【米国株】Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)が気になる!?昨日の意味不明な半導体の下げはなんだったの?


301: 山師さん 2024/05/02(木) 21:14:08.75 ID:0ZQ9Kb3O0
昨日の意味不明な半導体の下げはなんだったの?
NO IMAGE

61: 山師さん 2021/12/17(金) 21:19:32.47 ID:CZZ00jhpM   厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」 https://nikkan-spa.jp/1798673 仕事とお笑いを両立させながら、これまで着々と投資を行ってきた厚切りジェイソン氏。 現在は、家族を一生養っていけるほどのお金を蓄え、“FIRE”を達成して […]

NO IMAGE

840: 山師さん (ワッチョイ a564-GZvu [92.202.119.187]) 2021/09/08(水) 00:13:36.82 ID:NKO6zh5D0 仮想通貨で死んだんだけど、、、死んだんだけど…… 864: 山師さん (オッペケ Sr81-9TAU [126.255.79.43]) 2021/09/08(水) 00:16:15.59 ID:kSntlm […]

1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 02:47:07.21 ID:q/Jm4NTOr 投信だよね 2: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 02:48:28.63 ID:q/Jm4NTOr   伊藤信は期待して買うと捲れない 3: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 02:49:32.70 ID:2KNcuDQa0   吹いたことが無いクソ株買って […]


310: 山師さん 2024/05/02(木) 21:16:06.87 ID:w3N+3Dn80
>>301
AMDは普通に決算ミスった
SMCIは迫力ミスった
あとは流れで
 
320: 山師さん 2024/05/02(木) 21:18:26.65 ID:0ZQ9Kb3O0
>>310
でも今日は上がってるんだよね
一日で気が変わるなら最初から下げるなって思う
 
336: 山師さん 2024/05/02(木) 21:21:28.45 ID:Y26MIN1p0
>>320
待ち構えてる小賢しいのを一旦焼くお約束のムーブかな?
 
360: 山師さん 2024/05/02(木) 21:30:31.45 ID:0ZQ9Kb3O0
>>336
騙し上げだったら嫌だな
 
372: 山師さん 2024/05/02(木) 21:33:26.93 ID:j8c3TwCKd

>>320
上げ下げ上げ下げ上げ下げ上げ下げ..
これが相場の動きなんだから
いい加減自分が相場に慣れて合わせた方が良いよ

幾らボヤいても
相場の動きはこちらに合わせてはくれない

 
393: 山師さん 2024/05/02(木) 21:42:15.15 ID:0ZQ9Kb3O0
>>372
確かに
臨機応変に対応するしかないよね
907: 山師さん 2024/05/02(木) 23:14:42.27 ID:94D9pDRo0
選挙年だからといっても上げ続けるわけではないって誰かが言ってた
 
938: 山師さん 2024/05/02(木) 23:17:41.14 ID:mSqyFzwwd
>>907
まあ例えばs&p500とか年初来約+6%
このペースだと2024年終わったら+19%行く
かなりハイパフォーマンスの年
 
949: 山師さん 2024/05/02(木) 23:19:09.29 ID:y8Ivnr980
>>938
どこかで調整が来るのは間違いないので、それが今なのかもしれんね
仮に今年19%出してもどこかで大きく下げるし
 
932: 山師さん 2024/05/02(木) 23:17:09.66 ID:a9d21fUk0
売られるのはそれはおいといて
売った人はその後何買ってるんだ?
 
936: 山師さん 2024/05/02(木) 23:17:33.63 ID:TR7X8X550
>>932
ハンセン
 
945: 山師さん 2024/05/02(木) 23:18:33.54 ID:j8c3TwCKd
>>932
現金のままだろう
とんでもない暴落を待ってるんじゃないかな
940: 山師さん 2024/05/02(木) 23:17:54.87 ID:gdr/lp/YH
アメリカ人が全部売って貯金するようになったか
 
952: 山師さん 2024/05/02(木) 23:19:27.34 ID:Dnn00BXp0
>>940
株最近怪しいしな
預金金利で確実に稼ぎにきてる
 
942: 山師さん 2024/05/02(木) 23:18:14.77 ID:nea76DqC0
とりあえずSP500買増ポチーしたい所だが、今度販売のSP500のtop10集めたみたいなやつ気になる
あれ意外と手数料安かった気がするがどっちがいいかね?
米国株ETF新NISA活用クラブ

話題沸騰中のTracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)を解説していきます!…

948: 山師さん 2024/05/02(木) 23:19:07.97 ID:zNYG87pG0
>>942
手数料安いしリスクヘッジ完璧だし言うことない
 
957: 山師さん 2024/05/02(木) 23:20:35.69 ID:a9d21fUk0
>>942
S&PとかFANG積み立ててる人からすれば既に含まれてるわけだしまじで無意味じゃね
あとはやる気あるひとなら10銘柄くらい自分でやれそうだし
 
981: 山師さん 2024/05/02(木) 23:25:38.39 ID:xvy60l670
>>957
こんなほぼ勝てるピンハネ目的のヘッジファンド立ち上げって卑劣だわ
FANG+ですら疑問符だったのに
943: 山師さん 2024/05/02(木) 23:18:15.62 ID:OMYXSAjK0
個別全部売っぱらってTOP 10積立気絶したいよ…
 
956: 山師さん 2024/05/02(木) 23:20:30.81 ID:gdr/lp/YH
SP10はテスラ入ってるけどいいんか?
 
964: 山師さん 2024/05/02(木) 23:22:41.04 ID:Dnn00BXp0
sp10はナスと同じくらいのリターンって聞いたぞ
 
954: 山師さん 2024/05/02(木) 23:20:00.05 ID:y8Ivnr980
sp10でリスクヘッジ完璧なのかなぁ
10: 山師さん 2024/05/02(木) 23:30:52.37 ID:cmeYUvfl0

Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
2024年5月16日
https://i.imgur.com/w7PeOmp.jpeg

審議中

 
73: 山師さん 2024/05/02(木) 23:44:26.17 ID:ylGb58Ds0
>>10
セクターも分散されててええやん
ガチホできそう
87: 山師さん 2024/05/02(木) 23:46:29.03 ID:No193EQr0
>>10
これFANGで良くね
 
110: 山師さん 2024/05/02(木) 23:51:23.64 ID:xvy60l670

>>10
S&P500 TOP10指数
信託手数料 年率0.10725%

iFreeNEXT FANG+
信託手数料 0.7755%

自分でやる
信託手数料 0.000%

 
156: 山師さん 2024/05/03(金) 00:04:33.58 ID:DXeEQW+Dr
>>110
自分でやると含み損の個別が見えてしまう
握力がさがる
 
13: 山師さん 2024/05/02(木) 23:32:38.21 ID:7bUyiXew0
sp10の投資信託ってもう買えるん?
 
122: 山師さん 2024/05/02(木) 23:54:25.18 ID:Rh5VXdlp0
でも自分でやったら銘柄入れ替えが困る
127: 山師さん 2024/05/02(木) 23:55:20.98 ID:ylGb58Ds0
>>122
10銘柄くらいのETFに必ず「自分で買えばいいじゃん」って人湧いてくるけど
的外れすぎるんだよなぁ・・・
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1714659341/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1714639934/