株を買い始めてわかったこと

1: 山師さん 24/05/31(金) 19:32:44 ID:xLmC
デイトレじゃなくて長期保有を前提としてれば上がるまで待って売るから全然負けない
というか増える増える

1: 山師さん 24/05/02(木) 09:03:49 ID:03RU 思考停止すぎるよな 流行り物ばっか追いかけてそう 株式投資の本質が見えてない

1: 山師さん 2024/10/07(月) 23:58:43.47 ID:Da1svZIp0 跡地はカードゲームコーナーになってる模様

1: 山師さん 2023/12/12(火) 06:14:00.39 ID:JjhuIrre0 南海トラフが来て暴落したトヨタ株を買うってのはどうなの?

1: 山師さん 2024/01/05(金) 21:44:55.04 ID:cRoXjfYA0 ガッポリ儲けたいんや!!

1: 山師さん 2022/06/16(木) 11:44:04.33 ID:Y7l5ANjTa   っえ? 2: 山師さん 2022/06/16(木) 11:44:57.25 ID:Y7l5ANjTa   流石に笑うしかないよなwwww 3: 山師さん 2022/06/16(木) 11:44:59.42 ID:4fEoxgPCd   え! 5: 山師さん 2022/06 […]



4: 山師さん 24/05/31(金) 19:36:51 ID:nKDn
>>1
正解
 
2: 山師さん 24/05/31(金) 19:36:26 ID:hbPR
市場が良いだけやアホでも勝てる
 
5: 山師さん 24/05/31(金) 19:37:17 ID:xLmC
>>2
市場が悪くても良くなるまで待てばいい
 
7: 山師さん 24/05/31(金) 19:37:46 ID:imtr
お高くとまってますけどギャンブル…ですよねw
 
8: 山師さん 24/05/31(金) 19:38:06 ID:xLmC
>>7
ギャンブルはダメか?
 
9: 山師さん 24/05/31(金) 19:38:41 ID:SeTt
賭博できないやつは心が弱いんや
 
10: 山師さん 24/05/31(金) 19:39:43 ID:Ekv4
全体が上がってる時期はそらそうやろ
そういう時に始めたやつは後の下落相場で全員死ぬんや
11: 山師さん 24/05/31(金) 19:40:17 ID:xLmC
>>10
そこで売らなきゃいいだけ
 
16: 山師さん 24/05/31(金) 19:41:58 ID:Ekv4
>>11
何買ってるん?
 
18: 山師さん 24/05/31(金) 19:42:29 ID:xLmC
>>16
銘柄は言わない
 
19: 山師さん 24/05/31(金) 19:43:03 ID:Ekv4
>>18
下がったまま上場廃止なったら?
 
20: 山師さん 24/05/31(金) 19:44:00 ID:xLmC
>>19
そしたら負け
 
12: 山師さん 24/05/31(金) 19:40:23 ID:ZJMI
次の下げ相場でもそう言い切れるならイッチの勝ちや
13: 山師さん 24/05/31(金) 19:40:49 ID:UVrd
それで10年20年持っておけるならええけど
 
15: 山師さん 24/05/31(金) 19:41:08 ID:xLmC
>>13
持ってればいつか勝ち
 
21: 山師さん 24/05/31(金) 19:44:07 ID:ZJMI
10年20年どころか30年塩漬けにしてもトントンにすらならない市場もあるで
 
24: 山師さん 24/05/31(金) 19:44:52 ID:xLmC
>>21
買うタイミングが糞すぎたんじゃない?
その銘柄の底で買えばええ
 
26: 山師さん 24/05/31(金) 19:47:37 ID:ZJMI
>>24
天井(1989)と底(2009)読めるならせやな
 
23: 山師さん 24/05/31(金) 19:44:46 ID:Fq0l
半導体とかやろなー
 
25: 山師さん 24/05/31(金) 19:47:19 ID:xLmC
あと「ここまで上がったらもうええ」って売るのもよくない
どこまで上がるかわからん青天井や
明確に下がってきたときに売る
 
22: 山師さん 24/05/31(金) 19:44:27 ID:dq5p
負けても気にしないメンタル必要
ジジイになるまで我慢

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717151564/