1: 山師さん 2025/02/07(金) 11:22:03.38 ID:??? TID:choru
2032年に地球に衝突する可能性がある小惑星が、昨年末に発見された。米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は、直径40~90メートル、現時点での衝突確率は1%以上との推定を示している。小惑星はその後の観測で衝突しないと判明する場合が多く、各国の専門家は「直ちに行動を起こすには時期尚早だ」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5897b69d5188c4c0e9e3384c351120c07081c02
3: 山師さん 2025/02/07(金) 11:26:39.24 ID:4pyjB
あと7年
78: 山師さん 2025/02/07(金) 12:12:12.15 ID:hFCil
>>3
波動砲の開発が必要ですね
波動砲の開発が必要ですね
4: 山師さん 2025/02/07(金) 11:26:54.92 ID:KPMHc
メテオ!
17: 山師さん 2025/02/07(金) 11:32:36.31 ID:ndsZp
今からわかってるのに破壊出来ないの?
22: 山師さん 2025/02/07(金) 11:35:54.65 ID:g0l5e
表層津波の後に氷河期だな。 どの道助からん。
24: 山師さん 2025/02/07(金) 11:36:30.11 ID:MkKdS
7年分を遊んで暮らせる貯えが無いから、5年間は仕事をするかな
25: 山師さん 2025/02/07(金) 11:37:05.07 ID:PYSh5
ウィリスに任せとけ
27: 山師さん 2025/02/07(金) 11:37:26.46 ID:qFQm3
コロナ禍で分かったことは専門家の言うことは当たらないということ
68: 山師さん 2025/02/07(金) 12:06:30.46 ID:hFCil
衝突確率1.9%
これをどう捉えるべきか…
71: 山師さん 2025/02/07(金) 12:09:21.34 ID:c6HAY
ガチャより当たりやすい
74: 山師さん 2025/02/07(金) 12:09:56.30 ID:Mp1nz
また可能性の話か
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1738894923