256: 山師さん 2024/03/23(土) 16:42:03.44 ID:wTlRPOm20
楽天証券予想
2026年1月期
PER19.9倍
NVDAはバブルどころか、むしろ割安
異常な安さのNVDA
焦点はバーゲンセール中の今、
いかにどれだけ買い増しできるか
https://i.imgur.com/FENH0Vv.jpeg
予想PEGレシオで判断しても
激安バーゲンセール中
668: 山師さん 2022/10/01(土) 12:55:35.41 ID:H/CciAI60 SOXL、TECLは買い場だと思うけどな数年で3倍はなるだろ SPXLは安定資産 677: 山師さん 2022/10/01(土) 12:59:01.30 ID:qrfYbWGw0 >>668 やるにしても短期リリースで お宝だと思って長期ホールドは絶対ダメ 5年前からSOXXは2倍なのに、 […]
14: 山師さん (ワッチョイ 2373-HUH3 [59.138.90.14]) 2020/06/28(日) 22:28:15.32 ID:BlpOTnu20 「バフェット を見習え」とよく言われるので じゃあバフェット は株を買う種銭をどうやって手に入れたのかwikiで見てみた そうしたら父親が証券会社をやってるわ、24歳で証券アナリストをやって1400万円(当時で!)も貯めたし 知り合いや医 […]
502: 山師さん (スッップ Sd33-b0Bn [49.98.157.204]) 2020/11/30(月) 22:14:56.28 ID:WhTklf1sd KNDIはケツ持ちいるのか? NIOやXPEVに比べたらバックが弱すぎる 507: 山師さん (ワッチョイ 6b0c-cezn [121.80.237.217]) 2020/11/30(月) 22:15:25.98 ID:GMv5dE […]
311: 山師さん 2024/03/23(土) 17:22:34.30 ID:CBb11znL0
>>256
AMDのがPER高いんだもんな ありえないよな
AMDのがPER高いんだもんな ありえないよな
683: 山師さん 2024/03/23(土) 19:49:12.54 ID:2PM32GTKH
>>256
共通点あるのかね
共通点あるのかね
278: 山師さん 2024/03/23(土) 17:05:45.03 ID:P9ts2n7MM
NVDAは崖に向かう高速列車
誰もが
「自分だけは崖の直前で下車出来る」と
自惚れている
誰もが
「自分だけは崖の直前で下車出来る」と
自惚れている
281: 山師さん 2024/03/23(土) 17:07:39.47 ID:tDEzwygb0
>>278
いつ頃その崖がきそうですかね?
何となくあと数年は大丈夫そうな気がするんですが
いつ頃その崖がきそうですかね?
何となくあと数年は大丈夫そうな気がするんですが
288: 山師さん 2024/03/23(土) 17:09:46.34 ID:FRpoxmna0
>>278
NVDAに限った話ではないな
NVDAに限った話ではないな
295: 山師さん 2024/03/23(土) 17:13:44.92 ID:f06v/LDj0
NVDAがもう終わりってどんな根拠で言ってんだろう?教えてほしい
302: 山師さん 2024/03/23(土) 17:16:06.19 ID:hnEnLG890
ALABかVRTで10バガーしたいんだが
どっちが良いだろ
どっちが良いだろ
323: 山師さん 2024/03/23(土) 17:28:12.33 ID:ztwPQb8M0
>>302
とりあえずCEOチェックから始めよう
イナゴリズムの初手はここから始まる
ハゲかインド人か台湾人なら迷いなくとりあえずゴーだ
次にもし上記に該当しなければその技術の代名詞になっている企業は何かを調べるのだその銘柄なら迷いなくゴーだ
とりあえずCEOチェックから始めよう
イナゴリズムの初手はここから始まる
ハゲかインド人か台湾人なら迷いなくとりあえずゴーだ
次にもし上記に該当しなければその技術の代名詞になっている企業は何かを調べるのだその銘柄なら迷いなくゴーだ
347: 山師さん 2024/03/23(土) 17:40:15.72 ID:/EtsTKF40
>>302
その二択なら可能性があるのは ALAB だと思うわ。
ただし EV バブルの時の NIO のように、長くは続かないと予想。
https://s3.tradingview.com/snapshots/f/FM31rLTt.png
その二択なら可能性があるのは ALAB だと思うわ。
ただし EV バブルの時の NIO のように、長くは続かないと予想。
https://s3.tradingview.com/snapshots/f/FM31rLTt.png
326: 山師さん 2024/03/23(土) 17:29:30.18 ID:CBb11znL0
結局は有望な銘柄を選んで鬼ホールドなんだわ それしかない
473: 山師さん 2024/03/23(土) 18:28:36.75 ID:6rkH/hVC0
インタラクティブ・ブローカーズでCFD取引を行う62.5%の個人投資家の口座に損失が発生しています。この数値は、インタラクティブ・ブローカーズ証券のお客様だけでなく、インタラクティブ・ブローカーズグループ全体のお客様の口座を元に計算されています。
CFD取引には様々なリスクが想定されます。取引を行う前には必ず証券CFD取引の契約締結前交付書面および証券CFD取引約款を読んでCFD取引をよく理解し、自己の資力、取引経験、および取引目的等に適切な場合のみ、自己の責任において取引判断を行って下さい。
https://www.interactivebrokers.co.jp/jp/trading/products-cfds.php
479: 山師さん 2024/03/23(土) 18:32:35.40 ID:U/gD7jFH0
>>473
CFDの難しさは1枚いくらかわかりにくい事。そのせいで気軽かつ無自覚にとんでもないハイレバ投資してしまう。
CFDの難しさは1枚いくらかわかりにくい事。そのせいで気軽かつ無自覚にとんでもないハイレバ投資してしまう。
480: 山師さん 2024/03/23(土) 18:33:43.31 ID:rB70ZMgy0
>>479
ナンピン繰り返して気づいたらハイレバになってる
ナンピン繰り返して気づいたらハイレバになってる
486: 山師さん 2024/03/23(土) 18:37:23.87 ID:/EtsTKF40
>>479
ほんそれ。
最近 CFD もやってるけど、レバレッジ把握するのに Excel で管理してるわ
ほんそれ。
最近 CFD もやってるけど、レバレッジ把握するのに Excel で管理してるわ
526: 山師さん 2024/03/23(土) 18:59:20.86 ID:U/gD7jFH0
>>486
CFDで百万円くらい儲けたから、気が大きくなってよく考えず金20枚いったら痛い目にあった。
金20枚はだいたい5000~6000万円分(CFD用手持ち200万円にレバ25~30倍)だったんだよな。
529: 山師さん 2024/03/23(土) 19:03:00.12 ID:rB70ZMgy0
>>526
ETF持ってるだけだとわからんけどゴールドは結構エグい動きするからな
ETF持ってるだけだとわからんけどゴールドは結構エグい動きするからな
511: 山師さん 2024/03/23(土) 18:50:58.98 ID:6rkH/hVC0
米上院、180兆円規模の予算案可決 政府閉鎖を回避
https://news.yahoo.co.jp/articles/213547528fc31b897bf2a47c301f96b28bc69017
https://news.yahoo.co.jp/articles/213547528fc31b897bf2a47c301f96b28bc69017
516: 山師さん 2024/03/23(土) 18:53:03.35 ID:rB70ZMgy0
>>511
こいつらいつも回避してんな
こいつらいつも回避してんな
523: 山師さん 2024/03/23(土) 18:55:54.99 ID:bAbMFxTL0
>>511
一応毎回これを受けて全体的にリスクオンになって株価上げてるが今回はどうだろう
一応毎回これを受けて全体的にリスクオンになって株価上げてるが今回はどうだろう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711172012/