1: 山師さん 23/11/04(土) 19:48:31 ID:sf8u
所得が少なくて投資に回す金ないならしゃーないけど金余らせてるなら投資に回すべきやろ
2万でも3万でも
2万でも3万でも
1: 山師さん 2025/01/30(木) 08:41:05.52 ID:nHR5jKX9d さっさと日経平均3000円になれよ 真面目に嫌な思いしながら月収20万で働けよ
1: 山師さん 2024/10/11(金) 06:34:06.10 ID:KpUW6fSA0 書類提出5社→5社通過 一次面接5社→3社通過 二次面接3社→3社通過(2社内定) 三次面接1社→1社内定 我ながらよくやったほうとはおもう
2: 山師さん 23/11/04(土) 19:49:11 ID:1YNO
リスク愛好定期
4: 山師さん 23/11/04(土) 19:50:01 ID:plHk
今を楽しめ
5: 山師さん 23/11/04(土) 19:50:44 ID:sJnt
毎月5万も投資に回す余裕があるなら、そもそも
投資しなくても、老後にかなりの年金を貰える件
投資しなくても、老後にかなりの年金を貰える件
6: 山師さん 23/11/04(土) 19:50:55 ID:MyZY
ノーリスクではないぞ
株式投資部員からの忠告や
8: 山師さん 23/11/04(土) 19:51:53 ID:0kyi
5%はリスクちょっと高い気がする
9: 山師さん 23/11/04(土) 19:53:34 ID:rxN1
エアプばっかやな
長期投資ならほぼノーリスクやぞ
100年単位で見れば必ず上がるんやから5年10年の上がり下がりでグダグダ言ってるやつはアホ
長期投資ならほぼノーリスクやぞ
100年単位で見れば必ず上がるんやから5年10年の上がり下がりでグダグダ言ってるやつはアホ
10: 山師さん 23/11/04(土) 19:55:36 ID:AyX4
s&p500に投資してるだけでええんやっけ
未来も同様かは分からんけど
未来も同様かは分からんけど
11: 山師さん 23/11/04(土) 19:56:10 ID:KUGH
100年単位でみろ
12: 山師さん 23/11/04(土) 19:56:53 ID:91TV
現金で持っててもインフレリスクがあるのを分かってないんや?
13: 山師さん 23/11/04(土) 19:56:55 ID:sf8u
銀行に眠らせてる100万200万って金を投資に回してみ?ジジイババアになる頃には投資200万が利益500万くらいには膨れ上がってるから
14: 山師さん 23/11/04(土) 19:58:25 ID:AyX4
ノーリスクってのは嘘やから気をつけるんやで
100年単位で見てもリスクはあるぞ
100年単位で見てもリスクはあるぞ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699094911/