1: 山師さん 23/10/05(木) 16:27:06 ID:zmeq
先月から初めてもう60000円も損しとるやんけ
1: 山師さん 2022/11/01(火) 12:25:18.34 ID:WxC4yhY+a ポケモンカード投資家だけど投資のコツを教える 間違いなく聞いて損することはないから見たいやつだけ見てくれ。
1: 山師さん 2023/03/11(土) 12:00:01.55 ID:+dpHy7Fca https://i.imgur.com/NhkmaYi.png
1: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 20:07:26.96 ID:Cj/NTopz0 バフェットがSP500に全ツッパでええと言うてるんやからアホは考えへんでええんや�� 2: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 20:09:05.69 ID:OoiPWoS60 7円は草 3: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 20:09:28.00 ID:aZuspr1T0 全世 […]
2: 山師さん 23/10/05(木) 16:27:27 ID:zmeq
+七パーどころかマイナス四パーやぞ
4: 山師さん 23/10/05(木) 16:28:17 ID:NNOs
いまはまだやめとけおじさん「いまはまだやめとけ」
7: 山師さん 23/10/05(木) 16:28:53 ID:zmeq
>>4
やってしまった以上しゃーないやんけ
やってしまった以上しゃーないやんけ
5: 山師さん 23/10/05(木) 16:28:21 ID:5q1H
ナンピンしろカス
8: 山師さん 23/10/05(木) 16:28:59 ID:zASt
投資は5年以上の長い目で見ろおじさん「投資は5年以上の長い目で見ろ」
10: 山師さん 23/10/05(木) 16:29:13 ID:NNOs
>>8
これはまあその通り
これはまあその通り
11: 山師さん 23/10/05(木) 16:30:59 ID:zASt
>>10
なお物価上昇と連動はするけど相殺できるほど伸びるかは不明な模様
低金利の時は資産運用にまわすよりローン組んだ方がいいのでは?と思うわね
脳内おじさん分裂しちゃうのホンマ困る
9: 山師さん 23/10/05(木) 16:29:05 ID:3ndJ
おんj民なんかを信用した奴の末路
12: 山師さん 23/10/05(木) 16:31:11 ID:7Y14
おー下がってんだな
15: 山師さん 23/10/05(木) 16:32:45 ID:7Y14
まぁ普通に待てば上がる
17: 山師さん 23/10/05(木) 16:41:37 ID:zmeq
>>15
まだ下がるって聞いたぞアメリカが利上げしとるから
まだ下がるって聞いたぞアメリカが利上げしとるから
16: 山師さん 23/10/05(木) 16:33:04 ID:zASt
新NISAも来るし年金基金もあるから今のうちに買っといたほうがええのは現実
でもそんな投資に回す余裕がない…
悲しい現実
でもそんな投資に回す余裕がない…
悲しい現実
19: 山師さん 23/10/05(木) 16:47:17 ID:rAvf
最低でも20年後の話や
20: 山師さん 23/10/05(木) 16:47:50 ID:qOGn
1/1に成長枠で突っ込むから年明けまで下がり続けろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696490826/

