ロシアとの合意「裏切りでない」 対ウクライナ貢献強調―米国防長官

1: 山師さん 2025/02/14(金) 07:00:29.72 ID:Ir+E0lXQ9

 【ロンドン時事】ヘグセス米国防長官は13日、トランプ大統領がロシアのプーチン大統領とウクライナ侵攻の停戦交渉開始で合意したことについて「(ウクライナへの)裏切りではない」と語った。ブリュッセルでの北大西洋条約機構(NATO)国防相会合に先立ち、記者団の質問に答えた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021301364&g=int#goog_rewarded


4: 山師さん 2025/02/14(金) 07:01:54.25 ID:F0GNM6Yj0
もう何でもいいよ
 
6: 山師さん 2025/02/14(金) 07:03:08.88 ID:cTdL/HZI0
プロレス始まった
 
7: 山師さん 2025/02/14(金) 07:03:53.64 ID:4VX67JEb0
アメリカとヨーロッパの決定的な溝になるかもな
真にEUが自立する道を選ぶかも
 
517: 山師さん 2025/02/14(金) 10:39:31.17 ID:VO4RMQaB0
>>7
ヨーロッパはロシアの脅威を排除する為にウクライナに協力してたんだから
ロシアが無傷で終わるのは納得できないわな
NATOからアメリカ排除もあるなw
 
567: 山師さん 2025/02/14(金) 11:11:53.93 ID:r6xeUBTc0
>>517
NATOはロシアを抑止するのがそもそもの存在理由だからな
これでNATOが何もせずウクライナの負けを受け入れれば東ヨーロッパは新たな防衛協定を作ってNATOから抜ける可能性がある
その場合西側の潜在的な脅威であるイランや中国と協定を組むことも有り得る
それだけ東ヨーロッパにとってロシアの脅威は明確になった
 
574: 山師さん 2025/02/14(金) 11:16:09.49 ID:/lGIK+1u0
>>567
東欧を盾に西欧が軍事で手抜きしまくりなのはメルケル時代のドイツで分かる
なるほど東欧が怒り出すのは無いとはいえないかも
 
692: 山師さん 2025/02/14(金) 14:59:24.96 ID:/mRSRXWj0
>>574
東欧もだし北欧もそう。彼等からしたら、対岸の火事ではなく隣が放火されてなおかつ延焼しかねない情勢
559: 山師さん 2025/02/14(金) 11:05:44.31 ID:1ypBIW8H0
>>7
おれも思った
 
573: 山師さん 2025/02/14(金) 11:16:01.96 ID:StAYupKN0
>>7
米中露抜きでどうやって自立するんだ?
 
8: 山師さん 2025/02/14(金) 07:04:42.20 ID:Yeg5GRh50
で、お前らは交渉しようとしたのかスウェーデンよ
 
13: 山師さん 2025/02/14(金) 07:08:23.96 ID:FwXhGm8M0
アメリカとロシアが勝手に停戦してもEU圏が黙ってないでしょ
まだまだ続くよ
 
369: 山師さん 2025/02/14(金) 09:08:51.84 ID:7Nku1qvb0
>>13
EUって経済圏ね
 
371: 山師さん 2025/02/14(金) 09:09:45.30 ID:/mRSRXWj0
>>369
EUは軍隊もあるぞ
 
25: 山師さん 2025/02/14(金) 07:15:04.01 ID:s5oEuFW60
欧州は継戦したい感じか
まあ露が更に土地狙って来そうだものな
日本も他人事じゃない
 
31: 山師さん 2025/02/14(金) 07:20:49.29 ID:OgHJqPTW0
>>25
ロシアを弱らせたいが金はアメリカが出せってのが欧州
トランプはソ連でもない地域大国に過ぎないロシアなんて欧州が自力で対応しろって考えでしょ
どうせ欧州は対中に何の役にも立たんしな
 
55: 山師さん 2025/02/14(金) 07:41:02.50 ID:71uDaN0m0
もう譲渡じゃなくて租借地にするとか出来ないか
67: 山師さん 2025/02/14(金) 07:46:47.27 ID:OgHJqPTW0
>>55
イスタンブールで停戦してたら東部2州は自治国としてウクライナに残ってクリミアは領有権棚上げだったけど
死人出過ぎて今更無理でしょ
 
72: 山師さん 2025/02/14(金) 07:48:55.93 ID:niG8jPDS0
>>67
イスタンブールでもロシアはウクライナの非ナチ化と軍事的中立化を要求してただろう
東部割譲して終わりみたいなウクライナ有利な話はねーよ
 
100: 山師さん 2025/02/14(金) 07:58:58.90 ID:OgHJqPTW0
>>72
租借地に出来ないかに対する応えだから
軍事的中立化とかは省略しただけ
すまんね
 
62: 山師さん 2025/02/14(金) 07:45:06.16 ID:niG8jPDS0
停戦って言っても、具体的にどうやって停戦させるつもりなんかね
現在の戦線での停戦なんてロシアが認めないだろうし
 
69: 山師さん 2025/02/14(金) 07:47:40.46 ID:RT+Ncuk/0
>>62
・クリミアと東部の割譲
・NATOには永久に加盟しない
この2点で何とか許してもらうしか無い
 
74: 山師さん 2025/02/14(金) 07:50:01.29 ID:niG8jPDS0
>>69
無理じゃねーかな
停戦しなくてもその2つは実現できるだろうし
80: 山師さん 2025/02/14(金) 07:52:14.98 ID:WHuxd0xs0
停戦ライン何処になるんやろ
現状で固定になるんかな
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739484029/