NVDAのGPUで4ビット浮動小数点でも性能が出るという研究結果をMSFTが発表
deepseekの8ビット浮動小数点よりも高効率になる可能性も指摘
://twitter.com/FABYMETAL4/status/1884496028231163986?t=9EslPdrKJ6Y7A3IRbrqT-A&s=19
104: 山師さん 2024/10/13(日) 21:47:57.42 ID:om1S+xlF0 スターシップのブースター回収できてるのえぐいな 打ち上げコストだいぶ変わってくるやろ 264: 山師さん 2024/10/13(日) 23:01:57.46 ID:SbS+9yo80 >>104 宇宙関係は使い捨てのほうが安いと思うけどなぁ 事故起こって安全対策追加で超絶赤字になったスペー […]
470: 山師さん 2021/12/07(火) 22:17:59.43 ID:qcmhjlwo0 つーか、 こんなふうに握ってたら、 助かるってなるの繰り返すと ガチでクラッシュしたときに絶対に逃げれねぇんやろうなw 483: 山師さん 2021/12/07(火) 22:19:40.83 ID:8dj2TFDoa >>470 そうだなw 日本株はちょっと下げたら売りたくなるけど 米株は […]
798: 山師さん 2022/07/06(水) 18:04:26.82 ID:EaivdtP5d まだ半導体に夢見てる奴おりゅ? 806: 山師さん 2022/07/06(水) 18:07:37.28 ID:l5K5sLIrr >>798 ワイは違うけど夢見てる人が沢山おるよ。 3倍レバETFを損切りしないで、ナンピン買いという選択をする人が大量発生してる…。 3倍レバの逓減の恐ろしさ […]
208: 山師さん (ワッチョイ 6b58-i/+H [106.73.167.128]) 2021/08/12(木) 20:29:43.76 ID:1N+agh/Y0 決算前は逃げておくのが最近のスレの総意だよな 215: 山師さん (テテンテンテン MMce-SPh9 [133.106.51.128]) 2021/08/12(木) 20:31:16.55 ID:pLSl5vacM […]
うおおおおおおお
1bit演算もあるけどどうなんだろ
なるほどわからん
うおおおおおお!
よくわからんけど、うおおおおお!
どゆことうおおおおおお😁😁😁
よく分からんがGPU少なくて済むってこと?
>>378
切り口による
要は学習効率が上がったという話なので
・少ないGPUでも学習できる
・GPUガン積みすると超爆速で学習完了する
という二つの見方ができる
とにかくAI開発が加速していくってことね
それは確定
学習が速くなる=実験して結果分かるまでが速くなる
なので研究者からするとどんどん実験効率が上がっていく
これNVDAにとって完全にマイナスじゃん
簡単にチューニングできるようになったらメリットあるっぽい
という感じらしい
モデルのデータ範囲更新とかもどんどんリリースされるようになるかも
せめて1ヶ月ごとには最新知識を取り込んでほしい
geminiはリアルタイム検索とリンクしてるから数ヶ月で更新してるとか何とか
そら凄いわ
でもAIの真価はそこやないで
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1738149206/