新NISA始めるわ、SP500買えばいいんだろ?

1: 山師さん 2024/12/25(水) 12:17:03.03 ID:UQ9ijEQw0XMAS
証券会社ってSBIでいいと思う?

1: 山師さん 2023/12/17(日) 04:26:50.37 ID:S9vA+sQ20 一括で360万円入れるって人もいるけど円高になるの怖くないのか?

1: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:32:45.39 ID:PaShhTJZ0 http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200421/dEs4cVozVTcw.html 【祝砲】原油10ドル割る 215 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 01:27:38.41 ID:tK8qZ3U70 うせやろ… さすがに買うわ 232 […]

1: 山師さん 2023/09/18(月) 01:31:23.30 ID:0gSeEjCU0 こんな機会滅多にないで

1: 山師さん 2022/12/18(日) 23:26:35.29 ID:W6hwOD4G0 JTもオリックスもなくなる模様



2: 山師さん 2024/12/25(水) 12:17:42.33 ID:ge4DPwkE0XMAS
1で正解出てたら伸びへんで
 
3: 山師さん 2024/12/25(水) 12:18:28.69 ID:KdwovqQ/0XMAS
ええで
クレカ積立ならポイントも貯まるで
 
5: 山師さん 2024/12/25(水) 12:20:28.51 ID:IhkCohDW0XMAS
脳死SBIでSP500は正解や
クレカ積立にしてゴールドNLを毎年100万使って還元率1%にするだけであとは放置や
 
6: 山師さん 2024/12/25(水) 12:22:44.65 ID:Dm8ywuK60XMAS
でも投資部でS&P500買ってるって言うと叩かれたりマウント取られるよな
もっと良いのが有るって言って
 
8: 山師さん 2024/12/25(水) 12:24:45.56 ID:F3wvsuM30XMAS
>>6
だって話終わっちゃうからね
ここに限らずネットで投資の話する奴なんて大抵は儲けることよりみんなで流行りの話題でキャッキャしたいだけやし
 
9: 山師さん 2024/12/25(水) 12:25:50.80 ID:uYbSdPIq0XMAS
>>6
当たり前やん
健常とかそれ以上話広がらんしつまらんし邪魔
 
16: 山師さん 2024/12/25(水) 12:33:17.98 ID:EVYo+hTq0XMAS
>>6
といっても個別やる時間ないしな
ルネサンスに預けるとか日本人でもできるんか?
 
10: 山師さん 2024/12/25(水) 12:26:44.88 ID:3UptGe00dXMAS
これからはインド株がええよ
爆発的リターンをのぞめる
 
11: 山師さん 2024/12/25(水) 12:27:26.31 ID:5RqWQqhp0XMAS
新興国も買え
 
12: 山師さん 2024/12/25(水) 12:28:17.15 ID:zAignrNc0XMAS
ワイ4年くらい前からsp500積み立てていま160くらいプラスやで
18: 山師さん 2024/12/25(水) 12:34:16.30 ID:KJFLzw/G0XMAS
>>12
たったそんなっけすかー
年初一括ファングなら今の時点でそれはるかに超えてるけど?
 
20: 山師さん 2024/12/25(水) 12:37:28.46 ID:mMxA0MrB0XMAS
>>18
馬券当たっただけで自慢しまくって友達減らすのがこういう人
 
22: 山師さん 2024/12/25(水) 12:40:25.11 ID:KJFLzw/G0XMAS
>>20
今年の相場でファングすら買えないのはそれこそ投資向いてないよ
そんなに見えてない頭で生きててもつらそう
 
24: 山師さん 2024/12/25(水) 12:41:34.61 ID:KdwovqQ/0XMAS
>>22
常に煽るような思考でいると実生活で苦労するよ
 
13: 山師さん 2024/12/25(水) 12:28:53.77 ID:kJTvpEhedXMAS
S&P500買うなら少しはゴールドかインドとかの新興国株も持っとくといいかもね
 
14: 山師さん 2024/12/25(水) 12:29:36.13 ID:mMxA0MrB0XMAS
アセットアロケーションを学ぼうで終わりやで
 
15: 山師さん 2024/12/25(水) 12:31:28.47 ID:s6rUHVHK0XMAS
iDeCo悲劇を見たら安易に手が出ない
 
23: 山師さん 2024/12/25(水) 12:41:24.99 ID:5RqWQqhp0XMAS
>>15
NISAはただの投資やから法が変えても発効までの間に全部解約して逃げられるだけやで
33: 山師さん 2024/12/25(水) 12:55:12.15 ID:VSqRSS+y0XMAS
ワイはメインはオルカンやけどS&PもNASDAQも買っとるで
 
36: 山師さん 2024/12/25(水) 12:57:25.41 ID:ZNUPV7KV0XMAS
>>33
それオルカンのメリット潰してるからやめた方がいいよ
 
41: 山師さん 2024/12/25(水) 13:00:10.26 ID:VSqRSS+y0XMAS
>>36
分散銘柄の重複のことを言ってるならそんなんわかっとるで
直近ではアメリカが好調だからS&Pも買っとるけど、長期的にはメイン:オルカン、サテライト:NASDAQに集約するんやで
 
43: 山師さん 2024/12/25(水) 13:01:51.37 ID:gMtYUn/B0XMAS
アメリカ経済が破綻する可能性があるからじゃね?
まあアメリカ死んだら日本も死ぬけどな
中国やインドの植民地になりそう
 
44: 山師さん 2024/12/25(水) 13:03:35.68 ID:I/oOCUyK0XMAS
>>43
アメリカ経済が破綻した時
中国やインドなんて既に息してないだろ
 
52: 山師さん 2024/12/25(水) 13:22:48.44 ID:sbXRTfYedXMAS
インド株買わんアホおんの?
10年後完全に覇権国になってるのに
 
53: 山師さん 2024/12/25(水) 13:23:59.93 ID:3I2D6KCo0XMAS
>>52
カースト制度も辞められない国
 
54: 山師さん 2024/12/25(水) 13:28:53.48 ID:kJTvpEhedXMAS
>>52
水資源が乏しい国に覇権はムリや
56: 山師さん 2024/12/25(水) 13:34:20.33 ID:FiG2LJNEMXMAS
>>52
実際インド行った人がこらあかんなって思うらしいで
 
51: 山師さん 2024/12/25(水) 13:21:43.64 ID:FiG2LJNEMXMAS
やらんけどこれから発展しそうだから東南アジアの投信に買ってみたい
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735096623/