1: 山師さん 2025/09/04(木) 15:16:35.85 ID:5YtCj0nu9
沖縄タイムス+プラス
求人検索エンジンを提供するインディードジャパン(東京)は1日までに、日米の労働者が習得したい仕事上のスキルに関する調査…
6: 山師さん 2025/09/04(木) 15:19:10.92 ID:ZCMGY1GX0
だって、技能を高めても評価されないし
なんなら、マイナス評価すらつけてくる理解のない上司だっているわけで
なんなら、マイナス評価すらつけてくる理解のない上司だっているわけで
17: 山師さん 2025/09/04(木) 15:24:17.16 ID:0cg9PVt10
>>6
自動化して効率化したらすっごい給料が下がった
周りに教えたり色々と会社のために尽くしたが評価されなかったな
早々にその会社は捨てたけど
自動化して効率化したらすっごい給料が下がった
周りに教えたり色々と会社のために尽くしたが評価されなかったな
早々にその会社は捨てたけど
47: 山師さん 2025/09/04(木) 15:38:47.84 ID:6MHavqN+0
>>17
「作業指示書の内容を履行し、
それ以外は定常業務に関する上司の指示と、
定常書類化されている非定常の作業指示書内容の履行ほか、
それ以外は人事部の指示以外は聞かない」
くらいが良い。
こうすると、
やってることは「正常な労務提供&ややハンスト寄り」
なだけになって、これが最適解になる。
7: 山師さん 2025/09/04(木) 15:19:42.35 ID:FGdoKQZf0
そりゃそうだ。
技術をいくら習得しても、低賃金で買い叩かれるから。
以上。
9: 山師さん 2025/09/04(木) 15:20:47.85 ID:aNyUXU7T0
高給貰って初めて「頑張らねば」って考える国民だからね
そりゃ納得の結果やん
そりゃ納得の結果やん
26: 山師さん 2025/09/04(木) 15:29:04.54 ID:+mz0FbJY0
>>9
国「儲けたら徴税なw」
国「儲けたら徴税なw」
11: 山師さん 2025/09/04(木) 15:21:35.38 ID:t7D1519V0
こういう自己申告の調査は日本人はネガティブに、アメリカ人はポジティブに答えるなあ。
18: 山師さん 2025/09/04(木) 15:24:23.94 ID:NonUczGn0
さすがに誤差とは言えない差だな
30: 山師さん 2025/09/04(木) 15:31:41.92 ID:FGdoKQZf0
いやほんと、スキルや技術で待遇上げられないと、習得意欲からして失われるからマジでヤバいぞ。
ちゃんと賃金が上昇する仕組みに変えてかないとほんとマズい。
ちゃんと賃金が上昇する仕組みに変えてかないとほんとマズい。
34: 山師さん 2025/09/04(木) 15:33:30.22 ID:LRKRcX6n0
あと20年もしたらロストテクノロジーだらけになりそう
53: 山師さん 2025/09/04(木) 15:43:10.28 ID:jbk5t3500
>>34
もう製造業は既に何も無くなりつつ有るよ
もう製造業は既に何も無くなりつつ有るよ
52: 山師さん 2025/09/04(木) 15:41:53.37 ID:WtMkSbcJ0
技術つけても給料上がらんしな
55: 山師さん 2025/09/04(木) 15:43:35.89 ID:tkFo2N+g0
日本は人手がないから知らん範囲をやらされ、仕方ないから技術習得する
意欲はほぼないが技術習得自体はしている
それを評価するという価値観はあまりない
意欲はほぼないが技術習得自体はしている
それを評価するという価値観はあまりない
63: 山師さん 2025/09/04(木) 15:48:03.35 ID:Ualv+c1m0
取って当たり前
見返りなし
見返りなし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756966595/