シャウエッセンを焼く派、逝く

1: 山師さん 2024/10/09(水) 11:12:37.39 ID:pWkJET9P0

“シャウエッセン”実は「焼きはタブー」 正しい食べ方は「3分間ボイル」も社内の88%が“焼き派”…焼き特化の商品発売 生で食べられる意外な真実も

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd67c0d98e827ff4fc98d9077a33da6da8cabd94

1: 山師さん 2025/01/28(火) 21:43:13.24 ID:GOUl3eDsr 第二次世界大戦は主にわーくにのせいで文字通り世界大戦だったけど第一次世界大戦は世界大戦というには規模がしょぼい

1: 山師さん 2022/11/12(土) 14:19:57.530 ID:+y3gPG9e0 暗号資産(仮想通貨)交換業者、FTXの共同創業者のサム・バンクマンフリード氏は、160億ドル(約2兆2000億円)の資産を数日でほぼ全て失った。史上最大級の富の消失だ。 FTXの没落およびグループ企業のトレーディング会社アラメダ・リサーチ閉鎖によって、一時は260億ドルに上ったバンクマンフリード氏(30 […]

1: 山師さん 2024/02/05(月) 15:49:19.375 ID:nbaQrmMV0 負けられない戦いなの🥺

1: 山師さん 2025/02/15(土) 12:22:27.14 ID:4UZG5axa0 もう終わりだよこの投資

1: 山師さん 2022/09/29(木) 07:53:45.49 ID:r3fxAb7K0 いまたに週100時間働いてるらしい マジで意味がわからんわ 朝起きるのもだるいでしょ



2: 山師さん 2024/10/09(水) 11:13:53.20 ID:Q1cD7CE50
良いウインナーは茹でる、安物は焼く
これが基本だから
 
3: 山師さん 2024/10/09(水) 11:14:13.14 ID:2XTcHem40
CMでも茹でてるな
 
4: 山師さん 2024/10/09(水) 11:14:20.55 ID:YRyCVVig0
そもそも出荷時ボイル済みなんだから そのまま喰え
 
6: 山師さん 2024/10/09(水) 11:15:42.66 ID:8xHZZV6j0
水入れて蒸し焼き
 
7: 山師さん 2024/10/09(水) 11:15:53.80 ID:15g9ISa00
ボイルした後に焼く
これだよね
 
13: 山師さん 2024/10/09(水) 11:17:44.84 ID:tUBlRYkM0
>>7
これが一般的ちゃうの
 
8: 山師さん 2024/10/09(水) 11:15:54.12 ID:D64YpESC0
ボイルは肉汁でパンッパンになってマジで旨い
9: 山師さん 2024/10/09(水) 11:16:15.10 ID:UfZmdle30
俺は油でテカテカにしたソーセージが食いたいんや
 
11: 山師さん 2024/10/09(水) 11:17:23.75 ID:MaD1sr/Ud
茹で焼きです
熱してないフライパンに水50ミリリットルとシャウエッセンを入れて強火で水が蒸発するまで焼いて蒸発したら弱火で焼く
 
16: 山師さん 2024/10/09(水) 11:18:46.18 ID:gk5bimtE0
邪道やけどボイルしたあと焼いて破裂させて表面カリカリにするの好き
 
21: 山師さん 2024/10/09(水) 11:21:48.33 ID:G8tNUbIO0
シャウエッセンはボイル一択やけど他のウインナーボイルしたら不味いわ
 
30: 山師さん 2024/10/09(水) 11:27:22.57 ID:PQedyZ7p0
ウインナー焼いた後フライパンに残った油で焼いたスクランブルエッグうまうま🤤
 
31: 山師さん 2024/10/09(水) 11:27:34.47 ID:N2gzYHZ50
でも焼いた方がパリパリでおいしいじゃん
36: 山師さん 2024/10/09(水) 11:30:26.44 ID:1agNrMtT0
シャウエッセンとかアルトバイエルンみたいはスーパーで1番に家庭で選ばれるやつでも普通にうまいぞ
ワイ飲食店でやきとり焼いててメニューにウインナーあるけど業者にいろんなやつ持ってこさせても低価格帯のやつやと結局日本ハムとか伊藤ハムの圧勝や
 
42: 山師さん 2024/10/09(水) 11:33:30.11 ID:wqfN9lLB0
すこし焦げるくらいがすきやわ
 
58: 山師さん 2024/10/09(水) 11:48:45.98 ID:HngRSb7O0
脂の塊があるから加熱した方が美味いと思う
 
67: 山師さん 2024/10/09(水) 11:56:37.27 ID:xqcEkKIq0
 
78: 山師さん 2024/10/09(水) 12:06:49.13 ID:SX/u7L/F0
>>67
うんまそ~
 
71: 山師さん 2024/10/09(水) 11:59:54.32 ID:sctuoG0x0
エスコンで食べたシャウエッセンの万波ホットドッグうまかった
あれがコンビニとかにあれば嬉しい
 
76: 山師さん 2024/10/09(水) 12:05:08.56 ID:0H3iQEfD0

ウインナーがヒタヒタになるくらい沸騰したお湯入れて
5分茹でてからお湯を捨てて
完全に水分飛んでちょっと焼き目がつくくらい焼く

のが一番うまい

80: 山師さん 2024/10/09(水) 12:07:52.25 ID:nqKMFzL90
買ってそのまま食えるとかならもっと買うのになぁ
茹でるのも焼くのもめんどい
 
81: 山師さん 2024/10/09(水) 12:08:45.60 ID:lV0vYfuid
>>80
食えます
残念
 
94: 山師さん 2024/10/09(水) 12:16:58.96 ID:fYT/tU4y0
ワイは電気ケトルの中で茹でて汁はそのままインスタント卵スープに使ってる
無駄無し
 
97: 山師さん 2024/10/09(水) 12:18:26.32 ID:UYxo78vSd
>>94
こいつにノーベル賞あげて
 
102: 山師さん 2024/10/09(水) 12:22:13.06 ID:vr3q73KZd
>>94
コーヒーに脂浮いてそう
 
106: 山師さん 2024/10/09(水) 12:27:28.94 ID:ySie/4n50
>>94
ケトルでゆで卵作ってる人は聞いた事あるけどウィンナーいけるんやな
 
105: 山師さん 2024/10/09(水) 12:25:21.83 ID:ySie/4n50
レンチンで済ますわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728439957/