日経平均株価←なんでこんなカスみたいな指数が重宝されてんの?

1: 山師さん 2024/11/07(木) 10:31:15.980 ID:tRKa4Zpf0
まともな考えならTOPIXだよね

1: 山師さん 2024/10/27(日) 07:42:24.83 ID:UYE30fhdM Core Ultra 9 285KとCore Ultra 5 245Kは厳しい結果と言わざるを得ない。 黒神話:悟空では、CPUによるフレームレートの差はほとんど出ていないが、オーバーウォッチ2の低画質設定を見ると、Core i9-14900Kと大きな差ができている。決して低いフレームレートではないので実 […]

1: 山師さん 2024/01/07(日) 10:43:09.690 ID:oRz39Q8E0 あと腕時計投資とスニーカー投資とウイスキー投資もやってる

1: 山師さん 2025/03/27(木) 06:05:47.29 ID:qwyaOh7f0 https://i.imgur.com/S4bdvII.jpeg https://i.imgur.com/AIBwgxX.jpeg https://i.imgur.com/aFfAfir.jpeg https://i.imgur.com/6G22vXd.jpeg https://i.imgur.com/a […]

1: 山師さん 2024/12/10(火) 06:51:11.25 ID:lnfgE1dx0 ジョギングか筋トレか



2: 山師さん 2024/11/07(木) 10:32:12.725 ID:sW6yY34J0
日本人は平均が好きだから…
 
3: 山師さん 2024/11/07(木) 10:32:25.257 ID:MxuNV8oa0
どっちもカスなのに?
 
4: 山師さん 2024/11/07(木) 10:33:20.784 ID:v8DhueBGa
急にどうした
大統領選儲けそこなったか?(はなほじ)
 
5: 山師さん 2024/11/07(木) 10:34:43.952 ID:tRKa4Zpf0
たった225社の平均だぜ
TOPIXは3000社だからこっちの方が大事だろうに
 
9: 山師さん 2024/11/07(木) 10:37:16.643 ID:XzStkw270
>>5
しかも時価総額の平均じゃなくて株価の平均っていう謎
ほぼ「ユニクロ指数」やん
 
6: 山師さん 2024/11/07(木) 10:35:30.847 ID:hSU8DEVI0
ほとんどグローバル企業だからじゃね?
 
8: 山師さん 2024/11/07(木) 10:36:51.328 ID:g7bWj/SR0
ダウと一緒で歴史があるだけ
 
10: 山師さん 2024/11/07(木) 10:37:24.144 ID:Hwa9J8aFd
影響の小さい企業のデータなんかノイズにしかならんよ
11: 山師さん 2024/11/07(木) 10:40:10.142 ID:XzStkw270
ユニクロは時価総額に対して株の発行数が少ないから株券1枚あたりの値段が高い(いわゆる値がさ株)
そのせいで日経平均株価の内訳の10%がユニクロになってる
 
12: 山師さん 2024/11/07(木) 10:40:27.155 ID:g7bWj/SR0
謎の係数かかってて株価の平均ですらないぞ
 
13: 山師さん 2024/11/07(木) 10:40:58.074 ID:iHn1Hqwh0
日経平均株価くっそあがっても俺の個別株は無風のときもあるし
くっそさがっても俺の個別株は上がることもある今日なんてそれ
 
14: 山師さん 2024/11/07(木) 10:47:01.648 ID:hJlraCTCM
日経平均先物が強すぎるのが悪い
 
15: 山師さん 2024/11/07(木) 11:08:04.263 ID:1qs2yvS50
雰囲気だよ雰囲気

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730943075/