19: 山師さん 2024/06/15(土) 16:14:34.86
217: 山師さん 2022/07/03(日) 19:44:09.09 ID:28OQqMVLa soxlは下がりすぎててナンピンの効果があるか疑問 60ドルから下がるたびに同じ口数をナンピンしたとしても平均35.7ドルにしかならない 225: 山師さん 2022/07/03(日) 19:45:54.99 ID:QnsOB4h+0 >>217 いやいや 同量積み立てなんて基本悪手だろメ […]
1: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 22:50:56.33 ID:xBoxUvnJ0お前ら急げhttps://i.imgur.com/TZIu3r6.png2: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 22:51:17.61 ID:g9UhpY5z0 またおもちゃになってたんやな 3: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 22:51:20.1 […]
105: 山師さん 2022/07/27(水) 21:11:48.61 ID:h8HKSX8k0 Top Federal Reserve officials say they misread inflation and now plan to correct the course 米連邦準備制度理事会(FRB)高官は、インフレを見誤り、現在は軌道修正する予定であると述べた。 https://www […]
53: 山師さん 2024/06/15(土) 16:26:22.94
>>19
サラリーマンやってるとニュース見る時間がなくて投資しにくい
俺だって専業投資家なら今回の上昇を少しは取れたのに悔しいわ
サラリーマンやってるとニュース見る時間がなくて投資しにくい
俺だって専業投資家なら今回の上昇を少しは取れたのに悔しいわ
62: 山師さん 2024/06/15(土) 16:29:17.96
>>53
働くのと投資するのどっちが大事?
その言いようだと一生労働者だよ。
働くのと投資するのどっちが大事?
その言いようだと一生労働者だよ。
82: 山師さん 2024/06/15(土) 16:33:38.96
>>62
大事の意味はよくわからないが
投資のほうが楽しいよ
君の言う通りこのままじゃずっと下っ端の労働者だ
最近やっとコツを掴めてきたのに全力で投資できなくて悔しいよ
大事の意味はよくわからないが
投資のほうが楽しいよ
君の言う通りこのままじゃずっと下っ端の労働者だ
最近やっとコツを掴めてきたのに全力で投資できなくて悔しいよ
132: 山師さん 2024/06/15(土) 16:43:15.52
>>82
労働と投資を天秤にかけて、
投資を損切りしたと言ってるように聞こえたんよ。
労働と投資を天秤にかけて、
投資を損切りしたと言ってるように聞こえたんよ。
96: 山師さん 2024/06/15(土) 16:35:45.67
>>53
仕事中にスマホイジれる職場でテキトーにやるのが最適解
仕事中にスマホイジれる職場でテキトーにやるのが最適解
136: 山師さん 2024/06/15(土) 16:44:01.98
>>96
仕事時間中にFXで130万円稼いだ事ある。やってる仕事のママゴト感凄かった。
さすがにまずいと思って、今は自重してる。
25: 山師さん 2024/06/15(土) 16:16:43.76
本当はダメなやり方だけど、アメ株はスイングやデイトレ目的で買って短期的には下がって失敗しても銘柄が優良ならば長期投資に切り替えて放置しておけば高確率で勝ちに持っていけるという裏技が使える
日本株ではこれが使えない
日本株ではこれが使えない
32: 山師さん 2024/06/15(土) 16:19:36.56
>>25
ほんそれ
逃げ遅れてもガチホで助かる
日本株は逃げ遅れたら最期
ほんそれ
逃げ遅れてもガチホで助かる
日本株は逃げ遅れたら最期
41: 山師さん 2024/06/15(土) 16:22:26.14
日本株やるよりアメ株の方が為替で有利過ぎる
57: 山師さん 2024/06/15(土) 16:28:21.32
命を懸けて雰囲気に乗っているだけだぞ
59: 山師さん 2024/06/15(土) 16:28:43.30
大切ではあるけど別に命の次ってほどではないな
ということで雰囲気イナゴやります
ということで雰囲気イナゴやります
60: 山師さん 2024/06/15(土) 16:29:06.46
逆に金に執着しない方が勝てる印象
数字を増やすゲーム感覚だわ俺
数字を増やすゲーム感覚だわ俺
65: 山師さん 2024/06/15(土) 16:30:15.16
>>60
BNFがまさにそんな感じやな
BNFがまさにそんな感じやな
79: 山師さん 2024/06/15(土) 16:33:15.01
webull見てきたら米国株のデイトレードの信用金利0%だって
安くね
NVDU買えるらしいよ
プレアフターも出来る
どう思う?
https://www.webull.co.jp/pricing#section1
米国株信用取引金利
取引種類
買い方金利(年利)
信用デイトレード
0%
無期限信用取引
基準金利※ + 2.2%
※EFFR(Effective Federal Fund Rate
86: 山師さん 2024/06/15(土) 16:33:44.73
>>79
いやデイなら金利なんてかかっても塵だぞwww
いやデイなら金利なんてかかっても塵だぞwww
91: 山師さん 2024/06/15(土) 16:34:32.93
>>86
あそうか
あそうか
95: 山師さん 2024/06/15(土) 16:35:11.43
>>86
でも毎日やるならちりつもかも
でも毎日やるならちりつもかも
103: 山師さん 2024/06/15(土) 16:36:56.51
>>79
無期限の方の金利がクソ高いのを前スレで知って引っ越しする予定なのを激しく迷い中
無期限の方の金利がクソ高いのを前スレで知って引っ越しする予定なのを激しく迷い中
113: 山師さん 2024/06/15(土) 16:39:09.00
>>103
えそうなの!?
ありがとう前スレ読んでくるわ
えそうなの!?
ありがとう前スレ読んでくるわ
138: 山師さん 2024/06/15(土) 16:44:28.91
>>79
日をまたがないんだから金利が発生しないのはどこも同じじゃないの?
日をまたがないんだから金利が発生しないのはどこも同じじゃないの?
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718434213/