【米国株】AIの次のホットトピックは投資利用!?


607: 山師さん 2024/05/26(日) 19:53:42.44 ID:ZAiMNWB50
AIの次のホットトピックは「株価予想AI」だぞ

612: 山師さん 2024/05/26(日) 19:56:02.92 ID:ojxftDJn0
>>607
そのAIの予想の精度が高いなら
結局NVDA買ったほうが良くない?
 
616: 山師さん 2024/05/26(日) 20:00:36.53 ID:ZAiMNWB50

>>612
株価と言ったのは間違いだった
もっと魅力的なのはFX等の超ハイレバ取引

ひとたび人工知能が完成したなら人形遣いのようにまず金策に走る
合法非合法問わず

 
620: 山師さん 2024/05/26(日) 20:03:11.16 ID:RnAnV6e80
>>616
それもう機関投資家が使ってるけど?
 
622: 山師さん 2024/05/26(日) 20:04:19.22 ID:ZAiMNWB50
>>620
現行と比べ損失リスクが極端に低いものを想定しよう
魔法のように
 
625: 山師さん 2024/05/26(日) 20:05:52.69 ID:RnAnV6e80
>>622
どこも似たりよったりのAI使いだしたら意味ないけど?
626: 山師さん 2024/05/26(日) 20:06:57.54 ID:ZAiMNWB50
>>625
だから開発者は極秘にしたがるだろうね
 
633: 山師さん 2024/05/26(日) 20:09:51.98 ID:6cVlofuXx
https://kakaku.com/robot-advisor/
🧸<AIの進化でウェルスナビとかもパワーアップすんのかな?
 
635: 山師さん 2024/05/26(日) 20:10:35.12 ID:ghSJWPfR0
>>633
情弱用に進化しそうだなw
 
610: 山師さん 2024/05/26(日) 19:54:51.69 ID:R+0N27st0
人より早く買うから儲かるわけで
みんなが株価予想AI使ったら儲からないだろ
 
608: 山師さん 2024/05/26(日) 19:54:24.52 ID:HJpT0syPd
生成AIの補助を使うようになって逆に困ってることなんだけど同じ感覚の人おらんかな?
手直しする前の素案作成に便利なんだけど新人さんはそれが間違ってるか正しいか判断するのは難しい
そうするとある程度の経験者が直接見ることになって、、、
となって新人さんがなんか育てにくくてほんとどうしようかと
 
614: 山師さん 2024/05/26(日) 19:56:26.27 ID:ghSJWPfR0
>>608
新人には使わせなければええやろ
レベル10から解禁とかそういう制度にすりゃいい
みんな使う必要ないし
617: 山師さん 2024/05/26(日) 20:01:27.71 ID:HJpT0syPd
>>614
割と色んな部分でAI使うと便利だし早いわけだから残る仕事を新人にって話だと雑用や仕事終わった後の誤記チェックとか中心になっちゃうよ
なんて言うか初期に訓練に使ってた部分がAIに置き換わっちゃっててどうすんだこれって状態なんだけどなんか上手く伝えられん
 
627: 山師さん 2024/05/26(日) 20:07:12.79 ID:ghSJWPfR0
>>617
なるほどね
だから新人育成はそれとしていままで通りやればいいんじゃない
なんでもAI使わなきゃいけないわけじゃないしそれこそ部分最適になるよ
ワイからは以上だわ
 
615: 山師さん 2024/05/26(日) 19:58:22.35 ID:DnXR9RR+0
>>608
そこもAI活用しては。
AIに一つ一つ細部まで説明させればいい。
 
632: 山師さん 2024/05/26(日) 20:09:50.39 ID:X7R/+MAM0
AIを使うとその部分がブラックボックスになっちゃって、教育として機能しないってことやろ?
 
641: 山師さん 2024/05/26(日) 20:12:20.77 ID:HJpT0syPd
確かにAIの信頼度が一般的な専門家を超えたら新人教育の問題はある意味解決するね
今は少し悩んだけれどAIに修正された内容で納得できないことあったら聞いてくるようにしてる
あとはAIに投げる前の資料や文章も持ってきてもらってチェックしてて教育の部分だけは今までよりも何故か労力増えてんのよね
でもAIが完全に専門職の仕事の精度超えたら俺らの仕事残るかなぁというジレンマ
 
650: 山師さん 2024/05/26(日) 20:20:59.50 ID:2VbHuGNd0
AIはAIがやれない職種以外を全員無職にすると思うぞ
クソザコ事務職とか全員肉体労働だぞ。
653: 山師さん 2024/05/26(日) 20:25:00.36 ID:YwtNdMSN0
AI投資は微妙だろ
open AIが作った AIならともかく
emaxis NEOとか完全に地雷やった
 
656: 山師さん 2024/05/26(日) 20:26:38.12 ID:1RJlQ1md0
>>653
そんなのあったねー 下がってんの?
 
661: 山師さん 2024/05/26(日) 20:30:05.71 ID:ragLyLCz0
今でも役者にギャラ払ってられないからアニメキャラでCMや映画やれんだから
AIに置き換えることなんかちょろいだろ
 
677: 山師さん 2024/05/26(日) 20:41:40.08 ID:CvRCy3ea0
このままGAFAが大金だしてAIで競ってくれればいつか意識を持った本当に意味を理解したAIが生まれそう
それまでAIブーム終わってほしくない。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716684169/