新米が出てきても米の値段が下がらない理由wwwwwwwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2024/10/15(火) 03:55:44.29 ID:CgFeOU9R0

1: 山師さん 22/12/15(木) 03:00:21 ID:QTtL 理由が「相手が定職ついてなきゃ結婚できない」なんて女は絶対に上手くいかない とのことなんやがお前らの意見を聞きたい

1: 山師さん 2023/04/22(土) 21:45:55.37 ID:DBX2geCD0 やるで

1: 山師さん 2022/08/06(土) 13:38:01.074 ID:1cIiGI6ja 手数料払いたくないから個別株でいいと思う 13: 山師さん 2022/08/06(土) 13:53:39.661 ID:p50b0hie0   分散が目的ならいろいろな個別株を買えばいいだけだけど指数に連動させたいならきちんと計算して毎日売買しないと無意味だし手動で何千社もやるのは現実的じゃな […]

NO IMAGE

1: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)08:33:09 ID:xrn 残り1ヶ月で3年満了で退職GW明け派遣会社と面接(登録?)そこで寮費無料の仕事がなければ無職待機期間なしで半年失業保険をもらえるが実家or一人暮らし 8: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)08:33:54 ID:UyJ まず失業保険もらってのんびり暮らせばええやん 12: 名無しさん@おーぷん 20/05 […]

1: 山師さん 2024/06/14(金) 06:52:02.706 ID:JtUFEIJk0 20%も増えててワロタ



4: 山師さん 2024/10/15(火) 04:00:25.68 ID:5kufayKJ0
そりゃ、ふつう値上げは反感買うし、都合よくコメ不足ってことで値上げできたんだから、わざわざ損してまで米農家が値下げする意味がないからね
 
5: 山師さん 2024/10/15(火) 04:08:46.32 ID:CYAYWiJK0
値上げしてんの農家じゃなくて小売やからもう下がらん
 
24: 山師さん 2024/10/15(火) 05:29:26.47 ID:X/MuXBRS0
>>5
逆やろ
農家が値上げしたんやないならそのうち下がる
 
7: 山師さん 2024/10/15(火) 04:20:47.48 ID:WWDLyhqh0
世界的に深刻な経済危機来てデフレが来ないともうまともに下がらないな
 
8: 山師さん 2024/10/15(火) 04:22:09.00 ID:YgLEk92+0
先物も卸も値段1.5倍になってるんだからこれがデフォでしょ
今までが安すぎたんよ
 
18: 山師さん 2024/10/15(火) 04:46:32.05 ID:mYQubo4y0
>>8
アホかお前
コメは余ってるんだから競争の原理が働くとすぐに下がるぞ
こう言う無根拠な値上げ容認論は許せん
 
45: 山師さん 2024/10/15(火) 06:48:56.08 ID:v/zKLtHAd
>>18
日本の場合米が売れなくて余っても国がじゃあ生産減らせ(別の物作れば高く買い取ってやる)って決めるだけだから簡単に値下がりしない
やり過ぎて米農家減ってやばくなってきてるから今後も簡単に不足起きる
9: 山師さん 2024/10/15(火) 04:24:28.15 ID:F8JuXZLr0
JAが間に居るから相場は固定されてる
保存もできるし古米がダブつくくらい溢れないと値段下がらんわ
 
12: 山師さん 2024/10/15(火) 04:30:36.81 ID:8MEUxdgZ0
買う量減らして分からせてやらんとアカンわ
値上げしたら売れないことを思い知らせな
 
29: 山師さん 2024/10/15(火) 05:47:52.93 ID:cDopPSdz0
>>12
これやな🤗
 
14: 山師さん 2024/10/15(火) 04:35:52.91 ID:4q/6gQtT0
ライフめちゃめちゃ安くなってたで
 
15: 山師さん 2024/10/15(火) 04:38:04.84 ID:le0jR+ho0
農協や
 
17: 山師さん 2024/10/15(火) 04:45:51.50 ID:BCUTrXJL0
輸送費が高騰しているという体
 
19: 山師さん 2024/10/15(火) 04:57:34.22 ID:EkT386Bo0
コメ離れさらに進むやろな
 
23: 山師さん 2024/10/15(火) 05:26:06.82 ID:xYsCXooE0
そう言えば昔
生産者米価って言ってたけど最近聞かなくなったな
40: 山師さん 2024/10/15(火) 06:40:22.01 ID:ihPx01Bw0
JA以外のアイリスとか業者が高価格買取してるからJAもどんどん釣られて概算金あげとる
もう米問屋が損切りするしか安値の可能性なくなった
 
44: 山師さん 2024/10/15(火) 06:47:28.53 ID:XUvLkogP0
小売と直売で乖離すごいよな
農家から買えば3割位安い
 
47: 山師さん 2024/10/15(火) 07:04:50.47 ID:tozhyh9n0
農家から買えるのか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728932144/