1: 山師さん 2025/07/10(木) 14:34:19.11 ID:LYBGc7R69
日本経済新聞
就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」…
6: 山師さん 2025/07/10(木) 14:36:01.94 ID:2uzinAYb0
氷河期の狂気の人権侵害圧迫面接の録音が聞きたい
23: 山師さん 2025/07/10(木) 14:40:01.62 ID:/BEIj13i0
>>6
会社説明会後の書類選考で99.9%落とすから面接は普通
会社説明会後の書類選考で99.9%落とすから面接は普通
41: 山師さん 2025/07/10(木) 14:45:19.90 ID:6M5nulgb0
>>23
書類選考でほぼ落ちるけど
圧迫面接あったよ
履歴書を書きまくってたから
内容も低レベルだったし
おれも悪いところはあったけど
ほんとうにひどい暴言吐かれたことある
いまでもその会社のこと嫌い
69: 山師さん 2025/07/10(木) 14:51:24.23 ID:Z/8OQER90
>>41
圧迫面接はされた側は覚えてるからな
氷河期から今の売り手市場になる前までは酷かった
圧迫面接はされた側は覚えてるからな
氷河期から今の売り手市場になる前までは酷かった
249: 山師さん 2025/07/10(木) 15:58:46.64 ID:YKcvGC3p0
>>41
おれも同じ。
その会社は結構有名なメーカーだけどそこの品物だけは絶対買わない
カマしてきたやつとか50過ぎてたしとっくに退職してもう○んでるかもしれないけどね
おれも同じ。
その会社は結構有名なメーカーだけどそこの品物だけは絶対買わない
カマしてきたやつとか50過ぎてたしとっくに退職してもう○んでるかもしれないけどね
7: 山師さん 2025/07/10(木) 14:36:21.52 ID:LdD89EfV0
コールセンターで品質向上とかぬかして録音してんのに自分達がされたら御免被るは通らんだろ
14: 山師さん 2025/07/10(木) 14:37:08.90 ID:UkmjQuS30
>>7
これな
これな
33: 山師さん 2025/07/10(木) 14:43:11.20 ID:iwHgJrga0
>>7
録音してるの面接でちゃんと告知してるならそう言えるわな
録音してるの面接でちゃんと告知してるならそう言えるわな
42: 山師さん 2025/07/10(木) 14:45:22.75 ID:yBQbKKnO0
>>33
就活生「品質向上のため録音させていただきます」
面接官「次の方どうぞ」
就活生「品質向上のため録音させていただきます」
面接官「次の方どうぞ」
324: 山師さん 2025/07/10(木) 17:57:31.01 ID:WK8szIbH0
>>42
その会話を公開するといい
その会話を公開するといい
327: 山師さん 2025/07/10(木) 18:01:41.62 ID:mnIuspQH0
>>324
常に一方通行だしな。
余程聞かれたり知られて困る事がある会社かな?
常に一方通行だしな。
余程聞かれたり知られて困る事がある会社かな?
148: 山師さん 2025/07/10(木) 15:12:11.75 ID:fPNcfLTD0
>>7
しかも拒否出来ない
選択肢無し
承諾しないと問い合わせすらさせない一方的な告知
しかも拒否出来ない
選択肢無し
承諾しないと問い合わせすらさせない一方的な告知
8: 山師さん 2025/07/10(木) 14:36:31.07 ID:ZpjmJDEq0
おもしろい事考えるなあw
10: 山師さん 2025/07/10(木) 14:36:47.95 ID:ExtIiROb0
圧迫面接の腹いせとかでなく、カンニング用なのか
11: 山師さん 2025/07/10(木) 14:36:55.72 ID:MRStspiW0
圧迫面接の晒しならいいけどそれ以外は試験内容の漏洩と同じじゃないかな
18: 山師さん 2025/07/10(木) 14:39:16.84 ID:QUpuYFh20
録音自体は別にかまわないだろう
役所や銀行での手続きのとき、自分用の備忘録として役立つし
でも共有公開はダメなんじゃないか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752125659/