今年でこどおじ卒業するワイ(30)やが手取り22万の適正な家賃の相場っていくらや?

1: 山師さん 2025/01/16(木) 09:43:51.84 ID:3gUKy79Vd
ネットで調べたら手取りの1/3が家賃適正ってでたんやが高すぎやろ

1: 山師さん 2025/05/20(火) 10:22:26.23 ID:ipeaUNHg0 10: 山師さん 2025/05/20(火) 10:31:16.80 ID:iB5KPUHe0 任期の最後の方で文革みたいなことするんじゃないか心配になってきた   20: 山師さん 2025/05/20(火) 10:50:20.87 ID:/pmemgpM0 >>10 戒厳令ぐらい […]

1: 山師さん 2022/07/23(土) 09:51:11.732 ID:rJphVS87a 投資信託は保有してるだけで手数料かかるから無駄 2: 山師さん 2022/07/23(土) 09:51:43.206 ID:HUw6NIoM0   そこに時間使うのが面倒だから投信だのETFだの買うんだろ 3: 山師さん 2022/07/23(土) 09:52:26.910 ID:rJphVS […]

1: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:18:43 ID:LQg レバレッジ掛けないで買値より高くなるまでガチホすりゃ負けないと思うんやけどどうなん? 2: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:19:31 ID:cTF   んなもんない 3: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:19:44 ID:o4f   今なら株バブルやからどうや […]

1: 山師さん 2023/12/07(木) 20:04:30.56 ID:fNVdszMq0 さっき、スレをあげたけどどっかに行ってしまわれた。 なんか質問してくれ



2: 山師さん 2025/01/16(木) 09:45:05.84 ID:mIgu9Pwn0
空き家買ってリフォーム
田舎なら貰えるまである
 
3: 山師さん 2025/01/16(木) 09:46:13.69 ID:3gUKy79Vd
>>2
貰えても崩壊寸前のやつやろ
 
4: 山師さん 2025/01/16(木) 09:46:58.66 ID:bNnV6Rts0
コドオジ続けられるなら続けたほうが使える金は多い
卒業したらお前の手取りだと貯蓄は毎月3万くらいやろ
 
5: 山師さん 2025/01/16(木) 09:47:12.42 ID:FsMhuqxh0
その手取りでこどおじ辞めるとか自○行為やね
 
7: 山師さん 2025/01/16(木) 09:48:43.06 ID:3gUKy79Vd
>>5
まじかよ
 
6: 山師さん 2025/01/16(木) 09:48:24.02 ID:/pQdYFxP0
今は手取りの1/4だよ
 
8: 山師さん 2025/01/16(木) 09:50:07.42 ID:pAFb/INx0
補助無しなら6万くらいやろ
 
9: 山師さん 2025/01/16(木) 09:51:40.68 ID:Y5UubH3Va
物理的にこどおじができなくなるのか
一人暮らししたいという意識がそうさせるのか
 
10: 山師さん 2025/01/16(木) 09:51:41.82 ID:dh6qF6Gxd
コドオジできるならそっちの方が無駄な出費しなくて助かるやろ
ワイもコドオジできる環境ならやりたいわw
 
11: 山師さん 2025/01/16(木) 09:52:23.09 ID:cnSfiPR80
5万くらい
 
12: 山師さん 2025/01/16(木) 09:54:15.25 ID:Uxu8LJ4r0
卒業しない方が良いな
13: 山師さん 2025/01/16(木) 09:55:58.68 ID:Fe6YEIiSd
何でこどおじやめるのか知らんけど、その金額ならこどおじしてた方がええぞ
どうしても出るんなら5万以下で探すべきや
 
14: 山師さん 2025/01/16(木) 09:56:46.16 ID:Y5UubH3Va
出来るならこどおじ続行
不可能ならせいぜい5万くらいか
 
15: 山師さん 2025/01/16(木) 09:56:56.70 ID:vVkJcTE70
額面じゃなく手取り22なら、8万ぐらいが限度やな
 
16: 山師さん 2025/01/16(木) 09:58:28.73 ID:uOj+nMr10
その程度の収入しかないならこどおじ続けた方が良いぞ
 
18: 山師さん 2025/01/16(木) 10:01:09.24 ID:Y5UubH3Va
こどおじなら月7万渡しても
その中に家賃、水光熱費、食費、設備費用
すべて含まれるからな
 
19: 山師さん 2025/01/16(木) 10:02:08.29 ID:uOj+nMr10
今より手取りがガタ落ちするのにこどおじ辞めるメリットが分からん
 
23: 山師さん 2025/01/16(木) 10:08:15.25 ID:Y5UubH3Va
そりゃ親が鬱陶しい時もあるかもしれんが
それ以上にこどおじはメリットが大きい
彼女ができたとかならその時初めて一人暮らしを考えればええ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736988231/