ホワイトすぎて逆に居心地悪い
1: 山師さん 2025/01/15(水) 02:31:07.32 ID:FhHYnoa9d 急げ https://i.imgur.com/CaJinwN.png https://i.imgur.com/quFl0ot.png https://i.imgur.com/UfEaRgO.jpeg https://i.imgur.com/J5NzsqL.jpeg https://i.imgur.com/ […]
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2020/04/23(木) 15:13:01.289 ID:5x0qErdZ0 マイナス域で死んで今ちょいちょい回復してるチャート見てると思うとわろける 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/23(木) 15:14:35.744 ID:nFHkuvgv0 マイナスで価格確定したから回復しないぞ […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/02(火) 22:37:38.918 ID:576LHhOB0 カード利用停止&ブラックリスト入りwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwww 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/02(火) 22:38:32.200 ID:5pnfqqH40 普通はならないよね 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお […]
1: 山師さん 2025/03/13(木) 05:31:57.31 ID:xrKKormo0 一歩間違えたらガイやろ
参考にしたい
>>2
ワイ高卒で未経験やったからな
誰よりも愛想が良くて爽やかだと思われるようにした
あとマイナスになりすぎず、それでも正直に自分のこれまでを話した
誠実な姿勢は相手に伝わるらしいぞ
>>3
給与体系とか休日数とか
あとは職場で怒号が飛びかわないことやな
備品も初日から大量に用意されてて
自分の持ち物使うことなかったし
わかる。備品自分で買わなくていいんですか?って聞いたらすごい顔されたわw
そうなんよ
びっくりした…
現在:残業月3日10時間もない、完全週休二日制、年収は300-400
ゲームが趣味だから幸せだわ
年休120に見えた
年休あの調子だと80取れなかっただろうな前職は
>>10
前職残業50h 週6日出勤
現場が忙しければ昼営業夜現場もありで300マン
今 残業繁忙期でも10h 年休120日
400万
週6出勤ってやりゃわかるが疲れが抜けんよな
ワイと同じように時間とれるようになってよかったで
お互い新職場まったり頑張ろうな
>>20
休日に酒なんて飲めないし 有給使って土曜日確保してたわ
あと忌引休暇ないから祖父が死んだ時は有給消化してたし…
最後のはなかなか酷やな…
有給なかったら会えんかったかも
ちなワイは医者に胃潰瘍一歩手前って言われて辞めたわ
あと仕事過多で吐くことあるんやなって思った
有給なくてもな、欠勤扱いでやすめるんやで😅
給料減っちゃうねえ
それは知ってるがしたことないからなあ
ワイも今企業ごとに志望理由書いてるんやが上手くいかん
業界未経験なんやが上手い書き方ある?200文字くらいで
>>11
業界も職種も未経験やったけど
とりあえずその業界を調べて自分がなぜ興味持ったのか
興味なくても自分を騙して本気で好きになる
そうすると徐々にこの業界でどうしたいかが見えて来んか?
とはいえむずいよな…
いや助かったわ
>>27
浅くてごめんな…
とりま業界を調べて似たような他社と比較、他社下げはせずに志望する会社の良さをどんどん見つけてく感じよ
頑張れ!
わかる、お盆とか実在したんだなって思った
8/15とかいつも喫煙所で黙とうしてたわ
ブラック時代以上に忙しいアピールしてしまうわ
>>21
今そんな感じ
上司がゆとり持って仕事振ってくれるし
なんなら忙しい中教えてくれるから申し訳ねえ
早く活躍して恩返ししたいねえ
ワイは部長から「他部署には忙しいフリしといて」
って直々に喫煙所でよく言われる
繁忙期以外は基本Jおるわ
m365とか初めて使ったわ
リアルタイムで複数人が編集できるとか凄すぎるわ
名前とか存在は知ってたけど使ったことなかったから
>>28
ほんまそれやね
知り合いの力になりたくて零細に入ったけど
ルールも何もなくて無秩序、カオスやったわ
凡人はちゃんとした会社入れよって
だからこそ学歴重要なんよな
ワイみたいなクソ無能でも理系院卒ってだけで最低ラインの会社には滑り込めてそこそこの暮らしできとるし
まともな会社ほど1回入っちゃえば簡単には辞めさせられんしな
>>34
ワイ高卒やが今まで零細中小を経験して思う、
興味なくてもとりあえず大学行っとけと
卒業後の選択肢がぐっと広がるからな
てか普通定時や納期から逆算して頭の中でその日のスケジュール決めんの?
>>37
仕事が分散されるからその分ゆとり持ってみんな仕事するんやで
超ブラック企業から来たやつは半端ない仕事量を1人で捌いてるから
その人たちよりも処理スピードが速いんやろ
ニキは有能だね
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667898375/