ワイ投資初心者、為替ヘッジの意味がわからない

1: 山師さん 2022/11/05(土) 20:04:56.60 ID:S+1+KPa40
楽天で積荷設定してるレベルのにわかや
NO IMAGE

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2020/04/23(木) 15:13:01.289 ID:5x0qErdZ0 マイナス域で死んで今ちょいちょい回復してるチャート見てると思うとわろける 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/23(木) 15:14:35.744 ID:nFHkuvgv0 マイナスで価格確定したから回復しないぞ […]

1: 山師さん 24/06/29(土) 22:12:53 ID:hKtb https://twitter.com/akihikokondosk/status/1801610245309141476

1: 山師さん 2023/09/20(水) 12:09:06.65 ID:mVRm2JK00 2000年:164万円で投資スタート 2001年:1年で6100万円まで資産を増やす 2002年:2年後には資産を1億円まで伸ばす 2003年:投資3年目にして2億7000万円突破 2004年:4年目で10億円の大台に乗る 2005年:5年というハイスピードで100億円手前の80億円まで資産を増やす 20 […]



2: 山師さん 2022/11/05(土) 20:06:07.05 ID:S+1+KPa40
円安でも外国株買うんか?みたいな話で「為替ヘッジありにしろよ」とかいうやり取りの意味がわからんかった
 
3: 山師さん 2022/11/05(土) 20:06:49.36 ID:S+1+KPa40
買ってるのは定番のスリムSP500の投信なんやが
 
4: 山師さん 2022/11/05(土) 20:07:21.64 ID:S+1+KPa40
誰かわかりやすく解説してけれ
 
5: 山師さん 2022/11/05(土) 20:07:50.39 ID:BH/87lI/0
最近で言うと円安バリアがあるかないか
 
7: 山師さん 2022/11/05(土) 20:08:26.14 ID:S+1+KPa40
>>5
もう意味がわからん
具体的に楽天証券で何をどうしたらええんや
10: 山師さん 2022/11/05(土) 20:10:32.91 ID:UXN3y9PT0
>>7
ヘッジしろよ
 
13: 山師さん 2022/11/05(土) 20:13:30.20 ID:apIvHffV0

>>7
同じファンドでヘッジ有りと無しの商品あるやろ

例えば、たわらノーロードの先進国株式
ヘッジ有りと無しがある

 
15: 山師さん 2022/11/05(土) 20:15:50.54 ID:S+1+KPa40
>>13
やっぱ商品の違いかサンガツ
ほんで為替ヘッジありだとどう良いんや?
 
6: 山師さん 2022/11/05(土) 20:08:05.62 ID:J+wJtPDv0
ヘッジファンド(空売り仕掛けるクソ業者)
8: 山師さん 2022/11/05(土) 20:08:30.37 ID:CGJ9LEpv0
円安で海外商品の価値が下がるから為替買おうぜ!って証券会社が手数料欲しさに売り込んでるだけ
 
9: 山師さん 2022/11/05(土) 20:09:22.92 ID:8Vem/x4e0
手数料かかるし無くてええやろ
 
11: 山師さん 2022/11/05(土) 20:10:35.06 ID:ASo43f3c0
言葉通りやろ
 
12: 山師さん 2022/11/05(土) 20:11:29.47 ID:S+1+KPa40
為替ヘッジありの商品を買うという意味なのか
自分でなんかしらいじるのかがわからん
 
14: 山師さん 2022/11/05(土) 20:14:00.49 ID:apIvHffV0
そのファンドの値動きの違いをみりゃ意味がよくわかる
 
16: 山師さん 2022/11/05(土) 20:17:09.44 ID:apIvHffV0

今ドル高やから、例えば為替ヘッジ無しで買うと今後円高ドル安にもどれば 株式が同じ価値でもそのファンドの価値がさがる

為替ヘッジ有りは基本的には今後ドル安に動くと思うなら買いやな

17: 山師さん 2022/11/05(土) 20:19:13.43 ID:RUe3ej0Y0
国内株でいいじゃん
なお
 

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667646296/