- 2025年4月3日
- 0件
為替ヘッジなしで外国株持ってるやつって怖くねえの?
1: 山師さん 2025/04/01(火) 03:47:34.058 ID:pJA+Mk700USO これまでは アメリカのCPI>日本のCPI だったから強気なのは多少理解できたけど 今年に入ってから遂に横並びになったじゃん つまり今後急速に日米金利差が縮小していく可能性が高まっているわけで 仮に長期金利が等しくなったときの為替レートを計算してみると1ドル115円 https://i.imgur […]
1: 山師さん 2025/04/01(火) 03:47:34.058 ID:pJA+Mk700USO これまでは アメリカのCPI>日本のCPI だったから強気なのは多少理解できたけど 今年に入ってから遂に横並びになったじゃん つまり今後急速に日米金利差が縮小していく可能性が高まっているわけで 仮に長期金利が等しくなったときの為替レートを計算してみると1ドル115円 https://i.imgur […]
1: 山師さん 2022/11/05(土) 20:04:56.60 ID:S+1+KPa40 楽天で積荷設定してるレベルのにわかや
154: 山師さん 2022/08/29(月) 12:50:24.06 ID:EBhvR1WX0 東証にTECSみたいなNASDAQベアってある?? 東証で米国ベア買いたいんや 158: 山師さん 2022/08/29(月) 12:51:06.01 ID:Z03xLk8NM >>154 投信にたくさんあるやろ 168: 山師さん 2022/08/29(月) 12:53:00.95 ID […]
373: 山師さん 2022/08/27(土) 10:27:40.49 ID:3vJpXwnd0 これヤバくね。時代はインドか🐼 CEO of Google 🇮🇳 CEO of Microsoft 🇮🇳 CEO of Adobe 🇮🇳 CEO of Twitter 🇮 […]
267: 山師さん 2022/07/07(木) 17:42:18.67 ID:C77+2/eF0 明らかに落とすための上げってのが分かるし、ベア持ってても不安はないよな むしろ取得単価下げれて嬉しい 272: 山師さん 2022/07/07(木) 17:43:04.65 ID:ed5zL4oPa >>267 今のベアで取得単価下げれて嬉しいってどんなけ高値掴みしたんや 280: 山師さ […]
52: 山師さん 2022/04/13(水) 17:30:24.22 ID:nbunGq5Ed 日本株の取引うまかったらなんかビッグウェーブに乗れそうな感じするんだけどなぁ 57: 山師さん 2022/04/13(水) 17:32:58.00 ID:gLggA2nr0 >>52 こんなの今が底なのか天井なのか全然分からないよ 61: 山師さん 2022/04/13(水) 17:34:2 […]
270: 山師さん 2022/01/11(火) 21:27:45.79 ID:DIzjEWo40 日銀利上げしたら、住宅ローン金利も上がるな。 悲鳴上げる人も多いかもね 273: 山師さん 2022/01/11(火) 21:28:26.97 ID:P6S00VF9d >>270 変動型だと大変そう それと利上げ前の特需ありそうやん? 289: 山師さん 2022/01/11(火) 21 […]
460: 山師さん 2021/12/31(金) 23:03:51.78 ID:FbgmYN/U0 ちょうど一年前のスレ 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1147【NASDAQ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1609426129/ 469: 山師さん 2021/12/31(金) 23:05:31.32 ID:ZVFG11sea >> […]
458: 山師さん 2021/10/12(火) 21:44:45.20 ID:FofpEcsV0 昨日かな、これだからな 悲しくなるよ iFree NASDAQ100 19,764 +65 (+0.33%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 34,043 -510 (-1.48%) 474: 山師さん 2021/10/12(火) 21:46:23.35 ID:l39EufEy0 >& […]