株持ってる会社が注目の技術で世界一になったら配当でウハウハ?

1: 山師さん 2025/04/26(土) 01:08:17.546 ID:naBZZKk40
だよな?

1: 山師さん 2022/12/20(火) 14:36:17.95 ID:e40PbgJ80 上司に報告したくなさすぎて鬱

1: 山師さん 2023/08/07(月) 09:49:34.998 ID:Zjy15DZoF ストップ安いきそう

1: 山師さん 23/05/22(月) 21:11:31 ID:9Nax 1時間後 ワイ「あっ、アカンこれ持たんかも……」



2: 山師さん 2025/04/26(土) 01:09:02.261 ID:iwGscmJw0
配当出してなかったら0
 
6: 山師さん 2025/04/26(土) 01:09:45.616 ID:naBZZKk40
>>2
出してるとしてよ
 
3: 山師さん 2025/04/26(土) 01:09:03.737 ID:8p/LQRgG0
実は配当は株価とは関係ない
 
4: 山師さん 2025/04/26(土) 01:09:11.060 ID:oqEdic5w0
配当はそんなじゃね
 
5: 山師さん 2025/04/26(土) 01:09:15.789 ID:ovorxHQLx
今で言うと量子の冷却不要技術とか?
 
8: 山師さん 2025/04/26(土) 01:10:23.848 ID:9i1HZDup0
何株持ってるかだろ
 
9: 山師さん 2025/04/26(土) 01:10:47.189 ID:3CdqR1qx0
儲かれば余剰金を配当にプラスするかもだが
 
10: 山師さん 2025/04/26(土) 01:11:44.235 ID:naBZZKk40
>>9
それそれ
そういうのあるよな?
 
11: 山師さん 2025/04/26(土) 01:26:15.689 ID:Fx5WIwOG0
Googleとか最近まで無配当だったけど
12: 山師さん 2025/04/26(土) 01:30:04.643 ID:5Mn6u99M0
配当自体は極端に増えないと思うな
それよりも株価が上がるから売って次の会社を数社狙っていきたい
 
13: 山師さん 2025/04/26(土) 01:34:24.311 ID:8ZiKrvdl0
成長中の企業は通常、利益を配当として株主に分配するのではなく、設備投資や研究開発に優先的に資金を投じます。これにより、企業の技術力や競争力が高まり、将来的な成長が期待され、株価上昇という形で株主に還元されることが一般的です。たとえば、技術革新や市場シェアの拡大に成功した企業の株価は、長期的に価値が上がる傾向があります。
 
14: 山師さん 2025/04/26(土) 01:40:38.667 ID:naBZZKk40
ふうむ……

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745597297/