【おんJ株式投資部】アメリカの隠れ債務はケタ違い!?日本も主要産業に転換期を迎えそう?!


67: 山師さん 25/07/02(水) 15:01:24 ID:NI.6m.L9
5日のアレみたいな陰謀で下げると思う?

1: 山師さん 2023/05/18(木) 09:28:01.91 ID:Yxkg1e/90 現在進行形

2: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 07:17:25.14 ID:AHs7mUtfd   アタリ店やとほんまうまい 3: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 07:17:41.48 ID:pmWIN+PJ0   たまにゴマ油くどくね? 俺が年取っただけかな 4: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 07:17:42.46 ID:wWYzc0vJd […]

1: 山師さん 23/10/02(月) 18:28:50 ID:7J4b キャンドゥでワイの前でレジ会計してた 小学5~6年ぐらいの男の子なんやが ハキハキと「レジ袋いります、Mサイズを1枚お願いします」って店員に言うてて いつもモゴモゴと店員と対応してる自分が恥ずかしくなったわ

1: 山師さん 2025/01/12(日) 11:36:23.90 ID:UvEJxGDL0 何か普通にバラされとるが、ええんかこれって

1: 山師さん 2023/05/17(水) 12:25:50.42 ID:9ZaqK+++0 10万くらい利益でてて草 売って赤スパして方がええか??


71: 山師さん 25/07/02(水) 15:19:31 ID:EK.d3.L24
投資部にも預言者現れてくれんかな
 
73: 山師さん 25/07/02(水) 15:25:41 ID:ZI.3z.L57
>>71
高橋ダソ・岐阜暴威・関原がきちんと予言してくれる
 
77: 山師さん 25/07/02(水) 15:43:21 ID:Kp.ar.L59
>>71
そこに絶叫ニキと紙ニキがおるじゃろ?
 
99: 山師さん 25/07/02(水) 17:22:43 ID:EK.d3.L24
 
100: 山師さん 25/07/02(水) 17:25:38 ID:8Z.gn.L25
>>99
京の負債とか初めて見たわ
 
101: 山師さん 25/07/02(水) 17:29:20 ID:3l.sc.L37
>>99
こども銀行かな?(震え声
 
103: 山師さん 25/07/02(水) 17:48:32 ID:G4.ar.L4
>>99
ドルにすれば兆だからヘーキヘーキ
104: 山師さん 25/07/02(水) 18:10:56 ID:3l.sc.L37
>>103
何が平気なんですかねえ
 
105: 山師さん 25/07/02(水) 18:16:07 ID:Em.xg.L6
>>99
投資を呼び込むってことは債務が増えるってことだから…(震え声)
 
120: 山師さん 25/07/02(水) 18:39:55 ID:dV.gn.L26
これ見るとほんま日本も主要産業転換期なんかなぁと思ってしまうね
任天堂=マツダ~ホンダってことやろ?
https://twitter.com/ChemStat66667/status/1940182377973551463
 
121: 山師さん 25/07/02(水) 18:44:48 ID:Em.xg.L6
>>120
コングロマリットのソニーはその位置でええんか…
ほぼゲーム一本足の任天堂は化け物すぎるけど
 
122: 山師さん 25/07/02(水) 18:45:04 ID:Wl.xu.L4
製造業の停滞とエンタメ産業の急成長の影響やね
 
123: 山師さん 25/07/02(水) 18:47:55 ID:Q2.mf.L20
逆にエンタメなんて流行り廃りがあるから半導体とかミラーレス作ってるSONYが安定だよ
 
124: 山師さん 25/07/02(水) 18:49:29 ID:Wl.xu.L4
>>123
SONYはエンタメ産業半分以上あるぞ
 
128: 山師さん 25/07/02(水) 18:53:01 ID:Q2.mf.L20
>>124
エンタメ以外にもcmos、デバイス関連も作ってるからエエって感じ
 
130: 山師さん 25/07/02(水) 18:55:47 ID:Wl.xu.L4
>>128
その上で、半導体関係が赤字やないのがエライんよな
 
132: 山師さん 25/07/02(水) 18:58:30 ID:Q2.mf.L20
>>130
イメージセンサーは世界一やからなぁ
 
126: 山師さん 25/07/02(水) 18:51:31 ID:3l.sc.L37
保険と銀行とイメージセンサーの会社やとばかり
 
127: 山師さん 25/07/02(水) 18:52:51 ID:EK.d3.L24
エンタメ産業が自動車産業の時価総額抜いた!言うて筆頭がソニーやったな
 
131: 山師さん 25/07/02(水) 18:55:47 ID:dV.gn.L26
まぁエンタメも流行り廃りはあるけど
二次産業だって東南アジアや中国とか成熟しだしていつまでもお山の大将では居られないからなぁ
142: 山師さん 25/07/02(水) 19:14:12 ID:Em.xg.L6
トランプ関税復活どうなるんやろな
それ次第でワイも気絶する
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751415463/