1: 山師さん 2025/05/03(土) 00:30:54.209 ID:+sXlLsnp0
1: 山師さん 23/06/27(火) 01:27:09 ID:jEZi まだろくに業務も始めてないのにワイくんは賢いし筋はいいと思ってるみたいなこと言われてつらい 学歴で判断してるだけやん
1: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 08:40:28.80 ID:AbdqTkLR0 何でなん? 3: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 08:40:57.49 ID:VCL2snBL0 ダウと同じ 歴史があるだけ 4: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 08:41:41.69 ID:AbdqTkLR0 一株100円が200円になっても […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 14:17:48.378 ID:oxEjeKOYr 全世界インデックスファンドってのが手数料少ない上リターンも見込めていいらしんだけど ↓悩んでるの 【インデックス】 SBI全世界インデックスファンド 楽天インデックスファンド 【アクティブ】 ファジリティ・米国優良株・ファンド 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送り […]
2: 山師さん 2025/05/03(土) 00:31:53.964 ID:m1KzQHo90
トランプは会議や相談を好まない
5: 山師さん 2025/05/03(土) 00:33:07.116 ID:i18m4fCkd
日本でもトランプ支持派多かったけどこれは狙いどおりなのか?
6: 山師さん 2025/05/03(土) 00:33:12.296 ID:0hJhk5J40
6回破産したやつがまともなわけが無い
9: 山師さん 2025/05/03(土) 00:36:05.424 ID:+sXlLsnp0
今回の中国とのバトルを収束させるために自ら台湾を差し出す可能性もありそうな模様
自分で大問題にしておいて
自分で大問題にしておいて
13: 山師さん 2025/05/03(土) 00:41:46.548 ID:LqwQIRF30
はっきり言って時代遅れの商売人
14: 山師さん 2025/05/03(土) 00:42:57.716 ID:5MhyYkii0
バイデンよりは遥かマシだっただけ
17: 山師さん 2025/05/03(土) 00:44:36.059 ID:+sXlLsnp0
>>14
未だにトランプ信仰しててくさ
バイデンより遥かにクソでやばいよ
バイデンの方が対中姿勢厳しかった
トランプは口だけで中国が引いてくれると思ってた
ここまで大問題にしたから台湾差し出すことも最悪あり得る
未だにトランプ信仰しててくさ
バイデンより遥かにクソでやばいよ
バイデンの方が対中姿勢厳しかった
トランプは口だけで中国が引いてくれると思ってた
ここまで大問題にしたから台湾差し出すことも最悪あり得る
22: 山師さん 2025/05/03(土) 00:46:54.981 ID:1RRJFLPm0
>>14
バイデンのほうが遥かにマシだろなんだよ関税46%ってw
バイデンのほうが遥かにマシだろなんだよ関税46%ってw
15: 山師さん 2025/05/03(土) 00:43:21.520 ID:1ozm8Vgt0
石破とどっちがヤヴァい?
16: 山師さん 2025/05/03(土) 00:44:12.454 ID:5MhyYkii0
>>15
石破
石破
18: 山師さん 2025/05/03(土) 00:44:56.916 ID:+sXlLsnp0
>>15-16
明らかにトランプだけど
明らかにトランプだけど
20: 山師さん 2025/05/03(土) 00:45:37.738 ID:bbBLwLx20
第一期政権の時はちゃんと周りのストッパー役が機能してたから予想よりマシだったが
今回は完全に終わり
今回は完全に終わり
23: 山師さん 2025/05/03(土) 00:47:32.305 ID:+sXlLsnp0
>>20
言うことを素直に聞かないストッパーは全てクビにしたからな
完全に安倍がストッパーになってた
言うことを素直に聞かないストッパーは全てクビにしたからな
完全に安倍がストッパーになってた
24: 山師さん 2025/05/03(土) 00:48:12.972 ID:LqwQIRF30
バイデンはバイデンでボケ老人丸出しだったからそのうち降ろされてただろうけど
トランプが予想よりガイだったのがな
トランプが予想よりガイだったのがな
26: 山師さん 2025/05/03(土) 00:50:04.789 ID:+sXlLsnp0
>>24
トランプもバイデンと同じぐらいボケてるうえにガイだからな
完全下位互換にクソオプション盛りだくさんした感じ
トランプもバイデンと同じぐらいボケてるうえにガイだからな
完全下位互換にクソオプション盛りだくさんした感じ
25: 山師さん 2025/05/03(土) 00:49:05.626 ID:rQod/4U20
銃で撃たれたオッサンが正気なわけない
27: 山師さん 2025/05/03(土) 00:51:17.372 ID:+sXlLsnp0
>>25
トランプはほぼほぼ宗教票だし、あの事件で一気に神のように崇められるようになった
何しても支持率が37%を割ることは絶対ない模様
トランプはほぼほぼ宗教票だし、あの事件で一気に神のように崇められるようになった
何しても支持率が37%を割ることは絶対ない模様
28: 山師さん 2025/05/03(土) 00:52:09.520 ID:g9gs+7eB0
ハリスの含み益に課税するっていうたのもなかなかやったがトランプおやびんも中々やわ
29: 山師さん 2025/05/03(土) 00:54:14.408 ID:+sXlLsnp0
>>28
ハリスはアメリカ人の稼いでる人にとっては最悪だったけどそれだけ
トランプは全人類にとって最悪
ハリスはアメリカ人の稼いでる人にとっては最悪だったけどそれだけ
トランプは全人類にとって最悪
30: 山師さん 2025/05/03(土) 00:55:03.643 ID:+sXlLsnp0
マスコミもトランプはマジで無理って放送してたけど
ハリスが良いって放送は全然無かったんだよなwww
ハリスが良いって放送は全然無かったんだよなwww
31: 山師さん 2025/05/03(土) 00:56:27.392 ID:LqwQIRF30
時間がなかったとかルール上仕方がなかったみたいな部分はあるだろうけど
対抗馬がポリコレ言葉遊びみたいな理由で選ばれてそうなハリスだったのがな
対抗馬がポリコレ言葉遊びみたいな理由で選ばれてそうなハリスだったのがな
32: 山師さん 2025/05/03(土) 01:00:53.941 ID:+sXlLsnp0
>>31
アメリカの大統領候補が面白いほど居なかったのはすごいな
もう終わるんじゃないか
アメリカの大統領候補が面白いほど居なかったのはすごいな
もう終わるんじゃないか
40: 山師さん 2025/05/03(土) 01:18:45.965 ID:cf7RjaKO0
>>31
バイデンの決断の遅さが全てだったか…
バイデンの決断の遅さが全てだったか…
34: 山師さん 2025/05/03(土) 01:02:16.856 ID:JudTTpi/0
安い米たくさん売ってくれたら崇め奉るよ
35: 山師さん 2025/05/03(土) 01:03:38.741 ID:4CI2A16N0
石破は人望が壊滅的にないだけであのボケ老人相手によくやってる方だろ
37: 山師さん 2025/05/03(土) 01:05:33.310 ID:+sXlLsnp0
>>35
だな
あと食べ方汚いので日本人としてはかなりのマイナスだが
戦犯レベルのトランプとらべるレベルじゃない
だな
あと食べ方汚いので日本人としてはかなりのマイナスだが
戦犯レベルのトランプとらべるレベルじゃない
38: 山師さん 2025/05/03(土) 01:17:32.086 ID:+sXlLsnp0
あと4年立てば元通りって言ってる人居るけど
今回のトランプ行動は不可逆的だよ
アメリカはこういう信用ない行動をできる国認定受けて、もう各国は脱アメリカに動いてる
今回のトランプ行動は不可逆的だよ
アメリカはこういう信用ない行動をできる国認定受けて、もう各国は脱アメリカに動いてる
44: 山師さん 2025/05/03(土) 01:31:19.261 ID:g9gs+7eB0
トランプおやびん無茶苦茶やけど
何でか憎めない
何でか憎めない
46: 山師さん 2025/05/03(土) 01:40:34.400 ID:4CI2A16N0
まあ良くも悪くも世界の流れの最先端だよな
ネットで集まった憎悪と煽動でトップが決まって大荒れすんの
ドイツとかでやるならともかく
アメリカでやるなって話なんだが
ネットで集まった憎悪と煽動でトップが決まって大荒れすんの
ドイツとかでやるならともかく
アメリカでやるなって話なんだが
47: 山師さん 2025/05/03(土) 01:42:43.174 ID:+sXlLsnp0
>>46
そうだな
日本のガーシーの議員当選と同じことだけど
それがアメリカでしかも大統領になっちゃったってことが問題だね
そうだな
日本のガーシーの議員当選と同じことだけど
それがアメリカでしかも大統領になっちゃったってことが問題だね
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746199854/