投資信託ばっかりやってると個別株もやりたくなるよな

1: 山師さん 2024/09/08(日) 12:06:23.528 ID:hzUwx/7l0
配当金とか欲しいし

1: 山師さん 2024/07/01(月) 17:34:52.17 ID:Lb0/uCXd0 ヒゲ薄めやし安いのでええんやが🧔‍♀

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 03:08:56.67 ID:DRpn+ig90 228: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 03:55:22.55 ID:zE9tfLkC0 >>1 ぶっ飛んでて草 2: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 03:09:55.24 ID:/kUH/28H0 高すぎる社会保障の出費が減るね 3: 風吹けば名無し 202 […]

NO IMAGE

  1: 山師さん 2022/06/04(土) 09:21:20.203 ID:b1xw/dufM 明らかに異常だけど、「利確」していいか?🤔 それとも田口くんみたいに逮捕されちゃうの? 2: 山師さん 2022/06/04(土) 09:22:58.262 ID:IVJHS3rx0 何年前に買ったの? 5: 山師さん 2022/06/04(土) 09:26:24.601 ID:b1 […]

1: 山師さん 2023/07/30(日) 09:32:24.071 ID:6eEveTAKa (´・ω・`)逆指値で買った株価すぐ下の数字を設定しとけば、少しでも下がったら売れる んで、株価が上がったときは逆指値の数字を上げて更新する すまん、億万長者になってくる



3: 山師さん 2024/09/08(日) 12:07:19.846 ID:SJADJ3eC0
優待株いいぞ
 
4: 山師さん 2024/09/08(日) 12:07:35.640 ID:hzUwx/7l0
どこがええんや
 
5: 山師さん 2024/09/08(日) 12:08:08.921 ID:HN2GiLF/M
そうやって手を出して銀行の利益になっていくのさ
 
6: 山師さん 2024/09/08(日) 12:09:04.135 ID:4WC4XKvl0
銀行ではないな
証券会社だな
 
7: 山師さん 2024/09/08(日) 12:09:36.679 ID:hzUwx/7l0
>>6
銀行もだぞ世間知らず
 
8: 山師さん 2024/09/08(日) 12:16:37.312 ID:+GzG2t/80
むしろ個別株しかしない。
買っても負けても自分の責任だから、とおもっていたけど、
一喜一憂してしまうから投資信託に切り替えようかと思ってる。
 
10: 山師さん 2024/09/08(日) 12:22:57.036 ID:K3ZqyfyT0
コロナ禍で経済が低迷してた時期にバブル期並の株価水準に高騰したことを経験して動向についていけずそこから投信のみやるようになったわ
 
11: 山師さん 2024/09/08(日) 12:25:34.250 ID:aL6npsMa0
高配当ETFも良いぞ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1725764783/