時価何千億円とかの企業って株式会社でいる必要あんの?

1: 山師さん 2025/03/18(火) 20:09:19.014 ID:kJBerp4a0
上場してるリスクの方がでかいのでは

1: 山師さん 2023/05/29(月) 01:16:55.27 ID:HnsXVZIf0 バレたら確実に怒られる 全部バレたら多分首

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 22:40:45.054 ID:7tQjj0cbM   詰められるんだよ! 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 22:40:56.349 ID:nsZaibNg0   いいよ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 22: […]

1: 山師さん 2025/06/08(日) 22:18:08.61 ID:dtmJvksz0 なに? ・銀行が金かしてくれます ・生命保険、がん保険にもなります ・インフレ対策にもなります ・老後資金も安心です やらない理由ある? ※管理人注:ワンルームマンション投資は危ないよ

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 19:38:57.22 ID:0oBHHgQH0 電気自動車メーカーのテスラや宇宙開発企業のSpaceXを創業したことで知られるイーロン・マスク氏が設立したNeuralinkは、脳神経に接続してコンピューターやAIに接続するチップを開発する企業です。 Neuralinkがプロジェクトの進捗状況を発表するオンラインイベントを2020年8月28日に開催 […]

1: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)21:46:41 ID:1me なお使い途はない模様 2: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)21:46:55 ID:iQi   車買おうや 4: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)21:47:23 ID:1me   >>2 3年前に買ったばっかや それも一括やったわ 5: 名無しさん@おーぷん […]



2: 山師さん 2025/03/18(火) 20:10:24.776 ID:U6aBpl+za
そこまで行ったら社会システムみたいなものだし
 
3: 山師さん 2025/03/18(火) 20:10:26.945 ID:uPHRtAIm0
もう有限会社にできないんで
 
7: 山師さん 2025/03/18(火) 20:11:31.703 ID:kJBerp4a0

>>2
まあそれはそう

>>3
有限会社って懐かしいな

 
8: 山師さん 2025/03/18(火) 20:11:48.189 ID:5+JFUVE30

そうだよ
だから東芝は上場やめたし

日本人と違って外人株主が増えまくってる今、上場はリスク
セブン&アイみたいに高値で売れるもの全部売って一時的な利益還元だけ要求される
狙われたら船井みたいになる可能性も高い

 
10: 山師さん 2025/03/18(火) 20:12:40.254 ID:kJBerp4a0
>>8
スタートアップから安定するまでの間に仕方なくやるようなもんだよな上場なんてさ
 
9: 山師さん 2025/03/18(火) 20:11:56.742 ID:DJEmYCYr0
もしかして上場する必要ないって言いたいの?
11: 山師さん 2025/03/18(火) 20:12:53.823 ID:kJBerp4a0
>>9
全然違うよ
 
12: 山師さん 2025/03/18(火) 20:13:54.542 ID:r0ApX1MJ0
実際Intelはそれで崩壊しかけてるんだよな
 
13: 山師さん 2025/03/18(火) 20:16:12.805 ID:RWG1Rx/+0
自分で買い戻せるだけの資金苦しいしや所有者(株主)許可降りねえし
時価っていうけど吊り上がっただけで実際の資金じゃねえし

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742296159/