【米国株】OpenAIが発表したo3のプログラミング性能がエグい!?生成AIの目覚めは近い…?


772: 山師さん 2024/12/21(土) 09:23:54.40 ID:fGRMGaDN0
open aiが発表したo3性能エグいな
やはりモデルはどんどん発展してくからgpu時代や
NO IMAGE

180: 山師さん 2022/08/23(火) 14:29:26.38 ID:GE/eZW8vx 🧸

NO IMAGE

326: 損治郎 (アウアウカー Sa81-NDyL [182.251.223.175]) 2021/06/28(月) 08:30:09.29 ID:9lhgzb4ia CLNEとAMCマジ頼みます 今日もあがらなかったら2か月後に必要な200万でナンピンするか 327: 山師さん (ササクッテロル Sp11-/B63 [126.236.213.254]) 2021/06/28(月) 08:31: […]

NO IMAGE

  360: 山師さん 2021/12/22(水) 01:35:00.76 ID:CocHsOcL0 KRUSは3日前まで62ドルでバーゲンやってやんだけどな 363: 山師さん 2021/12/22(水) 01:35:42.63 ID:DTCuQfee0 krusは60くらいで利確きたのが痛恨 そのあと65で2割ましの資金投入したけどどうなるかな 366: 山師さん 2021/12/22(水) […]

239: 山師さん (スッップ Sd7a-vmz6 [49.98.140.65]) 2020/11/15(日) 10:25:59.38 ID:ji2/S2tKd   パランティアとか買う人いねーのかな? 隠れた良銘柄だとは思うんだよな 244: 山師さん (ワッチョイ 3676-OYEo [121.114.119.62]) 2020/11/15(日) 10:30:57.62 ID:Ag […]


829: 山師さん 2024/12/21(土) 09:49:42.05 ID:1FXyE1ahd

>>772
o3のプログラミングスコア、コンテストに参加した99.95%のプログラマーより高いらしいな
上位0.05%レベルのグランドマスター級プログラマーと同等らしい

https://i.imgur.com/dnEGZJ0.png

 
836: 山師さん 2024/12/21(土) 09:52:33.21 ID:pw1fmbZo0
>>829
テスラのFSD13といい、俺ら本当に産業革命期にいるんだろうな
儲けるなら今しかないわマジで
 
847: 山師さん 2024/12/21(土) 09:55:17.28 ID:1FXyE1ahd
>>836
大革命期だな
少なくともこれからは「君、世界で175位以上の実力ある?なければAIでコーディングしな?」と言われる時代
 
852: 山師さん 2024/12/21(土) 09:57:04.65 ID:pw1fmbZo0
>>847
Googleが天才揃えてる優位性薄れたと言われてるな、その辺の底辺SE全滅しかねないねコレ
本格的に仕事奪い始めたな
 
840: 山師さん 2024/12/21(土) 09:53:23.61 ID:1FXyE1ahd

o3のプログラミングスコアに勝ってる人類って175人しか居ないらしい
もはやAIよりプログラミングが上手いだけで伝説級と呼ばれる時代

https://i.imgur.com/ud4EjRE.jpeg

854: 山師さん 2024/12/21(土) 09:58:28.99 ID:wWRMBcpg0
OpenAIが凄くてもMSFTはずっとヨコヨコなんだな
 
863: 山師さん 2024/12/21(土) 10:00:28.70 ID:YLo5xaA1d
>>854
おかげさまでTECLが冴えんしなあ
 
868: 山師さん 2024/12/21(土) 10:01:38.36 ID:pw1fmbZo0
>>854
だって大赤字だもの、開発費すんごいし
ただo3は黒字化への一歩になりそうな気がする、本当にヤバイ
 
857: 山師さん 2024/12/21(土) 09:59:30.71 ID:JGDQQeLf0
生成AIはそろそろ個人でもローカル運用を始めないと規制されかねないだろうな
名の通った大企業専用だったり倫理強化されたり免許制にされたりしたらかなわん
 
875: 山師さん 2024/12/21(土) 10:02:39.69 ID:1FXyE1ahd
むしろこれからはo3を使えば人類の誰でもレジェンド級のプログラムが書ける
そこらの凡人が一瞬で動くソフトウェア作れる時代が来るぞえ
 
878: 山師さん 2024/12/21(土) 10:03:00.71 ID:9aVcv8cM0
仕様書やプロンプトをうまく書く必要あるんじゃないの?
コーディングだけしかしない人なんていないんじゃ
 
893: 山師さん 2024/12/21(土) 10:07:14.43 ID:pw1fmbZo0
>>878
ジェネレータあるんですわ、それも
888: 山師さん 2024/12/21(土) 10:06:23.02 ID:1A9XuKnR0
ジェネレーターAIによってだれても映画監督になれるんだから
完全にシンギュラリティーってやつでしょ
思ったより早かったなって印象
 
904: 山師さん 2024/12/21(土) 10:09:53.08 ID:pw1fmbZo0
>>888
いきなりエロの話するけど生成AIって頭にある妄想をちゃんと画像にしてくれるのが素晴らしい
動画も最近触ってるけど時間の問題かなって、スペックいるから今年専用のマシン買った
 
946: 山師さん 2024/12/21(土) 10:20:12.23 ID:ZJqcz8UL0
>>904
頭にある妄想を自分の手で描く能力を持ってる人なんて少ないから生成AIは革命だよな
 
955: 山師さん 2024/12/21(土) 10:23:01.70 ID:pw1fmbZo0
>>946
そうなんだよ、絵心ない奴からしたらマジで感動モノ
そして絵が描けるやつより優れてるのは量産スピードだ、1枚できればシチュ変えて100枚は作れる
 
961: 山師さん 2024/12/21(土) 10:25:19.37 ID:gJORALHp0
>>955
凄い!良い時代に生まれたものだな…。46歳ですけど、ホント調度良い時代に感謝しか無いす。もっと遅ければ僕なんかネットで炎上してたろうし!
 
963: 山師さん 2024/12/21(土) 10:26:26.55 ID:6mUz2vMx0
>>955
silly tavernもやろうぜ
SDで作った立ち絵のキャラと声付きAIチャットしてたら気づいたら朝になってるで
974: 山師さん 2024/12/21(土) 10:30:18.25 ID:pw1fmbZo0
>>963
うらやま、チャットまで手が回らんけど来年はやりたいな
 
993: 山師さん 2024/12/21(土) 10:37:32.40 ID:6mUz2vMx0
>>974
文章とボイスの生成は画像生成より覚えなきゃならんことずっと少ないしおすすめやで
silly tavernはSDとも連携してチャットの状況に応じたプロンプトで画像生成させる事も可能な統合管理アプリなんや
文章はkoboldcpp、音声はstyle bert VITS2で調べるときっと世界が広がるで
 
997: 山師さん 2024/12/21(土) 10:39:04.45 ID:pw1fmbZo0
>>993
そこまでできるのか、やってみるわ
 
967: 山師さん 2024/12/21(土) 10:28:50.86 ID:ZJqcz8UL0
>>955
ほんとそこなんだよな、絵心ないとかちょっとあっても描いてる時間なんてない人の妄想を具現化してくれる
欲張りなアホとか変な承認欲求満たそうとしてるのがAIなのに自分で描いたとか他の人のを勝手に読み込ませた挙句金取ろうだとかするから規制されかねなくなっとるけど
 
970: 山師さん 2024/12/21(土) 10:29:30.45 ID:67XRH9sQd
>>946
絵が描けなくてもアイデアさえあれば漫画が描けるってすごい
 
914: 山師さん 2024/12/21(土) 10:13:16.61 ID:gJORALHp0
生成AIによる動画作成技術上がると監視カメラ映像が証拠能力無くなり、最後は目撃証言に頼る事に…?
 
930: 山師さん 2024/12/21(土) 10:16:40.70 ID:pw1fmbZo0
>>914
あると思う、例えばの悪用だけどクラスの女子のエロ作り放題でいじめの温床になりそうだし、万引き動画作ったりしたら社会的に葬れるよね
 
932: 山師さん 2024/12/21(土) 10:17:34.00 ID:gJORALHp0
>>930
今でさえフェイクニュースに踊らされてるのに、更に踊る事になりますか…胸熱ですな!
942: 山師さん 2024/12/21(土) 10:19:05.42 ID:pw1fmbZo0
>>932
というか俺でもできるんだからすでに若い世代やってそうではある、クラスの裏SNSで流れてそう
 
949: 山師さん 2024/12/21(土) 10:20:51.37 ID:gJORALHp0
>>942
音楽はどうなるんだろう…。作詞作曲編曲者要らず?著作権は誰の手に?
 
973: 山師さん 2024/12/21(土) 10:30:12.49 ID:Q9s+ooXR0

とっくにはられてそうやけど
来月かよくっそ楽しみ

AGIに最も近いAI「o3」登場──米OpenAI まずは「mini」を25年1月末に公開
www.itmedia.co.jp/aiplus/spv/2412/21/news081.html

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1734713222/