1: 山師さん 24/12/16(月) 08:39:28 ID:hw9t
600万いれて今評価損益400万…
どうすればええんや
1: 山師さん 2025/07/09(水) 12:32:24.51 ID:VVipv2pK0 洗濯日和が続くとのこと
1: 山師さん 2022/11/14(月) 11:13:12.02 ID:FW4gsl210 これ全然意味ないな
1: 山師さん 2021/10/22(金) 17:12:45.66 ID:LEMtSBfC0 どっちが正しいんや?🤔 2: 山師さん 2021/10/22(金) 17:13:44.02 ID:dnb5yYvMd 運だけジジイを信じるのか? 3: 山師さん 2021/10/22(金) 17:13:47.95 ID:WZxMUcVCp 自分で決められない奴は […]
1: 山師さん 2025/06/14(土) 17:15:07.58 ID:jCiKQE5e0 3: 山師さん 2025/06/14(土) 17:16:04.17 ID:1rp32d2Q0 おじいちゃん…… 4: 山師さん 2025/06/14(土) 17:17:04.11 ID:DZmXeRtr0 あっちはダメでもこっちはいいです! 5: 山師さん 2025/06/14 […]
61: 山師さん 2022/12/22(木) 16:09:44.43 ID:cxvWjxlGa このレバナス積立残党ホント好き https://twitter.com/investment_drug/status/1605155793895952384?t=t_Bckc7b2zVx-6AtHlZBXw&s=19 一つ聞きたいんだけどさ、レバナス批判してる人で住宅ローン(変動金利)組んでる人 […]
2: 山師さん 24/12/16(月) 08:39:58 ID:m9rT
NISAとかにすればよかったものを
3: 山師さん 24/12/16(月) 08:40:06 ID:VFqB
何も言うまい
4: 山師さん 24/12/16(月) 08:40:30 ID:hw9t
評価損益やなくて評価額や
評価損益は-200万
7: 山師さん 24/12/16(月) 08:41:11 ID:9tJy
個別株なんかやるからや
投信でええのに
11: 山師さん 24/12/16(月) 08:41:35 ID:hw9t
>>7
個別のほうが値動き早いから早く金持ちになれると思ったんや。
8: 山師さん 24/12/16(月) 08:41:17 ID:tKi7
上がるまで持っとけ
10: 山師さん 24/12/16(月) 08:41:31 ID:t4TK
釣りだと信じたい
14: 山師さん 24/12/16(月) 08:43:06 ID:hw9t
15: 山師さん 24/12/16(月) 08:43:24 ID:ZBAj
>>14
クソ株ばっかで草
13: 山師さん 24/12/16(月) 08:42:45 ID:lqYV
負けた人は黙って退場するので
ネットでは株で勝った人だけが発言するシステムです
20: 山師さん 24/12/16(月) 08:43:47 ID:hw9t
>>13
ようできてるわ
16: 山師さん 24/12/16(月) 08:43:28 ID:jW4p
何故全資産投入してしまったのか
25: 山師さん 24/12/16(月) 08:44:31 ID:hw9t
>>16
そりゃ投資額多ければ多いほど増えるのも早くなるからや!
27: 山師さん 24/12/16(月) 08:44:46 ID:t4TK
>>25
減るのも早くなるけどなwwwwwww
21: 山師さん 24/12/16(月) 08:43:59 ID:zZqd
これは投資じゃなくて投機
28: 山師さん 24/12/16(月) 08:44:52 ID:OeIf
イッチ何歳?
34: 山師さん 24/12/16(月) 08:45:25 ID:hw9t
>>28
26
35: 山師さん 24/12/16(月) 08:45:53 ID:OeIf
>>34
その年で400持ってたらまあまあやん
切り替えていけ
96: 山師さん 24/12/16(月) 08:58:52 ID:QETd
>>34
26歳で金融資産400万は中央値より上やから実質+やな
42: 山師さん 24/12/16(月) 08:46:59 ID:eH0l
イッチはまだ成功の途中
失敗から学べ
43: 山師さん 24/12/16(月) 08:47:03 ID:4kq3
下がったところで買い増しやろ
まだ行けるで!
44: 山師さん 24/12/16(月) 08:47:25 ID:t4TK
>>43
天才降臨
45: 山師さん 24/12/16(月) 08:47:27 ID:ZwFE
>>43
下で買う金も全部入れちゃったんちゃう?
48: 山師さん 24/12/16(月) 08:47:59 ID:hw9t
>>43
もう買い増しする資金ないやで
47: 山師さん 24/12/16(月) 08:47:41 ID:eH0l
イッチってギャンブル好きなんやな
54: 山師さん 24/12/16(月) 08:48:51 ID:hw9t
>>47
競馬も麻雀もパチスロもやったことないぞ
51: 山師さん 24/12/16(月) 08:48:21 ID:lqYV
今NISAで勝ってる人って為替で勝ってるだけで
ドル円が100円に戻ると赤字やからな
58: 山師さん 24/12/16(月) 08:49:38 ID:zZqd
>>51
まあ20年後プラスならええだけやし
61: 山師さん 24/12/16(月) 08:50:44 ID:lqYV
>>58
そうやとええな
20年後に物価の上昇にすら負ける利益やったら目も当てられん
63: 山師さん 24/12/16(月) 08:51:22 ID:zZqd
>>61
ワイは銀行利息より高ければそれでええわ
53: 山師さん 24/12/16(月) 08:48:51 ID:ZBAj
株買うならもう少しまともな株かいなよ・・・(´・ω・`)
66: 山師さん 24/12/16(月) 08:51:57 ID:lqYV
継続的な入金が正義
82: 山師さん 24/12/16(月) 08:55:33 ID:QETd
ワイジ3ヶ月で+50万
87: 山師さん 24/12/16(月) 08:56:09 ID:ZwFE
>>82
すごいやん、ワイは投資信託ばっかりやから1年半でそれぐらいしか進んでないわ
91: 山師さん 24/12/16(月) 08:57:11 ID:QETd
>>87
なお500万ぶち込んでる模様
95: 山師さん 24/12/16(月) 08:58:43 ID:ZwFE
>>91
なるほど、リスクをうまく勝ち抜いた感じやな
97: 山師さん 24/12/16(月) 09:00:01 ID:QETd
>>95
まあSP500に250
その上位10の投資信託に250入れただけや
100: 山師さん 24/12/16(月) 09:01:03 ID:ZwFE
>>97
ええやん
ワイは脳死オルカンやから緩やかな成長を楽しんでるわよ
102: 山師さん 24/12/16(月) 09:02:36 ID:QETd
>>100
オルカンも昔の積立があるわ
92: 山師さん 24/12/16(月) 08:57:18 ID:z9r8
sp500に600万投入していたら10年後にはそれなりの金額になってたやろうに
なんでイッチみたいなのが後を立たないんや
98: 山師さん 24/12/16(月) 09:00:15 ID:ZwFE
>>92
ソシャゲに慣れた人が「金つぎ込んででも速く成果を出したい」みたいな脳に作り変わって歯止めが効かないのかもしれん知らんけど
113: 山師さん 24/12/16(月) 09:21:21 ID:jIZe
なぜ初心者ほど個別株の信用取引をやりたがるのか
115: 山師さん 24/12/16(月) 09:22:04 ID:YIfd
配当金より売買益重視の方がリターン良いよ
116: 山師さん 24/12/16(月) 09:24:11 ID:hw9t
>>115
だよなンゴ!
120: 山師さん 24/12/16(月) 09:28:40 ID:v7EQ
>>116
+pになってる株売れよ
118: 山師さん 24/12/16(月) 09:25:57 ID:dcA0
米国株がええよ
119: 山師さん 24/12/16(月) 09:28:15 ID:ZwFE
米国株の配当楽しいンゴ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734305968/