今後物価が下がる事ってあるんか?

1: 山師さん 2025/10/28(火) 22:03:46.21 ID:k6w9ugXo0
どうなの?

1: 山師さん 2024/06/24(月) 02:50:16.91 ID:GAjk7wHC0 泣いてもええか?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 14:17:48.378 ID:oxEjeKOYr 全世界インデックスファンドってのが手数料少ない上リターンも見込めていいらしんだけど ↓悩んでるの 【インデックス】 SBI全世界インデックスファンド 楽天インデックスファンド 【アクティブ】 ファジリティ・米国優良株・ファンド 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送り […]

1: 山師さん 2022/11/09(水) 15:47:23.65 ID:2APiolel0 (ブルームバーグ): 米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は8日、 4日から8日までにテスラの株式を少なくとも39億5000万ドル(約5750億円)相当売却したことを米証券取引委員会(SEC)への届け出で開示した。 マスク氏は同社株を1950万株以上売却。その結果 […]

1: 山師さん 2023/11/19(日) 08:26:22.70 ID:8UroQSED0 ワイが投資したのは副業の情報商材やけど、26万円の投資に対して既に112万円の稼ぎを得てるんだよね つまりは430%のリターン。おまえらの大好きなインデックス投資なんて運良くて年5%のリターンやろ?? それ考えるとやっぱ情報商材への投資はコスパ最強ってコトになるなぁ



2: 山師さん 2025/10/28(火) 22:04:08.56 ID:u1VZ85Nq0
ないで
 
3: 山師さん 2025/10/28(火) 22:04:42.72 ID:z2kxmRve0
無い
円高になる要素が皆無
 
4: 山師さん 2025/10/28(火) 22:04:47.42 ID:l6iBC59P0
少なくとも自民党が与党のうちは無い
 
5: 山師さん 2025/10/28(火) 22:05:07.36 ID:Apz09byQ0
各企業が空気読みあって高値維持してる感じや
そこに誰かが抜け駆けして値下げ路線でボロ儲けし出したら周りも追従するかも
 
6: 山師さん 2025/10/28(火) 22:05:28.67 ID:pnUCZX5Hr
利上げして円高になれば物価は下がるけど株民が許さない
それを賃金のせいにしてる
23: 山師さん 2025/10/28(火) 22:26:18.49 ID:c1I+EbE30
>>6
別に日銀に奴らの許しなんかいらんやろ
そして本来なら政治家の許しだっていらないはず
 
8: 山師さん 2025/10/28(火) 22:06:51.20 ID:LhoMCUN50
米中が仲直りするか東南アジアやインドの製造能力が爆増しないとむり
 
9: 山師さん 2025/10/28(火) 22:06:54.14 ID:k6w9ugXo0
マジか、ほんま値段高すぎて財布が痛いんや😭
なんとかしてクレメンス
 
10: 山師さん 2025/10/28(火) 22:08:04.87 ID:LhoMCUN50
アメリカみたいに投資で増やさないとジリ貧確定社会になりそう
 
12: 山師さん 2025/10/28(火) 22:10:08.80 ID:KZRk0SKI0
そんな訳ねー
土地も建物も食品も車もみんな高い
 
13: 山師さん 2025/10/28(火) 22:13:48.38 ID:lk3Z7K6F0
原材料も人件費も上がっとるのに下がる要素ないわ
 
14: 山師さん 2025/10/28(火) 22:13:55.31 ID:NbIiK4I+M
食品とエネルギー除いたらインフレ率2%未満の低インフレ状態やから利上げは無理やね
上げ要因の食料、特に米にピンポイントで補助金突っ込んで冷やすのが最適解や
https://i.imgur.com/zPvQoCU.png
 
18: 山師さん 2025/10/28(火) 22:21:45.01 ID:hUC/BFAD0
>>14
庶民の生活に直結する食品とエネルギーのインフレ率を政策金利の判断から外すのおかしいわな
むしろ積極的に取り入れて金利上げろと思うわ
22: 山師さん 2025/10/28(火) 22:25:27.50 ID:KZRk0SKI0
>>14
設備土地賃金円安全てが絡み合って物価だかなんだよw
利上げは規定路線
 
15: 山師さん 2025/10/28(火) 22:16:59.60 ID:FlUNLuNV0
ずっと上がらなくて困ってたからな
まだ序の口やろ
 
21: 山師さん 2025/10/28(火) 22:25:25.79 ID:z9EvPQLZ0
物価下がったらアカンやん
デフレは良くないって習わなかったか?
 
24: 山師さん 2025/10/28(火) 22:26:21.67 ID:KZRk0SKI0
>>21
急激なインフレはもっとダメやぞ
てかスタグフレーションやろ
 
25: 山師さん 2025/10/28(火) 22:27:07.98 ID:pnUCZX5Hr
>>21
為替による物価安は別にいいよ
 
27: 山師さん 2025/10/28(火) 22:32:01.10 ID:XCtnH+gz0
物価は基本的には上がるものだ
 
26: 山師さん 2025/10/28(火) 22:31:19.09 ID:Mmzqhy2M0
世界経済が減速して
賃上げ疲れするとワンチャンある
でもそんな状況なら一波乱が先にきそう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761656626/