【米国株】投資の神様ウォーレン・バフェットはなぜあのタイミングで逃げれたんだ!?TECLは奇跡のバランスで成り立っていたETFだった…?


802: 山師さん 2025/04/03(木) 21:10:19.60 ID:HmviIu480

株価下がって買い場

こういう事言うやつで成功した奴なんて見たことねえ

1: 山師さん 2025/03/09(日) 07:33:49.49 ID:WBGxCVvv0 流石に同盟国からの反発が強すぎた模様 //i.imgur.com/vlPVzcF.jpeg

223: 山師さん 2021/10/29(金) 22:00:51.42 ID:99pvH3wN0   来月億りたいのですぐにテンバガーする銘柄を教えてくダサい😘 230: 山師さん 2021/10/29(金) 22:01:31.25 ID:4Jes19iY0   >>223 MARK 243: 山師さん 2021/10/29(金) 22:02:53. […]


812: 山師さん 2025/04/03(木) 21:11:43.31 ID:v3g5s8kM0
>>802
買い場が早すぎなんだよな
こういう奴にかぎって再度暴落したら
速攻で売る
 
816: 山師さん 2025/04/03(木) 21:12:27.03 ID:qJJI5ctx0
>>802
だいたい下げ始めで言い出すからな
底磨きの少年は
 
926: 山師さん 2025/04/03(木) 21:23:06.28 ID:HmviIu480
>>802
それは前から言われてた
あの関税馬鹿は数字しか見てねえ
それにしては日本高い
自動車と米の私怨込
 
939: 山師さん 2025/04/03(木) 21:24:26.08 ID:r0zZaPlL0
バフェットが答えやろ
同じように逃げるタイミングも時間もあったのにトランプ云々で文句言うのはお門違いやね
 
962: 山師さん 2025/04/03(木) 21:27:33.59 ID:rMtTC78H0
>>939
商社を買い増ししろってことか
 
992: 山師さん 2025/04/03(木) 21:30:16.32 ID:AB8Pd7E90
>>962
世界大戦を経ても生き残ってる大企業や。こんな関税なんてたいしたことないんやろw
 
149: 山師さん 2025/04/03(木) 21:43:01.84 ID:upnM3cPS0
バフェットのじじいはなんであの時逃げる確信持てたんや?
なんか前兆あったんか?
 
181: 山師さん 2025/04/03(木) 21:45:09.85 ID:AB8Pd7E90
>>149
過去歴で割高判断したんやろ。金融緩和策も加味して。
265: 山師さん 2025/04/03(木) 21:50:49.48 ID:r/r21rhw0

>>149
あの時じゃない。バフェットは1.5年~2年くらい前には逃げてる。例えば自分が同じ時期に逃げてたら1000万円くらい利益を逃してる。

バフェットは図体デカすぎて素早く逃げれないから。個人が単純にタイミング真似したら利益失う。

 
166: 山師さん 2025/04/03(木) 21:44:09.12 ID:TWJzdXjc0
バフェットはただ淡々と割高になったら売ってたんやろ、
あの爺さん株式マシーンやわ
 
179: 山師さん 2025/04/03(木) 21:44:53.71 ID:hwPlj2mc0
みんながパニックで売り払ってから
パフェじじいが拾いに行くだけだからな
 
204: 山師さん 2025/04/03(木) 21:46:48.23 ID:ziEUuhIL0
>>179
パフェおじさんきてんね
 
251: 山師さん 2025/04/03(木) 21:49:48.01 ID:8W69mH+q0
>>179
おじいちゃんの存命中にアメリカ株価が復活するようなら
その時は僕らの勝ちですなぁ
 
397: 山師さん 2025/04/03(木) 21:58:38.74 ID:QzxB6g/c0
今度バフェットが警告したらアレにしないで全部売ることにしよう
ば~か暴落なんてするかよ→大暴落
 
365: 山師さん 2025/04/03(木) 21:56:41.85 ID:TWJzdXjc0
割高になると運命に引き寄せられるように
こういう事件が起こるってことをバフェットは知ってたんやろな
 
963: 山師さん 2025/04/04(金) 05:23:39.28 ID:XQaNfSk90

バフェットが全売却した3銘柄が揃って下落 市場の先読み力が際立つ結果に

https://reinforz.co.jp/bizmedia/77659/

973: 山師さん 2025/04/04(金) 05:25:20.56 ID:5kf34Avi0
>>963
これもう伝説だろ😲
 
122: 山師さん 2025/04/04(金) 01:39:34.85 ID:A4//52LS0
宇宙一と呼ばれなくなったTECL
明らかにNVDA、AVGOの割合増してからただの糞に成り果ててる
あれば元々ギリギリのバランス成り立っていた奇跡のETFだったんだなって
 
127: 山師さん 2025/04/04(金) 01:40:21.53 ID:wNvWbavjd
>>122
あれMSFTとAAPL固定で良かったよな
 
133: 山師さん 2025/04/04(金) 01:42:07.78 ID:ogUg526gM
>>122
だからNVIDIA大嫌いや
コイツが来てからパフォーマンスダダ下がりや
 
123: 山師さん 2025/04/04(金) 01:39:37.33 ID:Qin/W3Qc0
3倍レバものってオワコンになるよな
 
142: 山師さん 2025/04/04(金) 01:44:35.24 ID:A4//52LS0
TSLLのとんでもない減価を見るとレバに重要なのは元となる株の上昇率ではなく、安定度なんだなって思い知ったね
TECLはそれを失った

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1743695475/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1743682645/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1743676471/