マジで投資信託の利点がわからない

1: 山師さん 2025/07/26(土) 17:36:07.643 ID:AeVLEzp20
手数料は取られるし
運用管理費用は毎日勝手に取られるし
全リスクは利用者側とかもう無茶苦茶だよ

1: 山師さん 2023/09/08(金) 05:01:28.34 ID:U6z8bCIJ0 世の中金なんか?

1: 山師さん 2022/12/29(木) 10:11:34.638 ID:f91YpCzwd これで良かったのかな

1: 山師さん 2024/04/08(月) 08:53:27.651 ID:KQx2at750 https://i.imgur.com/tswZRPV.png https://i.imgur.com/HrF8PZi.png せめて100円戻してほしい



2: 山師さん 2025/07/26(土) 17:36:55.516 ID:CPdfPSzud
 
3: 山師さん 2025/07/26(土) 17:37:11.388 ID:QvFjbv0U0
じやあ銀行に預金しとけよ
 
4: 山師さん 2025/07/26(土) 17:39:55.637 ID:KOLq2PRF0
怖くないのかね
 
5: 山師さん 2025/07/26(土) 17:47:55.790 ID:hv2okqkoM
仕事で忙しくていちいち見てられない人用
 
6: 山師さん 2025/07/26(土) 17:54:26.600 ID:tsI9IZU90
費用どうこうより単純につまらんわ
やっぱりギャンブルは鉄火場の空気がないと熱くなれん
 
7: 山師さん 2025/07/26(土) 17:55:32.735 ID:/0U1/yv80
直接買えるならそうした方がいいな
8: 山師さん 2025/07/26(土) 17:59:59.958 ID:PEyFPlXK0
個別株の方が楽しい
でも確実に利益取れるのは投資信託かも
 
9: 山師さん 2025/07/26(土) 18:11:14.642 ID:vuPvyhG+0
昔はぼったくりの投資信託しかなかったが、今流行りの投資信託はアレみたいに手数料が安いから
 
10: 山師さん 2025/07/26(土) 18:13:46.222 ID:fghAHeL10
ド素人でも手軽にリスク分散できるしいいんじゃねえの

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753518967/