1: 山師さん 2024/06/17(月) 23:17:36.672 ID:lOURzqyW0
日本株買おうと思ったら仕事中になるし、米国株買おうと思ったら夜中起きてなきゃだし
1: 山師さん 2024/12/23(月) 05:32:48.05 ID:96cwgY6N0 何もしてなかったから言い訳もできん 2: 山師さん 2024/12/23(月) 05:33:38.95 ID:96cwgY6N0 資格取得したわけでもない、旅行に行ったわけでもない、実家の手伝いしたわけでもない 3: 山師さん 2024/12/23(月) 05:35:05.94 ID:CAA […]
1: 山師さん 2024/08/06(火) 16:20:54.02 ID:kPkgR06Pd https://i.imgur.com/aH3TLtw.jpeg ↓ https://i.imgur.com/sLEjYBv.jpeg
2: 山師さん 2024/06/17(月) 23:18:11.169 ID:PtZ2VKmP0
予約買いみたいなことできるだろ
4: 山師さん 2024/06/17(月) 23:19:23.236 ID:lOURzqyW0
>>2
指値注文ね
それ差さらなかったらどうすんの?
指値注文ね
それ差さらなかったらどうすんの?
3: 山師さん 2024/06/17(月) 23:18:27.848 ID:brDCErDw0
農業してそう
5: 山師さん 2024/06/17(月) 23:20:27.758 ID:lOURzqyW0
>>3
ホワイトカラーしてるが
1,2分スマホ見てても良いけど、その隙間を見て株買ってんの?
ホワイトカラーしてるが
1,2分スマホ見てても良いけど、その隙間を見て株買ってんの?
7: 山師さん 2024/06/17(月) 23:21:52.852 ID:0rRqaNCi0
うちの叔父
難病でそこそこ良い老人ホームに滞在中
ボケ防止で株やってんじゃないかな?
10: 山師さん 2024/06/17(月) 23:22:44.415 ID:lOURzqyW0
>>7
一日中見張ってられる人はいいよね
一日中見張ってられる人はいいよね
11: 山師さん 2024/06/17(月) 23:25:50.893 ID:/6lByMfJ0
・PTS
・指値
・成行
・OCO
・IFD
・IFDOCO
・有給
幅が広く対応できるだろ平日勤務でも
12: 山師さん 2024/06/17(月) 23:29:41.023 ID:lOURzqyW0
>>11
うん、そんなめんどくさいことやっての?きみは
うん、そんなめんどくさいことやっての?きみは
33: 山師さん 2024/06/18(火) 00:36:39.838 ID:OSCSkZyA0
>>12
短期トレードでもない限り休みの日にちょこっと設定して放置してんだよ
なにも難しくないし手間でもない
短期トレードでもない限り休みの日にちょこっと設定して放置してんだよ
なにも難しくないし手間でもない
14: 山師さん 2024/06/17(月) 23:31:39.318 ID:vxwvQxno0
ワイはニートやけど
最近の調子が続けば金目的で働く理由ないしな
最近の調子が続けば金目的で働く理由ないしな
15: 山師さん 2024/06/17(月) 23:32:27.636 ID:lOURzqyW0
脳死で投資信託入れるのが正解か
19: 山師さん 2024/06/17(月) 23:35:06.644 ID:/6lByMfJ0
>>15
S&P500を10万円/月ほどクレカ払いでOK
S&P500を10万円/月ほどクレカ払いでOK
20: 山師さん 2024/06/17(月) 23:36:00.178 ID:lOURzqyW0
>>19
それはもうやってる
それはもうやってる
16: 山師さん 2024/06/17(月) 23:32:32.728 ID:cRLyTj1A0
投資信託しか買ってない
株は調べる時間かかりすぎて出来へん
株は調べる時間かかりすぎて出来へん
18: 山師さん 2024/06/17(月) 23:35:05.989 ID:cRLyTj1A0
2ヶ月で12%儲けてるんだが・・・
21: 山師さん 2024/06/17(月) 23:37:46.909 ID:lOURzqyW0
>>18
ぼくも+10%くらいだった
弾ける前に利確しておきたいなぁ
ぼくも+10%くらいだった
弾ける前に利確しておきたいなぁ
24: 山師さん 2024/06/17(月) 23:39:02.772 ID:cRLyTj1A0
>>21
チキンすぎるだろ
5年10年スパンで行こうぜ
チキンすぎるだろ
5年10年スパンで行こうぜ
26: 山師さん 2024/06/17(月) 23:40:11.213 ID:lOURzqyW0
>>24
今年中に一回落ちると思うんだよなぁ
買い戻せば成長枠はそのまま使えるし
今年中に一回落ちると思うんだよなぁ
買い戻せば成長枠はそのまま使えるし
27: 山師さん 2024/06/17(月) 23:41:46.599 ID:cRLyTj1A0
>>26
落ちてもその後それ以上に上がればいいし、落ちるの待ってたら落ちずに上がることなんかザラ
Sell in mayとか全くあてにならんかった
落ちてもその後それ以上に上がればいいし、落ちるの待ってたら落ちずに上がることなんかザラ
Sell in mayとか全くあてにならんかった
28: 山師さん 2024/06/17(月) 23:46:22.972 ID:tBJXw/u/0
そもそもの話をするとな
モニターの前に座って日がな一日チャート眺めて売ったり買ったりどせいさんみたいなのは投資とは言わないのよ
5年10年先の成長を予想して見込みがありそうな企業の株を買っておく
それが正しい株式投資というものだ
29: 山師さん 2024/06/17(月) 23:49:54.797 ID:cRLyTj1A0
その通り
だから買って放置
だから買って放置
30: 山師さん 2024/06/17(月) 23:57:58.044 ID:vQiW3hgN0
どんなって、日のあたりのいいテラスでワイングラス傾けてチャートを眺めてるんだろ
32: 山師さん 2024/06/18(火) 00:08:35.200 ID:8KAL4odd0
FANG+ちゃんにぶっ込むだけ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718633856/