【米国株】QQQIが早く買えるようにならんかな?!フィアグリ投資法的に高値圏を警戒!?


811: 山師さん 2025/05/14(水) 23:28:07.58 ID:7Z5uoSLk0
JEPQが弱いなー
QQQI早く買えるようにならんかな

825: 山師さん 2025/05/14(水) 23:30:20.50 ID:snMqlD+n0
>>811
JEPQとQQQIはどのへんが違うの?
 
887: 山師さん 2025/05/14(水) 23:37:09.60 ID:7Z5uoSLk0
>>825
ナスとの連動率がJEPQよりシンプルに高い
今回の下落局面で差がついて海外では乗り換えの動きがでてる
 
907: 山師さん 2025/05/14(水) 23:39:16.81 ID:snMqlD+n0
>>887
ありがとう
ググってみたらQQQIはナスのオプションも売買してるみたいだね
JEPQは下げる時はそのまんま下げるからQQQI良さそう
 
917: 山師さん 2025/05/14(水) 23:41:22.62 ID:XjWaY2MQ0
>>887
ふつーにQQQじゃあかんの? 戻りもQQQの方がずっと早く見えるけども。。
 
950: 山師さん 2025/05/14(水) 23:49:43.43 ID:7Z5uoSLk0

>>907
下落じゃなくて上昇局面の間違いだった
仕組み的にJEPQは急上昇を掴みにくいのが今回のではっきり判明した

>>917
そもそもキャピタル掴みつつインカムも得たいっていうカバコだからね
インカム特化のQYLDは微妙な結果。JEPQが最優秀かと思われてたがQQQIが今回で差をつけた
インカムなしでトータルリターンならそりゃQQQかQQQMよ

 
965: 山師さん 2025/05/14(水) 23:53:32.67 ID:XjWaY2MQ0
>>950
ほぇ〜 インカムがほしいって気持ちが私にはまったく分からないけど
そのへんは投資戦略によるのかね
978: 山師さん 2025/05/14(水) 23:56:06.61 ID:snMqlD+n0
>>965
相場は下げてるときとかヨコヨコの時とかも多いしそういうときけっこういいよ
 
823: 山師さん 2025/05/14(水) 23:30:12.98 ID:jdqOxfNM0
ナスつえー。下げる気無いな
この高値圏で買ってる奴誰だよ…
 
861: 山師さん 2025/05/14(水) 23:34:18.58 ID:jdqOxfNM0
明日の失業保険ちょっとヤバい雰囲気あるしポジション落としたい連中は多いんじゃなかろうか
 
881: 山師さん 2025/05/14(水) 23:36:33.46 ID:dku4OaBu0
>>861
そういうこと言われると売りたくなっちゃうじゃん🤣
 
901: 山師さん 2025/05/14(水) 23:38:56.44 ID:jdqOxfNM0

>>882
アメリカの存続に賭けるギャンブルETFだぞ
俺はアメリカ滅亡に賭けてるからTMVまだ持ってるが

>>881
まぁ下げてもこの相場ならただの押し目になるんじゃね
ただトランプが本当に金利の下げを狙ってるなら、もう明日で決着つけるしかないから数字悪い方にいじってこねーかなって不安はある

 
924: 山師さん 2025/05/14(水) 23:42:44.42 ID:DakZ5Cve0

>>901

ワイにとってはレンジスイング銘柄や
そろそろ引き返す気がしている

 
944: 山師さん 2025/05/14(水) 23:47:22.07 ID:jdqOxfNM0

>>924
俺もTMF、TMVどっちも使うけど最近はどっちかというとTMV寄りだわ
米国買いが戻ってこないと超長期債はきつい

といっても実はTMF36.5で昨日ちょっと買い戻してる

 
971: 山師さん 2025/05/14(水) 23:54:22.49 ID:DakZ5Cve0

>>944

わいもひとつまみ第一弾してみた!
4回くらいは買い下がる予定

 
905: 山師さん 2025/05/14(水) 23:39:02.92 ID:Z/y/YjlX0
>>861
今回そんなにレイオフ聞かないんだよなぁ
 
918: 山師さん 2025/05/14(水) 23:41:31.86 ID:jdqOxfNM0
>>905
運送周り等、関税による影響の首切りがそろそろ出てくるって噂
まぁさほど増えないだろうけど。ただ上にも書いたけど金利下げるため無理やり爆散させてくる可能性はある
863: 山師さん 2025/05/14(水) 23:34:42.33 ID:Vji5j2pc0
最近気付いた事
テクニカルよりおっさんの機嫌で株価が上がりっぱなしになる事
 
866: 山師さん 2025/05/14(水) 23:34:59.88 ID:FbJDk4f60

この指標って何?

アメリカ・週間石油在庫統計 5月
発表日
05/14 23:30
前回変動幅
-2.2pips
重要度
原油在庫・前週比
予想
-215.0万バレル
結果
345.4万バレル
前回
-203.2万バレル
前回改定値

ガソリン在庫・前週比
予想
-90.0万バレル
結果
-102.2万バレル
前回
18.8万バレル
前回改定値

留出油在庫・前週比
予想
10.0万バレル
結果
-315.5万バレル
前回
-110.7万バレル
前回改定値

 
880: 山師さん 2025/05/14(水) 23:36:17.94 ID:fSVUrZe70
>>866
石油が余ってる→消費されてない→経済活動が減少している
 
890: 山師さん 2025/05/14(水) 23:37:33.21 ID:FbJDk4f60
>>880
ありがとう
見てもよくわからんな……
 
872: 山師さん 2025/05/14(水) 23:35:24.63 ID:fAno13UK0
あらゆるテクニカルを無意味にする大統領がいるからね
 
963: 山師さん 2025/05/14(水) 23:53:07.42 ID:HlI73efgM
フィアグリ71
全く楽観できねえ嘘だろ
 
970: 山師さん 2025/05/14(水) 23:54:12.46 ID:fAno13UK0
フィアグリ投資法的には売ってもおかしくないレベル
 
974: 山師さん 2025/05/14(水) 23:55:25.65 ID:fudOBgir0
983: 山師さん 2025/05/14(水) 23:56:43.36 ID:02VV/nn80
>>974
行け
まだ29も余裕があるではないか
 
976: 山師さん 2025/05/14(水) 23:55:34.46 ID:bm/lWAaV0
フィアグリ71はもういつ暴落しても誰も文句言えない状態
もうみんな十分稼ぎまくったやろ
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1747226944/