やっぱり
改めて調べて思ったけど
BNFすごすぎない?
資産推移が半端ないよ
あの難しい日本株で…
なぜBNFは勝てたのか
どこがすごかったのか
同じようにできるか
お前らBNFについて知らないの
ベテランも多いんだろ cisとかと2chで絡んでた人いないの?
841: 山師さん (ワッチョイ fb58-kN6s [106.72.201.193]) 2020/08/18(火) 22:35:21.30 ID:OjBEBhYG0 IAUついに含み損脱却へ 856: 山師さん (ワッチョイ cb73-H//E [124.213.72.239]) 2020/08/18(火) 22:36:49.62 ID:z+pXW0Fh0 >>841 最近買ったのか […]
780: 山師さん (ワッチョイ 75bb-2TJN [114.168.151.97]) 2021/01/19(火) 20:54:16.05 ID:hAgA7xt/0 パランティア新しい情報なのかな 今日のどこぞのTwitter PalantirがPacific Gas and Electric (PG&E)に対して電力網の安全性と信頼性を強化するソフトウェアを提供 数年契約、数百万ドルの […]
682: 山師さん (ワッチョイ 6b58-fJ+k [106.72.132.225]) 2021/08/10(火) 21:13:25.47 ID:UJuLDG9Q0 人口ボーナスって胡散臭い インドネシアやパキスタンは近隣諸国に比べてどうなった? ナイジェリアが中南アフリカで強国なのは否定しないが 701: 山師さん (オイコラミネオ MMde-qX/K [61.205.94.20 […]
896: 山師さん (スッップ Sd70-ldMe [49.98.163.99]) 2020/12/24(木) 22:14:53.15 そろそろ今年のクソ株オブザイヤーでも決めようや 俺はGILDに一票。マジでクソw 900: 山師さん (ワッチョイ ac73-/8PX [121.106.168.51]) 2020/12/24(木) 22:15:15.81 >>896 xom 902 […]
株価ダダ下がりの倒産危機の会社が4つあったら、手持ちの資産を全てキャッシュにしてその4社の株を全力買いして爆損してモニタ2枚叩き割れればBNFに少しは近付けるかもよ
そういうトレード手法なん?
頭のネジが外れているエピソードの一つ
リーマンショックで危機に陥ったゴールドマンサックスをバフェットが6000億円くらい?投資して株価暴騰したみたいに、4社の内一つでもそういうのがあれば3つ負けてもトータルでデカく勝てるから全財産ぶち込むわって話
しかもBNFはアベノミクス前の不景気時代に増やしてるんだから
天才としか言いようがない
>>413
大天才だよなぁ
最近龍と苺読んで将棋にハマり始めたんだが
トップ棋士はその経験から秒で百手読めるとか
あと相手の対策研究を何通りも考えるとか
覚えがよくて努力続けられて研究の当てが外れないから天才なんだろうけど
藤井さんとか羽生さんとか
BNFも将棋でいうところの永世竜王みたいなもんで覚えが良くてセンスの塊なんだろうけど
相場もパターンを覚えて、何通りもシナリオ読んで、シナリオごとに対策をたてて
とかやってればBNFの100分の1でも稼げないかなぁと
真似できないことを真似しようとすんな
ここから何かを学びたい
で年末高値更新
まあわかりやすすぎてそうならんと思うけど
9月は利下げで上がるんじゃないですか!?
>>519
9月利下げ
ソフトランディング → まず下がる。少ししたら上昇相場入りで右肩上がり
ハードランディング → リセッションで大暴落。半年以上は戻らず。滅多にない絶好の買い場
それが終わるとまた5年ぐらいは次の利上げまで右肩上がりだけど
もしまた下げるなら季節的にも大きな下落のきっかけになり得るよね
ソフトランディングで12月から爆上げで来年6月にブラックスワンきて大暴落だよ
未来からきたから間違えない🤭
もしトラによる先行き不透明感
改めて無数にあるなぁ
それは間違いない
あるよな
だからUSA360とグロ5に託すわ
TMFはちょっと怪しい
ドル安はグローバル企業の多い米国においてはプラスやで
わー国とは違うんすよ
でもここの民の人達は逆風では?
円高になれば買い足して行けばいいんだろうけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1722076178/