公務員の給与が民間の平均っておかしくない?

1: 山師さん 2025/03/25(火) 10:24:22.75 ID:IrBUOTN50
中央値のほうが良くないか?

1: 山師さん 2025/06/29(日) 02:52:59.16 ID:wyGzVlwb0

1: 山師さん 2024/02/05(月) 16:10:40.987 ID:IjzoiV/M0 いやそれまったく分散になってねーから

1: 山師さん 2024/05/30(木) 11:55:19.31 ID:QIztuyK80 え?この下の大量の麺食べなきゃいけないの?

1: 山師さん 2023/07/02(日) 15:10:04.91 ID:SEuKbYN6d 日給4万うまうま🤤 https://i.imgur.com/hA4pdCi.jpg

1: 山師さん 2024/09/25(水) 22:12:15.392 ID:1Ms2f1eS0 別に買い増しでもいいんだけどなんか面白い銘柄ない?



2: 山師さん 2025/03/25(火) 10:25:04.26 ID:qpKLwJ6B0
は?
大企業の平均だぞ
 
3: 山師さん 2025/03/25(火) 10:25:08.57 ID:ixFtQW5D0
ん?最低賃金でいいよ
 
4: 山師さん 2025/03/25(火) 10:26:04.93 ID:yclXfXMed
しかも上澄みの平均やろ?
 
6: 山師さん 2025/03/25(火) 10:27:52.86 ID:AOLSO7yY0
てかお前らって偏差値50ぐらいのやつに個人情報扱われたいの?
 
7: 山師さん 2025/03/25(火) 10:28:23.77 ID:eVoaoTBE0
先進国の中で比較すると日本の公務員は「人数が少なくて給与が高い」んだよ
本来公僕なんてのはそこそこ安い給与で人数多く採用するもんなんだがな
日本では何故か高い給与で少数精鋭にしてる
 
10: 山師さん 2025/03/25(火) 10:30:57.86 ID:xA//rAzv0
でもある程度の金出して質いい奴集めないと困るの俺らやし
 
12: 山師さん 2025/03/25(火) 10:32:54.61 ID:eVoaoTBE0
>>10
断るのメンドクセーから外国人にはほいほい生活保護支給する公務員が質が良い?
時代が時代なら外患誘致罪だぞ
公務員が質が良いとか笑止千万だわ
 
13: 山師さん 2025/03/25(火) 10:34:17.25 ID:xA//rAzv0
>>12
そういうことやってるからもっと金出してまともな奴集めようねって話なんだけど…
今が質いいなんて誰も言ってないよ
 
16: 山師さん 2025/03/25(火) 10:36:19.51 ID:eVoaoTBE0
>>13
これ以上の給与引き上げは無理だろ
通訳雇ってひたすら日本人相手みたいに厳しく審査すれば良いだけだよ
 
23: 山師さん 2025/03/25(火) 10:46:59.82 ID:oMlsJd6TM
>>12
そいつら窓口業務やってる人も正規の公務員なん?非正規ちゃうか?
 
14: 山師さん 2025/03/25(火) 10:35:16.38 ID:ixFtQW5D0
公務員なんか大半は簡単な事務なんだから安くてええねん
民間で言う経営層レベルに関しては民間から転職で賄えばいい
17: 山師さん 2025/03/25(火) 10:39:59.75 ID:LAuedVfP0
公務員の問題はやる気のなさ
 
20: 山師さん 2025/03/25(火) 10:44:56.52 ID:J9yxcJXH0
公務員は組織が大きいから民間の大きい事業所の給与体系を参考にしたろ!ってどんな発想なのよ
 
22: 山師さん 2025/03/25(火) 10:46:54.37 ID:SuQfGEQb0
底辺の想像する公務員って派遣やからな
高給もらってるやつらは後ろの事務所でパソコンカタカタしてる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742865862/