【米国株】Yahooファイナンスの掲示板確認したら安心した!?AIバブル崩壊したっぽい?


109: 山師さん 2024/06/01(土) 00:20:02.88 ID:WW58dhY80
心配なってYahooファイナンスの掲示板確認してきたけどどこの掲示板も全く大丈夫で心配しなくて良いって
ちょっと安心したわ
NO IMAGE

196: 山師さん (オッペケ Srff-Eb74 [126.208.139.243]) 2020/08/08(土) 02:25:52.14 ID:4JbGBcerr 高配当株ばっかりだった俺のポートフォリオが気付いたらPGとJNJしか残ってない 200: 山師さん (ワッチョイ e2c4-h0ig [157.107.117.146]) 2020/08/08(土) 02:26:15.67 ID: […]

1: 山師さん 25/08/05(火) 00:14:00 ID:0zCD 日本の場合は30年やったし お前ら30年後とかまで考えてるんか?

NO IMAGE

549: 山師さん 2021/11/18(木) 04:14:55.31 ID:wUkGXesJM NVDA下げる理由なんてあんの? 553: 山師さん 2021/11/18(木) 04:16:07.74 ID:7jUqm5UH0 >>549 今日決算だしそのへんかな 554: 山師さん 2021/11/18(木) 04:16:53.40 ID:RLjxuPQH0 >>549 […]

NO IMAGE

357: 山師さん 2022/04/17(日) 09:57:03.19 ID:9U7JCZaDd 株全部売った森永卓郎は正しかった 536: 山師さん 2022/04/17(日) 12:45:45.08 ID:CAB7m01sM >>357 そう? 円安パワーで円換算だとSP500も年初来プラスだし、慌てて売った愚か者かと。 それともドルで持ってるの? 548: 山師さん 2022/0 […]

NO IMAGE

8: 山師さん (ワッチョイ 4b44-IXAb [153.150.170.85]) 2021/09/03(金) 19:32:24.49 ID:jWevh2qM0 BBIG全力してるけどANY全力に乗り換えようかなぁ 12: 山師さん (ワッチョイ 65b1-Sfec [60.147.15.19]) 2021/09/03(金) 19:33:30.06 ID:9n7hKs9M0 >>8 […]


121: 山師さん 2024/06/01(土) 00:20:51.31 ID:nZ+GXeyB0
>>109
安心できなくて草
 
126: 山師さん 2024/06/01(土) 00:21:22.84 ID:mK1QBb7m0
>>109
よかった
 
128: 山師さん 2024/06/01(土) 00:21:27.08 ID:5rH9FReV0
>>109
つまりはやべえってことやなwwww
 
139: 山師さん 2024/06/01(土) 00:22:22.21 ID:5YSYqKqt0
>>109
アウア…セーフ!!
 
181: 山師さん 2024/06/01(土) 00:27:14.38 ID:5yA0TGso0
>>109
よかったぁ
755: 山師さん 2024/06/01(土) 01:48:57.89 ID:/xUrQUEo0

>>109
NIOの未来は青空!

ってあそこでみた

 
143: 山師さん 2024/06/01(土) 00:22:38.48 ID:dTf4WpuMH
ヤフー掲示板が言ってるなら大丈夫やな
 
188: 山師さん 2024/06/01(土) 00:27:35.42 ID:Jx7ZuPcZ0
金利下げてる時の暴落はあんまり怖くないかな
金利上げの暴落はちょっと慌てるけど
 
207: 山師さん 2024/06/01(土) 00:29:00.44 ID:WVIsQur40
>>188
2008年や2000年みたいな利下げ時の暴落が1番怖い
株安円高の地獄やで
 
549: 山師さん 2024/06/01(土) 01:14:48.91 ID:mc7kVNU30
>>188
リーマンもコロナもそうだけど利下げを始めてしばらくした後に大暴落が来る
利上げ期間中は逆に上がってるよ
 
562: 山師さん 2024/06/01(土) 01:16:57.97 ID:AXVIOEcea
>>549
だな
237: 山師さん 2024/06/01(土) 00:32:24.49 ID:la37JuaW0
AIバブル崩壊したっぽいね
大手ハイテク企業の決算が軒並みずっこけてる。
ITバブルが崩壊した時と状況が完全に一致してる。
 
258: 山師さん 2024/06/01(土) 00:34:19.41 ID:WVIsQur40
>>237
AIではまだまだ業績は上がらない
それどころかエヌビディアから高いチップを買わされて当分厳しい、でも開発しないとシェアを、奪われるってのがばれてきたからね
 
286: 山師さん 2024/06/01(土) 00:37:03.92 ID:bygNm5Qx0
>>237
Google、Microsoft、AmazonはAIで業績伸ばしてなかった?
 
294: 山師さん 2024/06/01(土) 00:37:49.14 ID:NlDgIlND0
>>286
AIはまだ見えた収益になってないだろ
やらないと他にやられるからみんな開発してる
 
308: 山師さん 2024/06/01(土) 00:40:19.08 ID:WVIsQur40
>>294
そう
しかもエヌビディアのアホみたいに高いGPUをほぼ言い値で買うしかない
この状況でリセッションでも来たらAIバブルが崩壊しないわけがない
シラーPERやバフェット指数はプチバブルを示してる
 
382: 山師さん 2024/06/01(土) 00:51:47.88 ID:bygNm5Qx0
>>294
AIで生産性向上するし利益に繋がってるでしょ
393: 山師さん 2024/06/01(土) 00:54:10.36 ID:WVIsQur40
>>382
AIでリストラが進んで景気後退に入る
ITは新たな雇用やスタートアップをたくさん産んだ
今のAIバブルはエヌビディアにぼったくられてそれを補う為にリストラをしまくるフェーズ
 
396: 山師さん 2024/06/01(土) 00:55:08.05 ID:DbaG/QVN0
>>294
人の代わりに明らかになるもん開発してるんやで。そんでいったん導入されればアップデートで永遠に金入るやん。だから競争しとるんやろ。今のところツルハシ売ってるNVIDIAが最強やが。
 
240: 山師さん 2024/06/01(土) 00:32:44.45 ID:ZdMJqNxn0
絶好の買い場なのに余力が少ない

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717167242/