【米国株】Netflix、次回WBC日本国内独占放送権獲得wwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/08/26(火) 02:22:04.03 ID:KX7A0ukP0

来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本国内での独占放送権を、米動画配信大手「ネットフリックス」が獲得したことが25日、分かった。26日にも発表される。日本国内では同社がWBC全47試合を独占で配信するとみられ、過去5大会で放送をしてきた地上波では見られない見通しとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23085d8fd3fcaf9a54ab0decf01b23b837a50d34

1: 山師さん 2025/08/13(水) 14:39:55.28 ID:L8LmRJoS9 7: 山師さん 2025/08/13(水) 14:42:45.38 ID:5gLpXx/v0 富士は優良企業なのに   117: 山師さん 2025/08/13(水) 15:27:49.59 ID:CUFB8W800 >>7 世界で富士フイルムに敗れた たぶんコダックはスゲー日本を恨 […]

NO IMAGE

169: 山師さん (ワッチョイ 03be-W2fV [180.28.121.44]) 2021/06/17(木) 00:53:06.18 ID:TzCaLycE0 ORPH16.7ドルで3000株で入った 171: 山師さん (ワッチョイ 13d5-zOae [114.161.208.10]) 2021/06/17(木) 00:53:43.96 ID:i+qp6kLl0 >>169 […]

236: 山師さん (ワッチョイ 8902-s+Uo [114.144.31.162]) 2021/04/04(日) 16:21:49.31 ID:sSfTNGX10   日本の半導体関連etfないかと探し回ったけど全然なかった それ以上にETFや投信のアイデアの少なさ、手数料のの高さにびっくりした 日本の証券会社仕事しろ 246: 山師さん (ワッチョイ 95b1-e0g0 [60.7 […]

825: 山師さん (ワッチョイ ad04-rm01) 2019/12/04(水) 09:18:19.83 ID:yKyOmiFS0   みんな楽天的だな?選挙の年は株価あんま上がらないし合意引き伸ばして株価下げとかないとトランプきつくね? 826: 山師さん (ワントンキン MM62-cjVZ) 2019/12/04(水) 09:28:16.43 ID:AGgEmMf/M   […]



2: 山師さん 2025/08/26(火) 02:22:47.97 ID:KX7A0ukP0
マジかよ…
 
3: 山師さん 2025/08/26(火) 02:23:00.05 ID:n/UI8d970
テレビはオワコンすぎて金ないからしゃーない
 
4: 山師さん 2025/08/26(火) 02:23:00.53 ID:EBHz96770
ネトフリで見られるんならええやん
 
11: 山師さん 2025/08/26(火) 02:25:08.82 ID:y3hbAV4x0
せめてアマプラがよかった
 
15: 山師さん 2025/08/26(火) 02:27:21.19 ID:zdHzm1zo0
>>11
広告がなあ
 
61: 山師さん 2025/08/26(火) 02:52:10.88 ID:k3qfih1N0
>>15
ネトフリも広告ある定期
 
18: 山師さん 2025/08/26(火) 02:27:47.07 ID:/ZBYI/Dk0
wbcの期間中だけ1000円未満の支出も惜しむって所詮日本人の大谷熱野球熱はそんなもんだったのかって思うよな
まあ地上波で見てた40%50%がそのまま同時にネトフリにアクセスされたらネトフリも困るとは思うが
19: 山師さん 2025/08/26(火) 02:28:40.90 ID:ZcBKV/Kf0
せっかく前回のWBCでライト層を取り込んで野球人気向上に繋がったのに
 
31: 山師さん 2025/08/26(火) 02:33:19.18 ID:n9VhijTd0
そのうちサッカーのワールドカップもこうなるんやろな
 
32: 山師さん 2025/08/26(火) 02:35:00.10 ID:dWUzs4dpd
>>31
もうなってる
 
46: 山師さん 2025/08/26(火) 02:44:53.32 ID:FifNlIWe0
ニュースで結果だけ見よう
 
53: 山師さん 2025/08/26(火) 02:48:57.47 ID:n9VhijTd0
>>46
昭和に逆戻りやね
 
47: 山師さん 2025/08/26(火) 02:45:18.38 ID:Z4WCfEaC0
若い奴はすぐに切り替えられるとして、2023年のWBC視聴メイン層の70代、80代はネット契約とかやれんのかね?
 
73: 山師さん 2025/08/26(火) 02:57:23.55 ID:1hZ0jbOl0
>>47
80代とかWBCやってることすら気づかないんじゃないか?
 
50: 山師さん 2025/08/26(火) 02:46:12.21 ID:/qpoV1xx0
おいNHK金あるやろ
57: 山師さん 2025/08/26(火) 02:49:44.25 ID:BSdaxCO90
>>50
NHKは約450億円の赤字じゃなかった?MLBにも毎年100億円以上出してるし、苦しいだろう。
 
79: 山師さん 2025/08/26(火) 03:00:20.09 ID:YOxDWxPq0
ABEMAはなにやっとんねん
 
92: 山師さん 2025/08/26(火) 03:03:12.14 ID:wm987rBe0
今どきテレビなんて見てるのジジババだけやろ
 
97: 山師さん 2025/08/26(火) 03:04:39.43 ID:VSwlvrZk0
>>92
そのジジババがWBCのメイン層だろ。
 
113: 山師さん 2025/08/26(火) 03:10:22.69 ID:nfaFqTUX0
でもワールドカップも独占どうこう言われてたけど結局やったんやなかったか
 
160: 山師さん 2025/08/26(火) 03:23:35.41 ID:WQ5LuMoa0
サッカーのワールドカップは中継どうなるのかまだ決まってないのかな
ABEMAさんに期待ですや
 
166: 山師さん 2025/08/26(火) 03:26:52.63 ID:5xlhoGGrd
終わってんのはテレビというより貧困日本やぞ
 
167: 山師さん 2025/08/26(火) 03:27:11.30 ID:plxLm71S0
>>166
ほんこれ
 
169: 山師さん 2025/08/26(火) 03:28:33.64 ID:WQ5LuMoa0
>>166
アメリカでもテレビ局からネット配信事業者が放映権奪って阿鼻叫喚になってるんだが
多分ヨーロッパとかでもサッカーで似たようなこと起きてるだろ
172: 山師さん 2025/08/26(火) 03:30:08.54 ID:gLjZpGXm0
>>169
NFLにAmazonプライムが参入してグチャグチャだしな
 
179: 山師さん 2025/08/26(火) 03:33:26.30 ID:WQ5LuMoa0
>>172
加えてパラマウントプラス、ピーコック、ロクとか言うのも聞いたな
あっちこっちで加入しないといけない
 
171: 山師さん 2025/08/26(火) 03:30:00.72 ID:qHTy0BtO0
>>166
世界的にそうなんじゃないの?スポンサー企業から金集めるより、視聴者個人から微収してさ
 
206: 山師さん 2025/08/26(火) 03:47:32.70 ID:E6hlyN5Ad
日本の試合だけ金引っ張れる歪な大会
 
214: 山師さん 2025/08/26(火) 03:52:52.10 ID:6mCBrIBS0
まあサッカーファンはW杯でも他国同士の試合見るから有料でも加入するけど
野球ファンは日本戦以外は見ないからな
無料かつ日本戦以外は見ない、有料で他国の試合見る視聴者層ではない
この状況で地上波で流したら新規でわざわざ有料でネトフリ入らないもんな
そりゃ独占になるわな
 
216: 山師さん 2025/08/26(火) 03:54:40.86 ID:plxLm71S0
>>214
ネトフリがこの投資に失敗する可能性も十分ある
 
313: 山師さん 2025/08/26(火) 06:02:21.14 ID:B0/3RNEY0
テレビがくだらない番組ばかりで広告費でネットに負けてるからな
突き詰めたらテレビの無能さが全て
年寄しか見てない見ない番組しか作れないんだから
 
327: 山師さん 2025/08/26(火) 06:17:00.63 ID:QuJzfFwV0
完全にMLBにすべて首根っこ掴まれてるんだろうな
ちょっとひどすぎるわ
365: 山師さん 2025/08/26(火) 06:42:52.78 ID:e2NWNjOt0
>>327
日本がお金出してアメリカに開催してもらう大会やぞ
 
364: 山師さん 2025/08/26(火) 06:42:48.74 ID:F1QsEXl80
やってたらやってたで面白いから見るけど
なかったらないで別に
世界バレーの中継がなくなるのと同じくらい悲しい
 
374: 山師さん 2025/08/26(火) 06:46:38.30 ID:i14H0OH00
これじゃあ何のためにNHKに受信料を払ってるか分からんな
 
376: 山師さん 2025/08/26(火) 06:47:00.53 ID:1Y4d2lMK0
>>374
NHKとネトフリってどっちが金持ってるんやろ
 
381: 山師さん 2025/08/26(火) 06:47:51.77 ID:3sJL69lN0
>>376
比べ物にならんくらいネットフリックスの方が金持ってるよ
 
380: 山師さん 2025/08/26(火) 06:47:37.73 ID:jBOJm57W0
>>374
さすがにNHKでもネトフリには勝てんやろ
アメリカの一大報道局やぞ
 
402: 山師さん 2025/08/26(火) 06:59:42.90 ID:NrFxX9Wv0
普段から地上波観ないから資金不足でコンテンツ取れないんだよオールドメディアガーのツケです
 
395: 山師さん 2025/08/26(火) 06:57:30.56 ID:80159Lch0
スポンサーも日本が一番金出してるのに
利益ほぼアメリカの連中が取っていくの草

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756142524/