1: 山師さん 2024/10/02(水) 15:36:18.16 ID:PxFY+Mbp0
全く儲からん
1: 山師さん 2025/06/08(日) 21:22:48.14 ID:hua6RQB5r 管理費もかかるんならどう考えても株の方が上やん
1: 山師さん 2022/07/13(水) 18:21:58.114 ID:lZMzxpqe0 定時で帰れないってことは自分の出来ることが増えた証拠なんだぞ? マジで根性足りなくね?最近の日本人 3: 山師さん 2022/07/13(水) 18:22:47.094 ID:6AC0xCUh0 違うだろ仕事を体よく押し付けられてるだけ 4: 山師さん 2022/07/13(水) 18:2 […]
1: 山師さん 2023/04/03(月) 09:10:20.363 ID:2Zs2kXeid 10万ぐらい増えるんならわっしょいだけど数千円って普通にキャリア分の賃上げだろ
1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 21:50:10.30 ID:/NgLuAO00 発売されてそんなたってないのに6800万円w 2: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 21:50:20.54 ID:/NgLuAO00 やばすんぎw 7: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 21:50:57.31 ID:/NgLuAO00 300万円がなんもしないで6800万やぞ […]
1: 山師さん 23/10/02(月) 11:38:41 ID:JoB8 https://i.imgur.com/4cg82zf.jpg ローソンで定価570円のピザを用意します。(アプリのクーポンで300円でゲット)
3: 山師さん 2024/10/02(水) 15:37:24.36 ID:PxFY+Mbp0
8月から9月頭までで25万くらい儲けんだが、損切りしてマイナスになっちまった
4: 山師さん 2024/10/02(水) 15:37:31.67 ID:JXwn2Fbt0
ワイNISAは、今プラス600円代やで
7: 山師さん 2024/10/02(水) 15:40:29.88 ID:PxFY+Mbp0
>>4
ニーサは投信だからそこそこ儲けてる
問題は個別
5: 山師さん 2024/10/02(水) 15:37:42.17 ID:PxFY+Mbp0
株やらない方がいいんかな
6: 山師さん 2024/10/02(水) 15:40:03.11 ID:PxFY+Mbp0
年収は900で、貯金は毎年400くらいはできてるんだが、投資はしたほうがいいのか
13: 山師さん 2024/10/02(水) 15:42:33.64 ID:JXwn2Fbt0
>>6
すごいやん
月給はどのくらいなんや?
17: 山師さん 2024/10/02(水) 15:49:22.46 ID:yQsEByrr0
>>13
年俸だから55くらいかな、手取り
22: 山師さん 2024/10/02(水) 15:53:43.49 ID:JXwn2Fbt0
>>17
もう余裕やん
24: 山師さん 2024/10/02(水) 15:57:32.62 ID:yQsEByrr0
>>22
なんか貯金だけだとインフレに勝てないとかなんとか言われてるからさ、不安なのよ
25: 山師さん 2024/10/02(水) 15:58:21.11 ID:f6fc4NKkd
>>24
なら投信で対応できるやん
30: 山師さん 2024/10/02(水) 16:01:29.83 ID:yQsEByrr0
>>25
とうしんだけでいいかな、もう
なんか疲れるわ、個別
8: 山師さん 2024/10/02(水) 15:40:32.58 ID:9YQh4v0vd
銘柄一覧教えて
10: 山師さん 2024/10/02(水) 15:41:04.43 ID:PxFY+Mbp0
>>8
レーザー
第一生命
東京海上
日立
12: 山師さん 2024/10/02(水) 15:42:17.83 ID:9YQh4v0vd
>>10
何でレーザーやら保険会社とか買ったの?
選定基準はなんや
16: 山師さん 2024/10/02(水) 15:48:55.94 ID:yQsEByrr0
>>12
なんとなく
レーザーは下がってたし、保険会社は元々買いたかった
21: 山師さん 2024/10/02(水) 15:53:20.30 ID:9YQh4v0vd
>>16
なんとなくでは無理やろ
そもそも保険業界なんて伸び代ないし、四季報くらいは読めるようになった方がええで
23: 山師さん 2024/10/02(水) 15:56:46.12 ID:yQsEByrr0
>>21
でも上がってたから…
26: 山師さん 2024/10/02(水) 15:59:20.36 ID:9YQh4v0vd
>>23
全部売り払ってUFJとか重工あたり買えば
28: 山師さん 2024/10/02(水) 16:00:20.92 ID:yQsEByrr0
>>26
そのあたりは勤め先の都合で買えないのよ
31: 山師さん 2024/10/02(水) 16:01:54.63 ID:9YQh4v0vd
>>28
じゃあ売ってオルカンやね
20: 山師さん 2024/10/02(水) 15:51:38.69 ID:Exfa+BpD0
>>10
今地合い悪いから仕方ないけど結構センスある買い目だと思う
レーザーも長い目で見れば確実に上がるしな
9: 山師さん 2024/10/02(水) 15:40:48.20 ID:InH5hMBS0
高級取りアピールすな😠
11: 山師さん 2024/10/02(水) 15:41:27.17 ID:PxFY+Mbp0
>>9
もっと儲けてるやつなんかわんさかいるでしょ
14: 山師さん 2024/10/02(水) 15:43:20.45 ID:cajKVTRxd
株は買って放置やで
儲けとか考えたらあかん
18: 山師さん 2024/10/02(水) 15:50:15.09 ID:yQsEByrr0
>>14
それがなんかできないんだよな
すぐ売っちゃうのよ、10万くらいで
で、さらに上がるとまた買っちゃう
15: 山師さん 2024/10/02(水) 15:43:47.20 ID:InH5hMBS0
360万NISA枠で残りは貯金でよくない?🤔
19: 山師さん 2024/10/02(水) 15:51:34.55 ID:9uVPAF/10
原油関係買っとけ
27: 山師さん 2024/10/02(水) 15:59:27.41 ID:p/yheL1s0
まあある程度長期で見とけ、ごつい堅い銘柄やないか
29: 山師さん 2024/10/02(水) 16:00:59.24 ID:yQsEByrr0
>>27
下がるとストレスなんだよな
マイナスがあるだけで気分が落ち込む
32: 山師さん 2024/10/02(水) 16:03:20.93 ID:9uVPAF/10
原油価格60バレルに近づいたら原油関係買え
今日上がってたやろ?中東なんて何時でも戦争してんだから
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727850978/