 22:37:05.03 ID:+PLLLruMa SOXL24.2ドル損切り!!! スッキリした!!! 半導体とは2度と付き合わない、これからはTECLと結婚する 829: 山師さん 2022/07/11(月) 22:37:31.40 ID:jz3wyAFT0 >>824 半分かよ 832: 山師さん 2022/07/11(月) 22:3 […]
512: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/12/11(金) 12:07:30.68 0625 Trader@Live! 2020/12/11 00:55:28 ID:5QwzyZ990 誕生日に天然ガスで死ぬほどやられた 指標あったけどイカサマに負けてしまった もう生きる気力が 514: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/12/11(金) 21:33:02.59 219 名前:Trade […]
113: 山師さん 2019/11/18(月) 07:24:54.33 ID:ePa0G96G0 貧乏人は積立NISAで毎月33333円、eMAXIS Slim 米国株式を買い続けるだけでいい 余裕あるなら、VGT・QQQとかのテクノロジー系ETFを買う 115: 山師さん (ワッチョイ ab76-Lnqu [121.113.178.248]) 2019/11/18(月) 07:32 […]
資産いくらやねん
102ドルまで下がるとまさに3億円くらいの計算か
このスレ4億くらいのやつ多いな
ぼくちんまだ1億
ここまできたら実質ノーダメージやろ
エヌビディア株、テクニカル分析で底値探る動き-株価急落受け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-25/SFLVZZT0AFB400?srnd=cojp-v2
おもちゃになった模様w
>>504
>同氏は、長期的な上昇トレンドは維持されていると考えているが、ドーマイヤー氏と同様に100ドルの水準に注目している。
やっぱりそのくらいよね
だとするとその辺りまで買いは薄いからサクッとストンと行くかもね
わいは20 50 100 200なんだけどいまいちこれが主流か自信がない
50と200はじじいがそうやって話してたから使ってる
20台は20,21,25で割れるね
200なんてそうそう降りてこないからワイは21、50、75、100
>>595
サンクス、ロジカルやね
わいも75も出してみようかな
ごちゃごちゃとのトレードオフではあるが…
200タッチで買えたら後は約束された勝利
何も下げる材料ないのに不自然に下げてる感じするんだけど
革ジャンが売ってたからそれじゃない
別にCEOが売却するのは普通のことだから
それが原因ってのも理由作ってるだけの気がするけどな
>>653
個人に狼狽させて安く買いたいだけやろ
ずっとそれしかない
四半期月末のリバランス+実績per70超え割高感+独占禁止法調査とかなんやんか調整材料はありそう
あえて言うなら調整なのかな
個人に狼狽売りさせて下がったところを機関が美味しく頂くって感じもあるよな
一気に上がったら利確したい勢が出てくるので
それで下げると釣られる人も少なくないってことではないかと
>>653
事後孔明でならいくらでも説明はつくよね
・そもそもインサイダー売りは売りという格言通り
・好決算と株式分割という期待されていた好材料を消化した材料出尽くし
・テクニカルな過熱感
結局のところ上がる時はそんな条件でもスルスルと新高値を取って上がり続けるからモメンタムを取るためには乗っておくしかないんだけど、上みたいな空気になって天井つけて下がる可能性があることが頭の片隅にでもあると大火傷にはなりづらいのかなという気がする
革ジャン利用して売り煽りしてるってのはありそうだよな
隙見せちゃったというか
売ったとしか考えられないよな
みたいな疑問、3月にも4月にも見たな
要素なかったとしても下げる時は下げるのが現実
上げ要素も同じようにないし
TSMですら下がってるし明らかに半導体全体の調整だわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719284394/