【米国株】SPXL(SP500ブル3倍)はノーリスクだけどSPUU(SP500ブル2倍)は超ノーリスク!?


935: 山師さん 2024/09/18(水) 22:06:09.75 ID:jgISOZC10
もうなんか疲れてきたわ
SP500一本でよくね?駄目なの?

926: 山師さん 2024/12/11(水) 23:19:26.32 ID:TvmbumQ60 TSLAはGM撤退もあるのかね ロボタクシーのやつ 940: 山師さん 2024/12/11(水) 23:23:11.14 ID:cdttaUuT0 GMロボタクシーから撤退 最近テスラ追い風ニュースばかりだな バカになって踊るわ   394: 山師さん 2024/12/12(木) 00:1 […]

ChatGPTに協力してもらい、標記の件を調べてみました。間違いがあるかもしれませんので、参考程度にご覧ください。 目次 1 〈恩恵を受けやすいセクター〉1.1 1. 石油・天然ガス(エネルギー)1.2 2. 国防・航空宇宙1.3 3. インフラ・建設1.4 4. 銃器・セキュリティ関連1.5 5. レアアース・素材2 〈逆に影響を受けやすいセクター〉2.1 1. 再生可能エネルギー(風力・太陽光 […]


939: 山師さん 2024/09/18(水) 22:06:50.43 ID:OoCjrdgh0
>>935
普通に正解
知ってたか?SPXLって実は分配金もあるんだぜ
 
940: 山師さん 2024/09/18(水) 22:07:21.66 ID:P695AJ5a0
>>939
もうSPXL最強伝説って名乗るわ
 
949: 山師さん 2024/09/18(水) 22:08:19.35 ID:91F+M5fN0
>>935
いいんだけど小三くらいでその結論にはたっする
その後なんどもぐるぐるすんよ。
 
956: 山師さん 2024/09/18(水) 22:09:05.20 ID:JkDOk2NK0
>>949
そうなんだよな
輪廻転生のようにグルグルとね
 
947: 山師さん 2024/09/18(水) 22:08:05.79 ID:L/j18Kbu0
エヌビディアの稲妻を受けてTQQQに乗り換えるっていうのが夢のシナリオ
 
986: 山師さん 2024/09/18(水) 22:14:57.39 ID:nWY8VrCwM
私のSPXL6年で5倍
この調子でいくとあと18年で6億くらいになっちゃう😍
 
991: 山師さん 2024/09/18(水) 22:15:40.91 ID:JkDOk2NK0
>>986
すごいけど世の中そんな甘くないやろ!
989: 山師さん 2024/09/18(水) 22:15:36.98 ID:4zox6k930

SPXLはビギナー向けからの
一周回ってやっぱりSPXLが安牌という結論

俺はボラ取りに行くけど

8: 山師さん 2024/09/18(水) 22:16:56.07 ID:JkDOk2NK0
ちなみにSPXLまで無理しなくてもSPUU(SP500ブル2倍)ってのもあるからね
SPXLはノーリスクの商品だけどSPUUは超ノーリスクの商品だから
 
16: 山師さん 2024/09/18(水) 22:19:31.92 ID:uJ3qbPvK0
>>8
信用でSP500は?
 
25: 山師さん 2024/09/18(水) 22:21:19.08 ID:JkDOk2NK0
>>16
それでもいいんだけどもしそれやるなら信用金利の問題でVOOではなく東証ETFでやったほうがいい
あと、SPUUと現物信用二階建ての大きな違いは、後者は為替の影響そのまま、SPUUのようなレバものは為替の影響は半分
円安方向の時は損だし円高方向の時は得
 
22: 山師さん 2024/09/18(水) 22:20:44.53 ID:/DtclTxC0
信用レバSP500はノーリスク
 
42: 山師さん 2024/09/18(水) 22:23:55.19 ID:P695AJ5a0
SPUUかSPXLの時代きてんね
 
58: 山師さん 2024/09/18(水) 22:26:17.74 ID:nWY8VrCwM
しかしSP500最高値でSPXL SPUUは止めたほうがいい
下がったときに買うもんや😤
 
68: 山師さん 2024/09/18(水) 22:27:50.22 ID:PT++6KZx0
>>58
高値の時にああいうブル型はよく上昇するから買ってしまうやつがいるんだよな。
72: 山師さん 2024/09/18(水) 22:28:04.98 ID:JkDOk2NK0
>>58
それはほんまそう
フィアグリ投資法で底まで来た時にSPUUまたはSPXL
これが最善解
TQQQと違ってノーリスクなのが良い
 
71: 山師さん 2024/09/18(水) 22:28:04.61 ID:OoCjrdgh0
下がった時にSPXL買ってまたしばらくして下がったら買い増ししてまたしばらくして下がったら買い増エンドレス
そして暇になって余剰資金作って個別でゴチャゴチャしだす
 
97: 山師さん 2024/09/18(水) 22:30:33.89 ID:jgISOZC10
SP500レバヘッジ有りの投信信託あるんだね
これはいいかも
 
107: 山師さん 2024/09/18(水) 22:31:18.78 ID:JkDOk2NK0

>>97
ドル円160円の時にやっていればなおよかった

160円→140円(今)→130円(せいぜいここまで)

 
127: 山師さん 2024/09/18(水) 22:32:36.13 ID:OoCjrdgh0
>>97
どうせこまめに売り買いとかしないだろ?ヘッジとかいらなくね?

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1726663704/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1726646639/