【経済】もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 6700億円の赤字、取引1万9000社の命運…産業空洞化の懸念

1: 山師さん 2025/05/20(火) 11:47:23.46 ID:??? TID:choru

 日産自動車が2025年5月13日に発表した経営再建計画「Re:Nissan」は、大きな衝撃を与えた。ただし、これは一企業の問題だけではない。日産は日本を代表する自動車メーカーであり、自動車産業の根幹を担う存在だ。仮に経営が破綻すれば、その影響は業界全体に及ぶ。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07a557a41b12752ade04366fdaaa07977b61f5b


5: 山師さん 2025/05/20(火) 11:53:35.55 ID:Ec2t6
救済する必要がない
Zとかの超高級車、既成車部品補修部門を別会社にしたあとで倒産させたらよい
そもそもルノーだって潰す気満々で日産へゴーンを送り込んで骨抜きを完成させたわけなんだし
 
35: 山師さん 2025/05/20(火) 12:17:24.15 ID:vlkhU
>>5
一時期はルノーの赤字を日産が補填してるとまで言われてたんだけどね
 
7: 山師さん 2025/05/20(火) 11:54:18.87 ID:2XpnV
プライドだけは一丁前で救済合併すらも拒否してんだから
自業自得としか言いようがない
 
8: 山師さん 2025/05/20(火) 11:54:33.95 ID:Yk2W7
ぶっちゃけそれ狙いでしょう上層部は…
 
120: 山師さん 2025/05/20(火) 13:03:44.26 ID:07YNJ

>>8
それを待ってるよな。会社は助けて欲しい、でもプライドは保ちたい、ホンダの子会社になるのなんてまっぴらごめん

あー困ったわーでもオレたち気高いから人に頼ったり頭下げたりするのは性に合わないんだよなーあー誰かカネだけ援助したいって人申し出て来ないかなー(チラッチラッ
って感じ

10: 山師さん 2025/05/20(火) 11:55:01.63 ID:FHNPY
国が税金突っ込んだぐらいで助かる企業なら、ホンダを足蹴にしたりせんて。
1円も税金は使わないように!
 
13: 山師さん 2025/05/20(火) 11:56:54.79 ID:KNtrn
わりとマスクで解決しそう
トランプも日鉄問題解決したら日産だった程度には柔軟な認識でいてくれそう
テスラのプレハブに車輪付けて食玩みたいな感じで売れば、日産の車は売れると思う
 
15: 山師さん 2025/05/20(火) 12:01:07.23 ID:8l3Z0
20年は延命できたしもう十分だろ
 
17: 山師さん 2025/05/20(火) 12:03:54.72 ID:z1eSt
え~、まゾンビ企業を作るのかよ
 
20: 山師さん 2025/05/20(火) 12:05:11.31 ID:Ec2t6
JAL再生は負債を一時的に金融機関へ擦り付け、血税を投入した後で再上場するときの株価でどうにか返済
ただ、再上場前から保有している株主には減資となったけど、そこの補償はできたとは言えない
小型機が主体となったことで搭乗率の底上げができたものの、JAS時代からの実質命令航路状態の不採算路線がカットされたため、一極集中を助長した点が・・・
 
27: 山師さん 2025/05/20(火) 12:10:14.69 ID:vmMSq
国民が車買える懐にするのが先じゃね?
その点でトヨタも同じく苦しい。
 
29: 山師さん 2025/05/20(火) 12:11:49.71 ID:GAgDW

防衛装備とかさ、対応出来そうだわな。

サファリの自衛隊版とか見てみたい。

 
37: 山師さん 2025/05/20(火) 12:18:49.96 ID:bJB56
つーか淘汰されるべき会社を維持する目的とは??
 
41: 山師さん 2025/05/20(火) 12:21:14.30 ID:6bQuu TID:Kelo
技術者冷遇して役員ばかり増やしてたらそりゃ衰退するさ
 
50: 山師さん 2025/05/20(火) 12:25:26.57 ID:slQIC
きちんと公的資金投入で支援するべきだ
ワイの株のためにもな
 
55: 山師さん 2025/05/20(火) 12:26:41.70 ID:Cxfyo
ホンダが手を差し出したのに振り払った日産に税金投入はダメでしょ
59: 山師さん 2025/05/20(火) 12:28:31.35 ID:w8zff
何のための救済だよ
 
60: 山師さん 2025/05/20(火) 12:28:38.81 ID:So57z
あの経営陣の図々しさを見たら助けたくないな
 
61: 山師さん 2025/05/20(火) 12:28:59.57 ID:ungU6
まず無能経営者どもの財産を差し押さえろよ
己の戦略ミスで大赤字を出して従業員を切ったのに報酬6.5億とか舐めてんのか?
 
70: 山師さん 2025/05/20(火) 12:33:12.70 ID:nqPZn
こういうときこそ「財源は?」だろ
減税の時だけ使ってんぢゃねえよ
 
78: 山師さん 2025/05/20(火) 12:35:05.13 ID:ZANa5
逝っちゃえ日産
まさか税金泥棒にまで落ちぶれたくなかろう
 
89: 山師さん 2025/05/20(火) 12:44:03.74 ID:ibJ1j
スマホみたいに海外製に席巻されそ
 
92: 山師さん 2025/05/20(火) 12:45:01.01 ID:uCDAh
>>89
たぶんそうなる可能性が50%以上だと思う
 
95: 山師さん 2025/05/20(火) 12:46:20.45 ID:FOldw
>>92
でも海外製で勝てそうなのってBYDしか今のところないのでは?
それともタタとかがそのうちやってくるの?
 
97: 山師さん 2025/05/20(火) 12:47:53.59 ID:uCDAh
>>95
BYDやCATLってバッテリーも売ってるから
AIやOSも中国強い
ハードだけで生きていける時代じゃなくなってきてる過渡期が今
 
100: 山師さん 2025/05/20(火) 12:49:44.22 ID:sUG1V
>>97
嘘つかずきちんとやると中国凄いぞ
日本だんだん落ちぶれて行くわ
 
94: 山師さん 2025/05/20(火) 12:46:08.42 ID:tOdZ3
ルノーの傘下になってりゃよかたんだ。
悪くなっても責任取るのはルノーだから。
103: 山師さん 2025/05/20(火) 12:53:38.20 ID:EPCAX
>>94
ルノーの販売網も利用できたし販売成績良かったのにな
黒字転換したのもGT-Rを復活させたのはゴーン
無能揃いのくせに従うのが嫌でクーデター起こしたと
 
109: 山師さん 2025/05/20(火) 12:58:06.61 ID:HBulD
知らんがな
潰れろよ
甘えるな
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747709243