言うほど株高に高市関係あるか?

1: 山師さん 25/10/06(月) 15:10:01 ID:r575
もともとその傾向やったやん
マスゴミの印象操作やろ

1: 山師さん 2023/09/10(日) 12:01:35.207 ID:OZXRNjAB0 とりあえず会社の評判とかああいうのには書いてる

1: 山師さん 23/08/06(日) 23:51:20 ID:NpFA クッソ楽しいな もっと早くからやればよかった

1: 山師さん 2024/05/27(月) 18:31:12.35 ID:XvHU9 スクショとかないけど話聞きたいヤツいるか?

1: 山師さん 2025/08/20(水) 23:09:24.79 ID:d/MZ+1zR0 インフラを主に支えてる現役世代が利用しづらい仕組みにするの、もはや現役世代をわざと虐めてるようにしか見えん 休みなく開業するか、せめて平日に休めよ

1: 山師さん 2024/02/04(日) 09:48:28.12 ID:U58iJ5XL0 不動産バブルの崩壊が原因らしいが日本みたいに長期化してしまうんやろか



2: 山師さん 25/10/06(月) 15:10:38 ID:nbRr
まだ総理確定ってわけじゃないのに
 
4: 山師さん 25/10/06(月) 15:10:59 ID:uHY6
印象操作はあるけど株は外資の気まぐれやから関係薄いわ
 
5: 山師さん 25/10/06(月) 15:11:24 ID:Fnib
みんな進次郎がなると思ってたからな
 
6: 山師さん 25/10/06(月) 15:11:38 ID:CaI9
あるやろ
高市だと思われてて石破になった瞬間爆下がりしたんやぞ
 
7: 山師さん 25/10/06(月) 15:11:42 ID:hJvB

高市
高い市場

つまり高くなるってこと

 
9: 山師さん 25/10/06(月) 15:15:06 ID:4hEb
株高っていうか、単純に財政緩和推進派の高市が総理になったから
円安が進んで、相対的に株が高くなっただけやぞ
株が高くなったんじゃなくって、円の価値が下がり始めてる
 
14: 山師さん 25/10/06(月) 15:26:08 ID:y1MK
高の一致
 
15: 山師さん 25/10/06(月) 15:49:46 ID:r575
女性起用最多を検討とか言うてるで
それは手段であってそれを目的にしたらアカンやろ…
17: 山師さん 25/10/06(月) 15:57:40 ID:skWm
利上げが遠のいたと思われて海外市場から日経先物爆上げや
 
18: 山師さん 25/10/06(月) 16:16:21 ID:y5BF
株が高市ってな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759731001/