iシェアーズ優先株式&インカム証券買おうと思ってるんだけど、先輩達の見解はどうですか?
110: 山師さん 2022/07/09(土) 01:54:17.23 ID:rmCbIAsg0 米国株は破産沼だった やればやるほど取り返せなくなる パチンコとかの方が健全 パチンコで半年で500マン負ける奴いないだろ? マジでパチンコにハマればよかった 112: 山師さん 2022/07/09(土) 01:55:07.00 ID:GA4gMU4Ka >>110 素直にGAFAMだけ […]
328: 山師さん (ワッチョイ 9dcf-lfrx [58.188.233.204]) 2021/06/27(日) 18:03:02.98 ID:kSQNc29D0 INDLってどうかな なんとなく株してるワイが人口2位だしそのうち成長するやろみたいな感覚で選んだんやが 331: 山師さん (ワッチョイ 1ddc-1a2e [122.30.47.12]) 2021/06/27(日) […]
1: 山師さん 2022/09/09(金) 16:53:06.05 ID:mMKEwCjS00909 いろいろなサイト見たけどs&p500を脳死で積み立てていくのが一番かなと思ったわ
1: 山師さん 2025/06/14(土) 17:15:07.58 ID:jCiKQE5e0 3: 山師さん 2025/06/14(土) 17:16:04.17 ID:1rp32d2Q0 おじいちゃん…… 4: 山師さん 2025/06/14(土) 17:17:04.11 ID:DZmXeRtr0 あっちはダメでもこっちはいいです! 5: 山師さん 2025/06/14 […]
マジレスするとPFFよりSPHYとUSHYとSJNKの方がトータルリターン上
ドルで買うならSPHYを推す
円で買うなら東証版USHYの2258を推す
ありがとう
調べてみます!
pff買うなら銀行がつぶれたときに没落&円高の時がチャンスだった
今からじゃ利下げ来たときに債券etfとちがって大きく為替負けするんじゃね
そもそも投資スタイルが違うんだからそんな全否定するもの?PFに組み入れたいから質問しただけでスルーならまだしも口悪く言われるなんてビックリしたわ
うんこって負けてるのか勝ってるのか知らないけど
PFでどれくらい資産増やせてるのか教えてよ
かなり儲かってるなら君の言ってる事は正しいと思うけど負けてるなら君の読みは外れてるって事じゃない?
今回の下げもほとんどハイテクだし、高配当は新しく買うに買えない状況
SPXLはすでに買ってるよ
SPXL板薄くて売るとき苦労する
DirexionはSOXLと妥協してTNAくらい
ワイの知ってる商社、海運、銀行、保険、電力あたりの高配当はM7なんかよりパフォーマンス良かった記憶しかないが
このスレにはVZマンもいるし、東証2013、2014マンもいたりして意外と持ってる人多いと思うが。
結構高配当叩いてる人多くない?うんこも高配当敵視してるしね。
そもそもテスタさんだってVZ持ってるし
まあ俺も高配当否定派だわ
少なくとも金もない歳いってない人が行う投資法じゃねえわ
テスタだって資産1億以下しか無けりゃVZなんかに手出してないだろうしな
>>726
もっとARCC買いたいお
NISAで買いたい!
VYMとHDVの暴落がこないので、NISA枠はとりあえずBTIで外国税も非課税
握力に自信があるならいいんじゃない買わなくても
オカルトとか信仰みたいなもんだから、個人の自由ではあるけど
1行目と2行目で矛盾してね?
信仰でもオカルトでも株価の維持や値上がりするならそれは優位性では
グロースも高配当もバランス良く入っててリバランスもされる
VOOの5年リターン +84%弱 配当利回り1.32%
ABBVの5年リターン +152%弱 配当利回り3.35%
高配当ならこういうのを見つけたいよね
なかなかないけど
AVGOだよね
去年の年初はPER18倍で放置、配当利回り4%強
そこから1年半で3倍近く株価上昇
>>823
AVGOは優秀だよね
売上の成長を常に利益の成長が上回ってるし
配当が強固な財務構造に裏付けられている
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1722076178/
