1: 山師さん 2025/04/14(月) 01:53:18.26 ID:Xc4qWNxV0
理論上合ってるとはいえ、やり過ぎはよくないって誰も指摘できないのか?
1: 山師さん 2022/11/09(水) 11:52:02.72 ID:h+o+uWAsa ご機嫌な昼食だ https://i.imgur.com/sTQBjKb.jpg
1: 山師さん 2025/02/02(日) 13:57:20.789 ID:jdx8sd2d00202 俺は絶望的に投資に向いてない
1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:45:59.24 ID:r8FS/tvk0 大学卒業して通信で取ろうと思ってたんやが… 2: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:46:19.70 ID:srS/kuFH0 食えないぞ 3: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:46:32.97 ID:GZlCgg7zp & […]
1: 山師さん 2025/02/06(木) 11:53:45.94 ID:zON/pMQed ようやっとる
3: 山師さん 2025/04/14(月) 01:56:13.23 ID:EJD2X/ke0
アメリカ人「え?俺たちが死ぬ気で頑張らないといけないんですか?」
4: 山師さん 2025/04/14(月) 01:57:04.47 ID:T1TRUc5q0
まぁ考えはわかるけどな
6: 山師さん 2025/04/14(月) 02:04:43.47 ID:hNI3pe8n0
トランプのやり方では守れんよただ攻撃に使ってるだけ、普通は国じゃなくて製品にかける
トランプのやってることは自分も痛い目にあってもいいから嫌いなあいつを攻撃したいっこと
トランプのやってることは自分も痛い目にあってもいいから嫌いなあいつを攻撃したいっこと
7: 山師さん 2025/04/14(月) 02:05:39.36 ID:BLl0SiLI0
守るも何もその産業はもう残骸しかないやん
8: 山師さん 2025/04/14(月) 02:06:48.96 ID:ep6BNXcn0
アメリカ国債暴落
当たり前よね
どんどん売られてもうピンチで草
当たり前よね
どんどん売られてもうピンチで草
9: 山師さん 2025/04/14(月) 02:10:44.03 ID:QkuX0A940
なんもかんも一緒くたにしてるけど中国からのスマホに甘くしても日本からの自動車は厳しいままだから
10: 山師さん 2025/04/14(月) 02:11:27.43 ID:R8uJIIDN0
30年早ければね
11: 山師さん 2025/04/14(月) 02:18:50.49 ID:ep6BNXcn0
世界敵に回して何がしたいのコイツ
12: 山師さん 2025/04/14(月) 02:19:52.86 ID:3pW/l5We0
やりたくない仕事を中国に安くやらさてたのに今更戻れるんか?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744563198/